総区分数 | 171区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.49区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 42P02 (出現率88%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率78%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 2837 | 1商標あたりの平均数 | 58 |
---|
称呼パターン |
|
1位バイ (出現率12%)
|
2位シー (出現率6%)
|
---|---|---|---|
|
1位フン (出現率6%)
|
2位シガ (出現率4%)
他 |
登録番号 | 6639160 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ジーニアスジョイ ジーニャスジョイ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
教育用のコンピュータソフトウェア
第41類
教育用映像周波機械器具、教育用音声周波機械器具、その他の教育用視聴覚機械器具 教育支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。) 教育用映像・音声周波機械器具及び電子応用機械器具 ダウンロード可能な携帯電話機用のアプリケーションソフトウェア コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) コンピュータソフトウェア(記憶されたもの) コンピュータ操作用プログラム(記憶されたもの) 記録された又はダウンロード可能なコンピュータソフトウェアプラットフォーム 携帯情報端末 情報送信装置 ビデオスクリーン アニメーションを内容とする記録済み媒体及び動画ファイル 電子手帳 アプリケーション及びデータベースの統合のためのコンピュータソフトウェア データ処理用の電子計算機用プログラム 音響及び映像の記録媒体用記録装置 ペン型データ入力具(コンピュータ画面用) タブレット型コンピュータ コンピュータ スマートフォン データ処理装置 腕時計型携帯情報端末 計量用機器 歩数計 電子顔認証装置 タイムレコーダー スピーカー マイクロホン 撮影機 専門学校における教育
第42類
通信教育による知識の教授 知識の教授 知識又は技芸の教授 教育に関する情報の提供 オンライン教育についての情報の提供 学力検査の点数及びデータの分析(他人のためのこと) 教育上の試験の実施 コーチング(訓練) 学校による教育の提供 個人に対する知識の教授 シミュレーターを使った訓練 教育に関する研究 教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営 討論会の手配及び運営 教育フォーラムの手配及び運営 コンピュータを利用して行う書籍の制作 オンラインで提供される電子書籍及び電子定期刊行物の制作 文章の執筆 オンラインによる音楽の提供(ダウンロードできないものに限る。) オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。) ビデオオンデマンドによるダウンロード不可能なテレビジョン番組の配給 広告・販売促進・マーケティング及び事業に関する戦略的に立案をするコースにおける訓練 通信技術の分野における訓練 翻訳 マルチメディア技術を利用した図書の供覧 セミナーの手配及び運営 ユーザーによるランキングを内容とする娯楽に関する情報の提供 ユーザーによる評価を内容とする娯楽に関する情報の提供 娯楽分野における情報の提供 科学技術に関する研究
人工知能に関する助言 人工知能技術の分野に関する研究 コンピュータソフトウェアの設計 コンピュータソフトウェアのバージョンアップ コンピュータソフトウェアの貸与 コンピュータデータの回復 コンピュータシステムの分析 コンピュータシステムの設計 データ又は文書の物理媒体から電子媒体への変換 文書のデジタル変換(スキャニングによるもの) オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) 遠隔操作によるデータのバックアップ 電子データの保存用記憶領域の貸与 クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供 コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS) コンピュータープラットフォームの開発 データ処理のためのコンピュータプログラミング データ処理のためのコンピュータソフトウェアの設計及び開発 マルチメディア製品(コンピュータソフトウエアを含む)の設計及び開発 スマートフォン用ソフトウエアのバージョンアップ スマートフォン用ソフトウエアの設計 モバイル機器用アプリケーションの分野におけるコンピュータソフトウエアの設計及び開発 データ処理用ソフトウェアの貸与 データ処理用ソフトウェアの更新 データベースサーバーの貸与 コンピュータデータベースの設計 データ処理用プログラムの作成 電子情報のデータ変換 電子データ用クラウドストレージの貸与 |
類似群コード |
第9類 09D01 09E99 10B01 10C01 11B01 11C01 11C02 24E02 26D01第41類 41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 42Q99 42S01第42類 42N03 42P02 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X11 |
権利者 |
識別番号520134382 レモン インク. レモン インク. Lemon Inc. |
出願日 | 2022年5月31日 |
登録日 | 2022年11月10日 |
代理人 | 特許業務法人三枝国際特許事務所 |