商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社坂本技研商標データ

2025年2月10日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2022年 138位(1件)  前年 位(件)
総区分数3区分1商標あたりの平均区分数3区分
類似群コード最頻出09A06... (出現率200%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ10類 & 7類 他... (出現率100%)
指定商品・指定役務総数621商標あたりの平均数62
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位バブ (出現率100%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位バー (出現率100%)

商標登録第6618860号

商標
登録番号 6618860
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 バブルフレッシャー
区分
指定商品
指定役務
第7類
ゴム製品製造機械器具に使用する微細気泡発生装置
プラスチック加工機械器具に使用する微細気泡発生装置
化粧品製造設備に使用する微細気泡発生装置
家庭用食器洗浄機に使用する微細気泡発生装置
家庭用洗浄機に使用する微細気泡発生装置
業務用食器洗浄機に使用する微細気泡発生装置
業務用食品洗浄機に使用する微細気泡発生装置
業務用洗浄機に使用する微細気泡発生装置
金属の切削加工・研削加工・研磨加工又は放電加工に使用する微細気泡発生装置
金属加工機械器具に使用する微細気泡発生装置
鉱山機械器具に使用する微細気泡発生装置
食品加工に使用する微細気泡発生装置
水耕栽培装置に使用する微細気泡発生装置
水耕設備に使用する微細気泡発生装置
石材加工機械器具に使用する微細気泡発生装置
洗浄装置に使用する微細気泡発生装置
洗濯機に使用する微細気泡発生装置
半導体研磨機械に使用する微細気泡発生装置
半導体製造装置に使用する微細気泡発生装置
養殖設備に使用する微細気泡発生装置
洗浄装置
半導体ウエハ洗浄装置
液晶ディスプレイ製造装置
半導体製造装置
太陽電池製造装置
化学機械器具
食料加工用・飲料加工用の機械器具
栽培機械器具
水耕栽培装置
第10類
医療に使用する微細気泡発生装置
医療に使用する微細気泡発生洗浄装置
医療用機械器具に使用する微細気泡発生洗浄装置
歯科に使用する微細気泡発生装置
歯科に使用する微細気泡発生洗浄装置
歯科用機械器具に使用する微細気泡発生洗浄装置
医療・歯科用機械器具に使用する微細気泡発生式消毒・殺菌装置
その他の医療用機械器具
第11類
家庭用汚水浄化装置に使用する微細気泡発生装置
家庭用浄水装置に使用する微細気泡発生装置
家庭浴槽用電気式超微細気泡発生装置
河川・ダム等の水質浄化装置に使用する微細気泡発生装置
業務用浄水器に使用する微細気泡発生装置
工場汚水・下水浄化装置に使用する微細気泡発生装置
浄水器に使用する微細気泡発生装置
浄水処理に使用する微細気泡発生装置
浄水装置に使用する微細気泡発生装置
水質改善に使用する微細気泡発生装置
排水の脱色処理に使用する微細気泡発生装置
排水処理に使用する微細気泡発生装置
養魚用汚水浄化に使用する微細気泡発生装置
浴槽用に使用する微細気泡発生装置
浴槽に使用する微細気泡発生装置
水処理装置
業務用水処理装置
2軸容積回転ポンプを用いてなる水質改善のための二酸化炭素微細気泡発生装置
オゾン水・水素水などの機能水生成装置に使用する微細気泡発生装置
暖冷房装置用冷却塔に使用する微細気泡発生装置
熱交換器に使用する微細気泡発生装置
冷凍機械器具用冷却塔に使用する微細気泡発生装置
浴室に使用する微細気泡発生装置
洗面台に使用する微細気泡発生装置
便所に使用する微細気泡発生装置
類似群コード

第7類

09A01 09A02 09A05 09A06 09A07 09A08 09A41 09A59 09A67 09A68 09A69 09A70 09A99 09E23 09E28 11A06

第10類

10D01 10D02

第11類

07A09 09A06 09A08 09A12 09B01 09E11 09E12 09E28 09G57 09G58 09G62 09G99 11A06 19A01 19A07 19B40 19B48 19B57
権利者

識別番号510247113

株式会社坂本技研
出願日 2022年4月12日
登録日 2022年9月26日
代理人

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force