商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

鹿島建設株式会社商標データ

2025年2月18日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2022年 72位(67件)  前年 78位(43件)
総区分数262区分1商標あたりの平均区分数3.91区分
類似群コード最頻出37A01... (出現率72%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 37類 (出現率61%)
指定商品・指定役務総数20701商標あたりの平均数31
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ケイ (出現率16%)
2位スイ (出現率7%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位スト (出現率10%)
2位スム (出現率7%)

商標登録第6645090号

商標
登録番号 6645090
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 グリーンタッチ タッチ
区分
指定商品
指定役務
第9類
金融に関するコンピュータソフトウェア
地図情報用コンピュータプログラム
アプリケーションソフトウェア
電子計算機用プログラム
携帯情報端末
電子応用機械器具及びその部品
第35類
顧客優待プログラムの企画又は管理
顧客優待プログラムのためのトレーディングスタンプの管理
トレーディングスタンプの発行
トレーディングスタンプ・ポイントカード・クーポン券の発行・清算又は管理
トレーディングスタンプ・ポイントカードの発行に関する情報の提供
第36類
オンラインによる事業資金の調達
事業資金の調達
インターネットを介して行う事業プロジェクトの資金調達を目的とする出資・融資の募集・仲介・取次(クラウドファンディング)
投資資金の管理
金融資産の運用・管理
保険・金融・土地又は建物に関する財務の評価
有価証券の売買
小切手の発行
建物又は土地(山林を含む。)の管理
建物又は土地(山林を含む。)の鑑定評価
建物及び土地(山林を含む。)の有効活用に関する企画・指導及び助言
建物又は土地(山林を含む。)の情報の提供
立木の金銭的評価
第41類
体験学習を中心としたセミナーの企画・運営又は開催
教育又は研修を目的とした工場・プラント施設等の見学会(商品の販売促進のための見学会を除く。)の開催
セミナーの企画・運営又は開催
ワークショップの企画・運営又は開催
自然体験活動に関するイベントの企画・運営又は開催
教育イベントの手配及び実施
ガイド付き見学ツアーの実施
キャンプの企画・運営又は開催
屋外運動施設の提供
アスレチック施設の提供
フィールドアスレチック場の提供
自然環境を利用した公園又は遊園地の提供
子供のための自然環境での遊び場の提供
第42類
電子データの収集・解析・分析又は保存
電子データの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
クラウドコンピューティング
コンピュータソフトウェアの提供
電子計算機用プログラムの提供
インターネットサーバの貸与
電子計算機の貸与
測量
森林に関する測量
測量に関する指導・助言・相談又は情報の提供
建築物の設計
建築物の設計に関する助言
自然環境および自然環境保全に関する調査又は研究
環境分析・調査及び研究
災害防止・公害防止・事故防止に関する調査又は研究並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供
土木に関する試験又は研究
都市計画・地域開発計画に関する研究・企画及び立案
類似群コード

第9類

11B01 11C01 11C02

第35類

35A01 35A02 35B01

第36類

36A01 36B01 36C01 36D01 36H01

第41類

41A03 41F06 41J01 41K01

第42類

42N01 42P02 42Q02 42X11
権利者

識別番号000001373

鹿島建設株式会社
出願日 2022年7月7日
登録日 2022年11月25日
代理人 長谷川 芳樹黒川 朋也魚路 将央

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force