総区分数 | 33区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 6.6区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 35類 & 9類 他... (出現率60%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 1275 | 1商標あたりの平均数 | 255 |
---|
称呼パターン |
|
1位イワ (出現率60%)
|
2位コン (出現率40%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位イー (出現率60%)
|
2位コス (出現率40%)
他 |
登録番号 | 6686838 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | イワツーケミカルクロス イワツー ケミカルクロス |
区分 指定商品 指定役務 |
第1類
化学品
第2類
工業用のり及び接着剤 植物成長調整剤類 肥料 陶磁器用釉薬 塗装用パテ 高級脂肪酸 非鉄金属 非金属鉱物 写真材料 試験紙(医療用のものを除く。) 人工甘味料 工業用粉類 原料プラスチック パルプ 製造工程用洗浄剤 オフセット印刷用感光板 導電性接着剤 未加工導電性樹脂 吸着剤 油圧回路液 エッチング液(酸類) 現像液 印刷製版用フィルム 感光性印刷版 導電性を有するペースト状の化学品 カナダバルサム
第3類
コパール サンダラック セラック ダンマール 媒染剤 腐蝕防止剤 防錆剤 マスチック 松脂 木材保存剤 染料 顔料 塗料 印刷インキ 絵の具 防錆グリース 塗装用・装飾用・印刷用又は美術用の非鉄金属はく及び粉 塗装用・装飾用・印刷用又は美術用の貴金属はく及び粉 導電性インキ 導電性塗料 プリンター用及び写真複写機用インク入りカートリッジ(充てんされたもの) 釉薬 家庭用帯電防止剤
第5類
家庭用脱脂剤 さび除去剤 染み抜きベンジン 洗濯用柔軟剤 洗濯用漂白剤 かつら装着用接着剤 洗濯用でん粉のり 洗濯用ふのり つけまつ毛用接着剤 口臭用消臭剤 動物用防臭剤 塗料用剥離剤 靴クリーム 靴墨 つや出し剤 せっけん類 歯磨き 化粧品 香料 薫料 研磨紙 研磨布 研磨用砂 人造軽石 つや出し紙 つけづめ つけまつ毛 洗浄剤(製造工程用及び医療用のものを除く。) 薬剤
第7類
医療用試験紙 医療用油紙 医療用接着テープ オブラート ガーゼ カプセル 眼帯 耳帯 生理帯 生理用タンポン 生理用ナプキン 生理用パンティ 脱脂綿 ばんそうこう 包帯 包帯液 胸当てパッド 綿棒 歯科用材料 おむつ おむつカバー はえ取り紙 防虫紙 乳幼児用粉乳 サプリメント 食餌療法用飲料 食餌療法用食品 乳幼児用飲料 乳幼児用食品 栄養補助用飼料添加物(薬剤に属するものを除く。) 人工受精用精液 消毒剤 金属加工機械器具
第9類
鉱山機械器具 土木機械器具 荷役機械器具 漁業用機械器具 化学機械器具 繊維機械器具 食料加工用又は飲料加工用の機械器具 製材用・木工用又は合板用の機械器具 パルプ製造用・製紙用又は紙工用の機械器具 印刷用又は製本用の機械器具 ミシン 農業用機械器具 靴製造機械 製革機械 たばこ製造機械 ガラス器製造機械 塗装機械器具 包装用機械器具 陶工用ろくろ プラスチック加工機械器具 半導体製造装置 ゴム製品製造機械器具 石材加工機械器具 動力機械器具(陸上の乗物用のものを除く。) 動力機械器具の部品 風水力機械器具 機械式の接着テープディスペンサー 自動スタンプ打ち器 自動販売機 ガソリンステーション用装置 電気洗濯機 修繕用機械器具 機械式駐車装置 乗物用洗浄機 業務用攪はん混合機 業務用皮むき機 業務用切さい機 食器洗浄機 電気式ワックス磨き機 電気掃除機 消毒・殺虫又は防臭用散布機(農業用のものを除く。) 機械要素(陸上の乗物用のものを除く。) 芝刈機 電動式カーテン引き装置 電動式扉自動開閉装置 業務用廃棄物圧縮装置 業務用廃棄物破砕装置 3Dプリンター 起動器 交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。) 交流発電機 直流発電機 電気ミキサー 電機ブラシ 印刷機 印刷版 印刷用給紙装置 工業用のインクジェット印刷機 水泳用耳栓
第16類
潜水用耳栓 オゾン発生器 検卵器 青写真複写機 金銭登録機 硬貨の計数用又は選別用の機械 写真複写機 製図用又は図案用の機械器具 タイムスタンプ タイムレコーダー パンチカードシステム機械 票数計算機 郵便切手のはり付けチェック装置 駐車場用硬貨作動式ゲート 救命用具 消火器 消火栓 消火ホース 消火ホース用ノズル スプリンクラー消火装置 火災報知機 ガス漏れ警報器 盗難警報器 保安用ヘルメット 鉄道用信号機 乗物の故障の警告用の三角標識 発光式又は機械式の道路標識 潜水用機械器具 業務用テレビゲーム機用プログラム 乗物運転技能訓練用シミュレーター 運動技能訓練用シミュレーター 理化学機械器具 写真機械器具 映画機械器具 光学機械器具 測定機械器具 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 太陽電池 電池 電気磁気測定器 電線及びケーブル 電気通信機械器具 携帯情報端末 電子応用機械器具及びその部品 磁心 抵抗線 電極 消防艇 科学用人工衛星 消防車 防じんマスク 防毒マスク 溶接マスク 防火被服 防災頭巾 事故防護用手袋 眼鏡 家庭用テレビゲーム機用プログラム 携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM 運動用保護ヘルメット ホイッスル ウエイトベルト エアタンク シュノーケル レギュレーター メトロノーム 電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM 楽器用エフェクター レコード インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 電子出版物 映写フィルム スライドフィルム スライドフィルム用マウント 導電性テープ 事務用又は家庭用ののり及び接着剤
第17類
封ろう 印刷用インテル 活字 あて名印刷機 印字用インクリボン 自動印紙はり付け機 事務用電動式ステープラ 事務用封かん機 消印機 製図用具 タイプライター チェックライター 謄写版 凸版複写機 文書細断機 郵便料金計器 輪転謄写機 マーキング用孔開型板 装飾塗工用ブラシ 紙製包装用容器 プラスチック製包装用袋 家庭用食品包装フィルム 紙製ごみ収集用袋 プラスチック製ごみ収集用袋 型紙 裁縫用チャコ 紙製のぼり 紙製旗 衛生手ふき 紙製タオル 紙製テーブルナプキン 紙製手ふき 紙製ハンカチ 荷札 印刷したくじ(「おもちゃ」を除く。) 色紙 写し絵 折り紙 切り抜き 千代紙 ぬり絵 紙類 文房具類 印刷物 書画 写真 写真立て 防錆紙 インクジェット方式のラベル印刷機 ラベル印刷機 駐車券として用いる磁気塗料を塗工した用紙 塗装加工した紙 印刷された紙製ラベル 雲母
第24類
ゴム製又はバルカンファイバー製のバルブ(機械要素に当たるものを除く。) ガスケット 管継ぎ手(金属製のものを除く。) パッキング オイルフェンス 電気絶縁材料 ゴム製又はバルカンファイバー製の座金及びワッシャー 化学繊維(織物用のものを除く。) 岩石繊維 鉱さい綿 糸ゴム及び被覆ゴム糸(織物用のものを除く。) 化学繊維糸(織物用のものを除く。) 絶縁手袋 ゴムひも ゴム製包装用容器 ゴム製栓 ゴム製ふた 農業用プラスチックシート コンデンサーペーパー バルカンファイバー 接着テープ(医療用・事務用又は家庭用のものを除く。) プラスチック基礎製品 ゴム 岩石繊維製防音材(建築用のものを除く。) 印刷用プラスチックフィルム 塗装加工したプラスチックフィルム 導電膜を塗布したプラスチック基礎製品 導電性フィルム 織物
第35類
メリヤス生地 フェルト及び不織布 オイルクロス ゴム引防水布 ビニルクロス ラバークロス ろ過布 布製身の回り品 かや 敷布 布団 布団カバー 布団側 まくらカバー 毛布 織物製テーブルナプキン ふきん シャワーカーテン のぼり及び旗(紙製のものを除く。) 織物製トイレットシートカバー 織物製椅子カバー 織物製壁掛け カーテン テーブル掛け どん帳 遺体覆い 経かたびら 紅白幕 黒白幕 ビリヤードクロス スリーピングバッグ 布地 印刷機用織物製ブランケット 織物製ラベル 塗装加工した布地 広告業
第37類
トレーディングスタンプの発行 経営の診断又は経営に関する助言 事業の管理 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 財務書類の作成 職業のあっせん 競売の運営 輸出入に関する事務の代理又は代行 新聞の予約購読の取次ぎ 速記 筆耕 書類の複製 文書又は磁気テープのファイリング コンピュータデータベースへの情報編集 電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作 建築物における来訪者の受付及び案内 広告用具の貸与 タイプライター・複写機及びワードプロセッサの貸与 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 求人情報の提供 新聞記事情報の提供 自動販売機の貸与 衣料品・飲食料品及び生活用品に係る各種商品を一括して取り扱う小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 おむつの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 酒類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 食肉の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 食用水産物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 野菜及び果実の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 菓子及びパンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 米穀類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 牛乳の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 清涼飲料及び果実飲料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 茶・コーヒー及びココアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 加工食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 二輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 自転車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 家具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 建具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 畳類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 葬祭用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 手動利器・手動工具及び金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 農耕用品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 花及び木の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 楽器及びレコードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 写真機械器具及び写真材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 たばこ及び喫煙用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 建築材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 宝玉及びその模造品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ペットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 建設工事
第40類
建築工事に関する助言 建築設備の運転・点検・整備 船舶の建造 船舶の修理又は整備 航空機の修理又は整備 自転車の修理 自動車の修理又は整備 鉄道車両の修理又は整備 二輪自動車の修理又は整備 映画機械器具の修理又は保守 光学機械器具の修理又は保守 写真機械器具の修理又は保守 荷役機械器具の修理又は保守 火災報知機の修理又は保守 事務用機械器具の修理又は保守 業務用暖冷房装置の修理又は保守 バーナーの修理又は保守 ボイラーの修理又は保守 ポンプの修理又は保守 業務用冷凍機械器具の修理又は保守 電子応用機械器具の修理又は保守 電気通信機械器具の修理又は保守 土木機械器具の修理又は保守 民生用電気機械器具の修理又は保守 照明用器具の修理又は保守 電動機の修理又は保守 配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守 発電機の修理又は保守 理化学機械器具の修理又は保守 測定機械器具の修理又は保守 医療用機械器具の修理又は保守 銃砲の修理又は保守 印刷用又は製本用の機械器具の修理又は保守 化学機械器具の修理又は保守 ガラス器製造機械の修理又は保守 漁業用機械器具の修理又は保守 金属加工機械器具の修理又は保守 靴製造機械の修理又は保守 工業用炉の修理又は保守 鉱山機械器具の修理又は保守 ゴム製品製造機械器具の修理又は保守 集積回路製造装置の修理又は保守 半導体製造装置の修理又は保守 食料加工用又は飲料加工用の機械器具の修理又は保守 製材用・木工用又は合板用の機械器具の修理又は保守 繊維機械器具の修理又は保守 たばこ製造機械の修理又は保守 塗装機械器具の修理又は保守 農業用機械器具の修理又は保守 パルプ製造用・製紙用又は紙工用の機械器具の修理又は保守 プラスチック加工機械器具の修理又は保守 包装用機械器具の修理又は保守 ミシンの修理又は保守 貯蔵槽類の修理又は保守 ガソリンステーション用装置の修理又は保守 機械式駐車装置の修理又は保守 自転車駐輪器具の修理又は保守 業務用加熱調理機械器具の修理又は保守 業務用食器洗浄機の修理又は保守 業務用電気洗濯機の修理又は保守 乗物用洗浄機の修理又は保守 自動販売機の修理又は保守 動力付床洗浄機の修理又は保守 遊園地用機械器具の修理又は保守 美容院用又は理髪店用の機械器具の修理又は保守 水質汚濁防止装置の修理又は保守 業務用浄水装置の修理又は保守 業務用廃棄物圧縮装置の修理又は保守 業務用廃棄物破砕装置の修理又は保守 潜水用機械器具の修理又は保守 化学プラントの修理又は保守 原子力発電プラントの修理又は保守 3Dプリンターの修理又は保守 家具の修理 傘の修理 楽器の修理又は保守 金庫の修理又は保守 靴の修理 時計の修理又は保守 はさみ研ぎ及びほうちょう研ぎ 錠前の取付け又は修理 ガス湯沸かし器の修理又は保守 家庭用加熱器(電気式のものを除く。)の修理又は保守 鍋類の修理又は保守 看板の修理又は保守 かばん類又は袋物の修理 身飾品の修理 おもちゃ又は人形の修理 運動用具の修理 ビリヤード用具の修理 遊戯用器具の修理 浴槽類の修理又は保守 洗浄機能付き便座の修理 釣り具の修理 眼鏡の修理 毛皮製品の手入れ又は修理 洗濯 被服のプレス 被服の修理 布団綿の打直し 畳類の修理 煙突の清掃 建築物の外壁の清掃 窓の清掃 床敷物の清掃 床磨き し尿処理槽の清掃 浴槽又は浴槽がまの清掃 道路の清掃 貯蔵槽類の清掃 電話機の消毒 有害動物の防除(農業・水産養殖業・園芸又は林業に関するものを除く。) 医療用機械器具の殺菌・滅菌 土木機械器具の貸与 床洗浄機の貸与 モップの貸与 洗車機の貸与 衣類乾燥機の貸与 衣類脱水機の貸与 電気洗濯機の貸与 鉱山機械器具の貸与 排水用ポンプの貸与 業務用食器乾燥機の貸与 業務用食器洗浄機の貸与 除染
第42類
布地・被服又は毛皮の加工処理(乾燥処理を含む。) 裁縫 ししゅう 金属の加工 ゴムの加工 プラスチックの加工 セラミックの加工 木材の加工 紙の加工 石材の加工 剥製 竹・木皮・とう・つる・その他の植物性基礎材料の加工(「食物原材料の加工」を除く。) 食料品の加工 義肢又は義歯の加工(「医療材料の加工」を含む。) 映画用フィルムの現像 写真の引き伸ばし 写真のプリント 写真用フィルムの現像 製本 浄水処理 廃棄物の再生 核燃料の再加工処理 印章の彫刻 グラビア製版 繊維機械器具の貸与 写真の現像用・焼付け用・引き伸ばし用又は仕上げ用の機械器具の貸与 金属加工機械器具の貸与 製本機械の貸与 食料加工用又は飲料加工用の機械器具の貸与 製材用・木工用又は合板用の機械器具の貸与 パルプ製造用・製紙用又は紙工用の機械器具の貸与 浄水装置の貸与 廃棄物圧縮装置の貸与 廃棄物破砕装置の貸与 化学機械器具の貸与 ガラス器製造機械の貸与 靴製造機械の貸与 たばこ製造機械の貸与 3Dプリンターの貸与 材料処理情報の提供 印刷 廃棄物の分別及び処分 編み機の貸与 ミシンの貸与 家庭用暖冷房機の貸与 家庭用加湿器の貸与 家庭用空気清浄器の貸与 発電機の貸与 印刷用機械器具の貸与 ボイラーの貸与 業務用加湿器の貸与 業務用空気清浄器の貸与 業務用暖冷房装置の貸与 プラスチックの塗装加工 紙の塗装加工 布地の塗装加工 気象情報の提供
建築物の設計 測量 地質の調査 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 デザインの考案 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 土木に関する試験又は研究 農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究 機械器具に関する試験又は研究 計測器の貸与 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 理化学機械器具の貸与 製図用具の貸与 |
類似群コード |
第1類 01A01 01A02 01B02 02A01 03B02 03C01 04A01 05B01 05E01 06A02 06B01 10E01 25A01 31A03 33A03 34A01 34D01第2類 01A01 03A01 03B01 03B02 03C01 03D01 05B01 06A02 09D01 11C01 25B01第3類 01A01 01A02 01B01 03C01 03E01 03F01 04A01 04B01 04C01 04D01 04D02 13B03 21F01第5類 01B01 01B02 01C01 01C03 17A10 19B30 25A01 31D01 32F15 32F16 32F17 33B01 33D05第7類 09A01 09A02 09A03 09A05 09A06 09A07 09A08 09A09 09A10 09A11 09A13 09A41 09A43 09A45 09A47 09A61 09A62 09A63 09A64 09A65 09A66 09A67 09A68 09A69 09A70 09B01 09B02 09C01 09D01 09E21 09E22 09E23 09E24 09E26 09E27 09E28 09E29 09E30 09F01 09F02 09F03 09F04 09F05 09G54 09G55 09G63 09H01 11A01 11A06 11D01第9類 01C04 09A06 09A45 09D01 09E26 09G01 09G02 09G04 09G05 09G06 09G07 09G51 09G53 09G64 09G65 10A01 10B01 10C01 11A01 11A03 11A04 11A05 11B01 11C01 11C02 11D01 12A01 12A03 12A05 17A05 17A06 17A08 23B01 24A01 24C01 24C04 24E01 24E02 26A01 26D01第16類 01A02 05D01 09A11 09D01 09G56 13B04 18C04 18C09 19A05 19A06 19B03 19B22 19B38 19B46 19B47 24A01 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01第17類 06B01 09F05 09F06 09G03 11D01 13C01 14A05 14A06 15A01 17A08 18A01 18C08 18C13 20D01 25A01 25B01 34A01 34B01 34E09第24類 09A11 16A01 16A03 16B01 16C01 16C02 17B01 17C01 19A05 19A06 19B04 19B22 19B56 20C01 20F01 24B02 24C03 25B01第35類 01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 02A01 04A01 04B01 04C01 05A01 05A02 06B01 07A01 07A02 07A03 07A04 07A05 07A06 07A07 07A09 07B01 07C01 07D01 07E01 09A41 09A42 09A43 09A44 09A45 09A46 09A47 09A48 10B01 10E01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 12A05 12A06 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 13C02 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17A10 17B01 17C01 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B23 20A01 20B01 20F01 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21D01 21F01 22A01 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 24A01 24B01 24B02 24C01 24C02 24C03 24C04 24E01 24E02 25A01 25B01 26A01 27A01 27B01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 33B01 33C01 33D01 33D02 35A01 35A02 35B01 35C01 35D01 35E01 35F01 35F02 35G01 35G02 35G03 35G04 35H01 35J01 35J02 35K01 35K02 35K03 35K04 35K05 35K06 35K07 35K08 35K09 35K10 35K11 35K12 35K13 35K14 35K15 35K16 35K17 35K18 35K19 35K20 35K21 35L01 42G02 42G04 42P02 42X07第37類 37A01 37A02 37A03 37B01 37C01 37C02 37C03 37C04 37C05 37D01 37D02 37D03 37D04 37D05 37D06 37D07 37D08 37D09 37D10 37D11 37D12 37D13 37D14 37D15 37D16 37D17 37D18 37D19 37D20 37D21 37D22 37D23 37D24 37D25 37D26 37D27 37D28 37D29 37D30 37D31 37D32 37D33 37D34 37D35 37D36 37D37 37D38 37D39 37D40 37D41 37D42 37D43 37D44 37D45 37D46 37D47 37D48 37D49 37D50 37D51 37D52 37D53 37D54 37D55 37D56 37E01 37E02 37E03 37E04 37E05 37E06 37E07 37E08 37E09 37E10 37E11 37E12 37E13 37E14 37E15 37E16 37E17 37E18 37E19 37F01 37F02 37F03 37F04 37F05 37G01 37G02 37G03 37G04 37G05 37G07 37H01 37H02 37H03 37J01 37J02 37J03 37J04 42X16 42X20 42X24第40類 37G06 40A01 40B01 40C01 40C02 40C03 40C04 40C05 40C06 40C07 40C08 40C09 40C10 40D01 40E01 40F01 40F02 40G01 40H01 40H02 40J01 40J02 40J03 40J04 40J05 40J06 40J07 40J08 40J09 40J10 40J11 40J12 40J13 40J14 40K01 42F01 42K01 42K02 42X01 42X13 42X18 42X19 42X22第42類 42G01 42N01 42N02 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11 42X14 42X31 |
権利者 |
識別番号000000181 岩崎通信機株式会社 |
出願日 | 2022年8月31日 |
登録日 | 2023年4月5日 |
代理人 | 柴田 昭夫山田 清治 |