総区分数 | 17区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 5.67区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 37類 & 7類 他... (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 981 | 1商標あたりの平均数 | 327 |
---|
称呼パターン | 先頭2音 組み合わせ |
1位ビル (出現率100%)
|
2位シキ (出現率33%)
|
---|---|---|---|
先頭末尾音 組み合せ |
1位ビー (出現率100%)
|
2位シイ (出現率33%)
他 |
登録番号 | 6669849 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ビルディーシキザイカンリ ビルディー シキザイカンリ シキザイ |
区分 指定商品 指定役務 |
第7類
土木機械器具
第37類
掘削機械 スラックライン トラッククレーン パワーショベル ルータ 基礎工事機械 アースオーガー くい打ち機 くい抜き機 グラウトポンプ 整地機械 グレーダー スクレーパー タンパー ブルドーザー ランマー ローラー コンクリート機械 コンクリート打設機械 コンクリートバイブレーター コンクリート舗装機械 コンクリートミキサー バッチャープラント アスファルト舗装機械 アスファルト散布機 アスファルトフィニッシャー アスファルトミキサー しゅんせつ機械 しゅん泥機 ディッパー 荷役機械器具 クレーン ケーブルクレーン 自走クレーン ジブクレーン デリック 天井走行クレーン 塔形クレーン 橋形クレーン フローティングクレーン 陸揚げ機 ロコモチブクレーン コンベヤー 空気コンベヤー 水力コンベヤー スクリューコンベヤー チェーンコンベヤー バケットエレベーター ベルトコンベヤー ローラーコンベヤー 巻上機 ウインチ ウインドラス キャプスタン(船舶用のものを除く。) チェーンブロック ホイスト 動く歩道 エスカレーター エレベーター 動力ジャッキ 荷降ろし用ホッパー 自動倉庫 エレベーター(昇降機) エレベーター装置 エレベーター用チェーン エレベーター用ベルト 貨車用揚卸し用リフト ガン(爆薬筒を利用した工具) 機械式ショベル 気送管コンベヤ キャプスタン 空気圧式ジャッキ 空気式搬送装置 掘削機 掘削用リグ(浮遊式又は非浮遊式) クレーン(持上装置) コンクリートミキサー(機械) コンベヤー用ベルト コンベヤ(機械) ジャッキ(機械) 重量物移動用空気式クッション 蒸気ローラー 昇降機(スキーリフトを除く。) 昇降機用ベルト 昇降装置 船舶用自動四爪アンカー 走行クレーン 積卸し用装置 積込み用傾斜プラットホーム 鉄道架設用機械 鉄道レール敷設用機械 ロードローラー 道路建設用機械 土工機械 土木機械用ゴムクローラ 荷役機械用ゴムクローラ パワーハンマー 溝掘り機(すき) ラック駆動ジャッキ 建設工事
第42類
建築一式工事 しゅんせつ工事 土木一式工事 舗装工事 石工事 ガラス工事 鋼構造物工事 左官工事 大工工事 タイル・れんが又はブロックの工事 建具工事 鉄筋工事 塗装工事 とび・土工又はコンクリートの工事 内装仕上工事 板金工事 防水工事 屋根工事 管工事 機械器具設置工事 さく井工事 電気工事 電気通信工事 熱絶縁工事 足場の組立て アスファルト舗装工事 石又はれんがの工事 遺跡の発掘(調査を除く。) 屋内及び屋外の塗装 家具の設置に関連した組立 壁紙張り 金庫室の保守及び修理 ケーブルの設置工事 建設工事に関する情報の提供 建築物の取壊し 建築物の熱絶縁工事 工事現場におけるインフラ設備(公共設備)の設置工事 工場の建築工事 港湾の建設工事 採石工事 さく井 人工芝の敷設 水圧破砕工事 水中作業による建築物の補修工事 水中における建設工事 倉庫の建設及び修理 建物のシーリング工事 建物の防湿の施工 厨房設備工事 庭園への人工構造物の設置工事 電気機器の干渉有害電波の抑制工事 展示会のブース及び店舗の工事 ドア及び窓の取り付け工事 道路の舗装 塗装工事のための砂による研磨 土木・建設工事におけるリベット締め 配管工事 パイプラインの敷設工事及び保守 防波堤の建設工事 油井及びガス井の掘削工事 れんが工事 ワニス塗装工事 建設工事に関する助言 建築物の施工監理 建築設備の運転・点検・整備 土木機械器具の貸与 掘削機の貸与 建設用機械器具の貸与 建設用クレーンの貸与 ブルドーザーの貸与 土木機械器具の貸与に関する情報の提供 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
ウェブサイトの作成又は保守 インターネット経由での個人情報の盗難を検出するための個人識別情報の電子的な監視 インターネットセキュリティに関する指導及び助言 インターネットを介したクレジットカードの不正利用検出のための電子的な監視 ウェブサイトの設計に関する助言 遠隔操作によるデータのバックアップ 携帯電話のSIMロック解除 検索エンジンの提供 故障を検出するためのコンピュータシステムの監視 コンピュータープラットフォームの開発 コンピュータコードの作成 コンピュータシステムの遠隔監視 コンピュータシステムの設計 コンピュータシミュレーションモデルの設計 コンピュータセキュリティに関する指導及び助言 コンピュータソフトウェアの設計 コンピュータソフトウェアの設計・作成・保守に関する助言 コンピュータソフトウェアのバージョンアップ コンピュータソフトウェアの保守 コンピュータデータの回復 コンピュータ犯罪の分野における電子機器に記録された情報の回収及び分析・調査(デジタル・フォレンジック) コンピュータプログラムのインストール コンピュータプログラムの複製 コンピュータプログラムの変換及びコンピュータデータの変換(媒体からの変換でないもの) 受託によるウェブサイトにおける情報インデックスの作成及び設計(情報技術の提供) シングルサインオンの技術を利用したオンラインソフトウェアアプリケーションのためのユーザー認証 ソフトウェア制作におけるコンピュータソフトウェアの開発 他人のためのウェブサイトの作成及び保守 データ処理のためのコンピュータソフトウェアの設計及び開発 データ処理のためのコンピュータプログラミング データセキュリティに関する助言 データの暗号化処理 データ又は文書の物理媒体から電子媒体への変換 電気通信のネットワークセキュリティに関する指導及び助言 電子商取引のための技術を利用したユーザー認証 不正アクセス又はデータ漏洩を検出するためのコンピュータシステムの遠隔監視 ブロックチェーン技術を利用したユーザー認証 文書のデジタル変換(スキャニングによるもの) 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 ウェブサーバーの貸与 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供 コンピュータウェブサイトのホスティング コンピュータソフトウェアの貸与 コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS) コンピュータの貸与 サーバーのホスティング データセンター施設の貸与 電子データの保存用記憶領域の貸与 土木機械器具の貸与に関する情報の提供のための電子計算機用プログラムの提供 オンラインによる土木機械器具の貸与に関する情報の提供のためのアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) |
類似群コード |
第7類 09A03第37類 37A01 37A02 37A03 37J01第42類 42P02 42X11 |
権利者 |
識別番号508032491 株式会社イーリバースドットコム 株式会社イーリバースドットコム 株式会社リバスタ |
出願日 | 2022年8月26日 |
登録日 | 2023年2月7日 |
代理人 | 特許業務法人はるか国際特許事務所 |