総区分数 | 36区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 5.14区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 26A01... (出現率86%) | 区分組み合わせ最頻出 | 35類 & 16類 他... (出現率71%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 374 | 1商標あたりの平均数 | 53 |
---|
称呼パターン |
|
1位ボク (出現率43%)
|
2位クラ (出現率29%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位クツ (出現率29%)
1位ボツ (出現率29%) 1位ボボ (出現率29%) |
2位イウ (出現率14%)
2位イー (出現率14%) 2位エイ (出現率14%) 他 |
登録番号 | 6635005 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ボクマル |
区分 指定商品 指定役務 |
第16類
防災に関する書籍
第35類
防災に関する雑誌 その他の印刷物 家庭用食品包装フィルム 紙製ごみ収集用袋 プラスチック製ごみ収集用袋 紙製のぼり 紙製旗 衛生手ふき 紙製タオル 紙製テーブルナプキン 紙製手ふき 紙製ハンカチ 紙製テーブルクロス 文房具類 写真・ポスター・印刷物等を貼り付けて使用する紙製の立て看板及び展示用パネルボード パネル写真 防火被服・防災頭巾・防災ヘルメット・防災監視カメラの販売に関する情報の提供
第37類
防災又は救護に関する人材のあっせん 広告業 防災・電源制御・空調等の建物管理設備設置工事又はその取次ぎ
第41類
ビル・家屋・店舗等の窓ガラスの防犯・防災・飛散防止用フィルムの貼付工事 その他の防災工事 その他の建設工事 防災設備の修理又は保守 防災設備の修理又は保守に関する情報の提供 防災に関する知識の教授又は指導
第42類
防災に関するセミナー・研修会の企画・運営又は開催 防災の啓発に係る書籍の企画又は制作 防災に関するビデオの企画又は制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 防災訓練の企画・運営又は評価 防災の啓発に係る施設及び展示物の企画又は運営 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 図書の貸与 書籍の制作 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 既存建築物の防災力強化に関する診断
第45類
防災システムの電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守 災害・防災に関する調査・研究 災害予測に関する調査・研究 災害予測の調査・研究に関する情報の提供 コンピュータネットワークによる双方向通信を用いた検索エンジンの提供 気象情報の提供 災害・防災に関する助言
インターネットウェブサイトによる災害・防災に関する助言・情報の提供 携帯電話通信による災害又は防災に関する情報の提供 建物の防災に関する情報の提供 防災に関するコンサルティング 防災機器の貸与 地図情報の提供 |
類似群コード |
第16類 19A05 19A06 19B22 19B38 20C01 20D04 25B01 26A01 26D01第35類 35A01 35B01 35D01第37類 37A01 37D03第41類 41A01 41A03 41C02 41D01 41E05 41F06 41K02第42類 42G01 42P02 42Q02第45類 42G99 42T01 42X08 |
権利者 |
識別番号595106969 大東建託株式会社 |
出願日 | 2021年9月16日 |
登録日 | 2022年11月1日 |
代理人 | 永島 郁二 |