総区分数 | 2区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 41類 & 16類 (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 211 | 1商標あたりの平均数 | 211 |
---|
称呼パターン | 先頭2音 組み合わせ |
1位アム (出現率100%)
1位アン (出現率100%) |
- |
---|---|---|---|
先頭末尾音 組み合せ |
1位アト (出現率100%)
|
- |
登録番号 | 6655532 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | アムビエントキョート アンビエントキョート アムビエント アンビエント |
区分 指定商品 指定役務 |
第16類
事務用又は家庭用ののり及び接着剤
第41類
事務用品(家具を除く。) 封ろう 印刷用インテル 活字 写真版及び写真版印刷物 あて名印刷機 タイプライター チェックライター 印字用インクリボン 家庭用または事務用のCDシュレッダー 事務用封かん機 自動印紙貼り付け機 消印機 製図用具 謄写版 凸版複写機 文書細断機 郵便料金計器 輪転謄写機 マーキング用孔開型板 電気式鉛筆削り 装飾塗工用ブラシ 紙製包装用容器 紙袋 家庭用食品包装フィルム プラスチック製ごみ収集用袋 紙製ごみ収集用袋 型紙 裁縫用チャコ 紙製のぼり 紙製旗 紙製のパーティー用装飾品 衛生手ふき 紙製タオル 紙製テーブルナプキン 紙製ハンカチ 紙製手ふき 荷札 印刷したくじ(おもちゃを除く。) 紙製テーブルクロス ポートレート タイプライターペーパー ポストカード紙 紙類 インク式スタンプ カード カーボン紙併用複写用紙 クリアファイル グリーティングカード クリップ クリップボード コンピュータプログラム記録用の紙テープ及びカード シール しおり シャープペンシル ステープラー(電動式のものを除く。) ステッカー ノートブック ペン(事務用品) ペンクリップ ボールペン マグネットクリップ マグネット式のステッカー ルーズリーフ用紙 印章 印章入れ 印章用パッド 印章用マット 印章用容器 紙製文房具 事務用クリップ 手帳 修正テープ 消しゴム 筆記用具 筆箱 封筒 文書ファイル 文房具類 包装材料(文房具) 万年筆 名札(事務用品) 名札ホルダー用クリップ(事務用品) 名刺用紙 はがき ポストカード 教材(器具に当たるものを除く。) 乗物運行図表並びに図表用紙 葉巻たばこ用帯 CD・DVD付き書籍 カタログ カレンダー クーポン券(印刷物) グラフィック印刷物 チケット テキストブック トレーディングカード(ゲーム用のものを除く。) ニューズレター ぬり絵本 ハンドブック パンフレット ポスター 印刷物 歌集 絵はがき 楽譜 雑誌 時刻表 写真集 出版物 書籍 小冊子 新聞 青写真 設計図 説明書 地図 地図帳 定期刊行物 日記帳 年鑑 漫画本 石版画 絵画 軸 書 書画 水彩画 版画 油絵風石版画 写真 写真立て 当せん金付証票の発売
技芸・スポーツ又は知識の教授 技芸・スポーツ又は知識の教授及びこれらに関する情報の提供 献体に関する情報の提供 献体の手配 セミナー・ワークショップ・シンポジウム・会議・講演会・研修会・研究会の企画・手配・運営・開催及びこれらに関する情報の提供 美術展覧会の企画・運営又は開催 美術品・写真展覧会の企画・運営又は開催 文化又は教育のための展覧会の企画・運営 文化又は教育のための博覧会・展覧会・講演会に関する情報の提供(電話・電子計算機端末による通信を用いて行う情報の提供を含む。) 文化又は教育のための美術展覧会の企画・運営 文化又は教育のための美術展覧会の手配及び実施 動物の調教 植物の供覧 動物の供覧 ニューズレター形式の電子出版物の提供及びそれに関する情報の提供 図書の貸与 図書及び記録の供覧 電子出版物の提供及びそれに関する情報の提供 文化又は教育のための視覚的美術品の展示及び文献の供覧 インスタレーションの展示並びにこれに関する情報の提供 音楽に関する美術品の展示 絵画及び美術品の展示並びにこれに関する情報の提供 美術館における展示 美術品の展示 美術品の展示に関する指導・助言 洞窟の供覧 教育分野で使用する問題集の制作 書籍及び電子出版物の制作及びこれらに関する情報の提供 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 インターネット又はコンピュータネットワークを利用したキャラクターの画像又は動画の提供 オンラインによるアバター・キャラクター画像の提供 映画の上映・制作又は配給 インターネット・携帯電話を含む通信回線を用いて行う音楽・音声・画像・動画の提供及びこれらに関する情報の提供 ストリーミング方式によるインターネットを利用した画像及び音楽の提供 演芸の上演 演劇の演出又は上演 音楽の演奏 教育用放送番組の制作 放送番組の制作 音楽のプロデュース(企画・制作) 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオ・DVD・CD-ROM・スライドの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)又はこれらに関する情報の提供 放送番組の制作における演出 映像機器・音声機器等の機器であって放送番組の制作のために使用されるものの操作 スポーツの興行の企画・運営又は開催 イベントの企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供(商品の販売促進又は役務の提供促進に関するものを除く。) 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 文化及び芸術のイベントの企画・運営 競馬の企画・運営又は開催 競輪の企画・運営又は開催 競艇の企画・運営又は開催 小型自動車競走の企画・運営又は開催 音響用又は映像用のスタジオの提供 運動施設の提供 娯楽施設の提供 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 美術館の施設の提供 興行場の座席の手配 映画機械器具の貸与 映写フィルムの貸与 楽器の貸与 運動用具の貸与 テレビジョン受信機の貸与 ラジオ受信機の貸与 レコード又は録音済み磁気テープの貸与 録画済み磁気テープの貸与 ネガフィルムの貸与 ポジフィルムの貸与 おもちゃの貸与 遊園地用機械器具の貸与 遊戯用器具の貸与 書画の貸与 美術品の貸与 写真の撮影 通訳 翻訳 カメラの貸与 光学機械器具の貸与 |
類似群コード |
第16類 01A02 05D01 09A11 09D01 09G56 11A06 13B04 18C04 19A05 19A06 19B03 19B22 19B38 19B46 19B47 20C01 20D50 24A01 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01 27B01第41類 36G01 41A01 41A02 41A03 41B01 41C01 41C02 41C03 41C04 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41E06 41E07 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41H01 41J01 41K01 41K02 41L01 41M01 41M02 41M03 41M04 41M06 41M07 41M08 41M09 42E01 42S01 42X15 |
権利者 |
識別番号522227897 Traffic株式会社識別番号311001440 株式会社 テー・オー・ダブリュー 株式会社 テー・オー・ダブリュー |
出願日 | 2022年6月8日 |
登録日 | 2022年12月22日 |
代理人 | 小野尾 勝山中 一郎 |