総区分数 | 25区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.56区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 37B01... (出現率75%) | 区分組み合わせ最頻出 | 11類 & 7類 他... (出現率13%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 505 | 1商標あたりの平均数 | 32 |
---|
称呼パターン |
|
1位テア (出現率38%)
|
2位エム (出現率13%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位テト (出現率31%)
|
2位エイ (出現率6%)
他 |
登録番号 | 6634565 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | メックマネージャー メック マネージャー メチマネージャー メチ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
オゾン発生器
第37類
青写真複写機 金銭登録機 硬貨の計数用又は選別用の機械 写真複写機 製図用又は図案用の機械器具 タイムスタンプ タイムレコーダー パンチカードシステム機械 票数計算機 郵便切手の貼り付けチェック装置 駐車場用硬貨作動式ゲート 火災報知機 ガス漏れ警報器 盗難警報器 鉄道用信号機 乗物の故障の警告用の三角標識 発光式又は機械式の道路標識 業務用テレビゲーム機用プログラム 写真機械器具 映画機械器具 光学機械器具 測定機械器具 太陽電池 電池 電気磁気測定器 電線及びケーブル 電気通信機械器具 携帯情報端末 電子応用機械器具及びその部品 家庭用テレビゲーム機用プログラム 携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM メトロノーム 電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM 楽器用エフェクター レコード インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル 電子出版物 インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 映写フィルム スライドフィルム スライドフィルム用マウント 安全標識(発光式) 警告標識(発光式) 閃光式信号装置 発光式標識 発光式又は機械式の信号機 発光式又は機械式の標識板 霧中信号(爆発性のものを除く。) 航路標識(発光式) 信号用ブイ 標識用ブイ データグローブ バーチャルリアリティ用ヘッドセット 記録済みCD-ROM テレビゲーム機用メモリーカード 天文用測定機械器具、天体望遠鏡 教育用映像周波機械器具、教育用音声周波機械器具、その他の教育用視聴覚機械器具 3D眼鏡 赤外線熱画像探知カメラ 録音装置 指示計器類 バリオメーター 機械の誤作動・故障等の検知・分析装置 航海用計器・計測及び通信装置 ボイラー用制御装置 インピーダンス用チョークコイル 回路閉じ器 加減抵抗器 蓄電器 電気抵抗器 ヒューズ 携帯式充電器 バッテリーチャージャー 教育用映像・音声周波機械器具及び電子応用機械器具 音源標定機器 建設工事
第42類
船舶の建造 船舶の修理又は整備 航空機の修理又は整備 自転車の修理 自動車の修理又は整備 鉄道車両の修理又は整備 二輪自動車の修理又は整備 映画機械器具の修理又は保守 光学機械器具の修理又は保守 写真機械器具の修理又は保守 業務用暖冷房装置の修理又は保守 バーナーの修理又は保守 ボイラーの修理又は保守 ポンプの修理又は保守 業務用冷凍機械器具の修理又は保守 電子応用機械器具の修理又は保守 電気通信機械器具の修理又は保守 土木機械器具の修理又は保守 ラジオ受信機又はテレビジョン受信機の修理 電気通信機械器具(「電話機械器具・ラジオ受信機及びテレビジョン受信機」を除く。)の修理又は保守 測定機械器具の修理又は保守 化学機械器具の修理又は保守 ガソリンステーション用装置の修理又は保守 機械式駐車装置の修理又は保守 自転車駐輪器具の修理又は保守 乗物用洗浄機の修理又は保守 業務用浄水装置の修理又は保守 看板の修理又は保守 洗車機の貸与 乗物及び建築物の防錆処理 灌漑用機械器具の設置工事及び修理 コンピュータハードウェアの設置工事、保守及び修理 電話機の設置工事及び修理 故障した乗物の修理 乗物の整備 乗物の洗浄 乗物のバッテリーの充電 乗物の防錆処理 乗物の磨き又は乗物のつや出し 乗物への潤滑油の充填 磨耗又は部分的に破損したエンジンの修理 タイヤの加硫修理 タイヤの調整 ガソリンスタンドにおける自動車・二輪自動車などの整備(燃料補給作業・修理) 自動車・二輪自動車の保守及び修理 気象情報の提供
建築物の設計 測量 地質の調査 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 デザインの考案 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 ウェブサイトの作成又は保守 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 土木に関する試験又は研究 農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究 機械器具に関する試験又は研究 計測器の貸与 理化学機械器具の貸与 製図用具の貸与 オンラインによるダウンロードできない地図の提供 地理情報の提供 土木・工学に関するエンジニアリング ドローンによる地図作成又はサーモグラフィー測定 ビデオゲーム機・ビデオゲーム機用ソフトウェア及びコンピュータゲームソフトウェアの開発 ウェブサイト経由によるコンピュータ技術及びコンピュータプログラミングに関する情報の提供 コンピュータ技術に関する助言 情報技術(IT)に関する助言 人工知能に関する助言 デジタルトランスフォーメーションのための技術的助言 コンピュータシステムの分析 暗号資産のマイニング コンピュータウィルスの侵入防止用プログラムの設計・作成・保守又はそのプログラムの提供 量子コンピューティング カーボンオフセットに関する科学情報の提供・指導及び助言 科学技術に関する研究 科学に関する研究 科学に関する実験及び研究 技術的課題の研究 技術文書の作成 パテントマップに関する科学及び技術的な研究 受託による新製品の研究開発 人工知能技術の分野に関する研究 乗物の道路走行適正試験 人工降雨 |
類似群コード |
第9類 09A06 09D01 09E26 09G04 09G06 09G07 09G08 09G53 10B01 10C01 11A01 11A03 11A04 11A05 11B01 11C01 11C02 24A01 24E01 24E02 26A01 26D01第37類 37A01 37B01 37C01 37C02 37C03 37C04 37C05 37D01 37D05 37D06 37D07 37D08 37D09 37D10 37D15 37D19 37D42 37D43 37D46 37D52 37E10 37J03第42類 42G01 42G99 42N01 42N02 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11 42X14 42X31 42Z99 |
権利者 |
識別番号000103138 エムケー精工株式会社 |
出願日 | 2022年4月15日 |
登録日 | 2022年10月31日 |
代理人 |