総区分数 | 14区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 4.67区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 41類 & 9類 他... (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 277 | 1商標あたりの平均数 | 92 |
---|
称呼パターン |
|
1位ジー (出現率33%)
1位ビイ (出現率33%) 1位ビム (出現率33%) 1位メタ (出現率33%) 1位リモ (出現率33%) |
- |
---|---|---|---|
|
1位ジン (出現率33%)
1位ビン (出現率33%) 1位メス (出現率33%) 1位メン (出現率33%) 1位リル (出現率33%) |
- |
登録番号 | 6656811 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | メタバースジュークーカン メタバース ジュークーカン |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
コンピュータ用ゲームソフトウェア(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
第36類
電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品 携帯情報端末 電子計算機用プログラム 電子出版物 コンピュータ用ゲームソフトウェア(記憶されたもの) コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 土地の売買
第41類
不動産業務 保険情報の提供 土地の売買の代理又は媒介 建物の貸与 建物又は土地の鑑定評価 建物の管理 建物の貸借の代理又は媒介 土地の貸借の代理又は媒介 建物の売買の代理又は媒介 土地の管理 建物又は土地の情報の提供 金融又は財務に関する情報の提供 土地の貸与 建物の売買 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
第42類
オンラインによる音楽の提供(ダウンロードできないものに限る。) オンラインによるゲームの提供 書籍の制作 娯楽の提供 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 技芸・スポーツ又は知識の教授 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) セミナーの企画・運営又は開催 教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 電子出版物の提供 オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。) 娯楽施設の提供 オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。) クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) 電子計算機の貸与 地質の調査 建築物の設計 ブロックチェーン技術を利用したユーザー認証 ウェブサイトの作成又は保守 情報技術(IT)に関する助言 建築物の設計に関する助言 製図用具の貸与 電子計算機用プログラムの提供 建築又は都市計画に関する研究 ウェブサーバーの貸与 測量 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 デザインの考案 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 都市計画の設計 コンピュータ技術に関する助言 受託による新製品の研究開発 土木・工学に関するエンジニアリング デジタルトランスフォーメーションのための技術的助言 |
類似群コード |
第9類 11B01 11C01 11C02 24E02 26A01 26D01第36類 36A01 36B01 36C01 36D01 36H01第41類 41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41K02 41Z99第42類 42N01 42N02 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q99 42X11 42X31 |
権利者 |
識別番号516062846 株式会社STUDIO55 株式会社STUDIO55 株式会社STUDIO55 |
出願日 | 2022年6月27日 |
登録日 | 2022年12月26日 |
代理人 | 特許業務法人Toreru宮崎 超史土野 史隆小林 健一郎眞田 忠昌辻本 依子 |