総区分数 | 18区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.6区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 589 | 1商標あたりの平均数 | 118 |
---|
称呼パターン |
|
1位エイ (出現率40%)
1位エニ (出現率40%) |
2位イン (出現率20%)
2位エク (出現率20%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位エイ (出現率40%)
1位エタ (出現率40%) 1位エー (出現率40%) |
2位イス (出現率20%)
2位イド (出現率20%) 2位エチ (出現率20%) 他 |
登録番号 | 6703446 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | エニーデータ エニー エイエヌワイ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
理化学機械器具
第35類
写真機械器具 映画機械器具 光学機械器具 測定機械器具 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 太陽電池 電池 電気磁気測定器 電線及びケーブル 電気通信機械器具 携帯情報端末 携帯情報端末の部品及び附属品 腕時計型携帯情報端末 スマートフォン 電子応用機械器具及びその部品 コンピュータ コンピュータ記憶装置 コンピュータ周辺機器 コンピュータハードウェア コンピュータサーバー 電子計算機用プログラム コンピュータソフトウェア(記憶されたもの) コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) コンピュータプログラム(記憶されたもの) 記録された又はダウンロード可能なコンピュータソフトウェアプラットフォーム 家庭用テレビゲーム機用プログラム 携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM 業務用テレビゲーム機用プログラム レコード インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ ダウンロード可能なビデオファイル 電子出版物 電子顔認証装置 文字認識に関する電子計算機用プログラム 光学式文字識別用装置(OCR) インターネットを利用して受信し及び保存することができる文字認識に関する画像ファイル 文字認識に関する電子出版物 ウェブカメラ カメラ 現金自動預払機 広告業
第42類
インターネットその他の通信ネットワーク上に於ける広告スペースの提供 トレーディングスタンプの発行 経営の診断又は経営に関する助言 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 事業の管理 職業のあっせん 競売の運営 輸出入に関する事務の代理又は代行 書類の複製 コンピュータデータベースへの情報編集 電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作 広告用具の貸与 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 求人情報の提供 マーケティング ビジネスコンサルティング 新聞記事・雑誌記事情報の提供 コンピュータによるデータ管理 ビジネスデータの分析 コンピュータデータベースに保存された事業に関するデータ及び情報の収集・構築・編集及び分析 経営・経済情報に関する各種情報の収集・提供及び予測 コンピュータへのデータ入力 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守 コンピュータソフトウェアの設計 コンピュータソフトウェアの保守 コンピュータソフトウェアの設計・作成・保守に関する助言 コンピュータシステムの設計 コンピュータプラットフォームの開発 ウェブサイトの作成又は保守 コンピュータセキュリティに関する指導及び助言 ウェブサイト経由によるコンピュータ技術及びコンピュータプログラミングに関する情報の提供 コンピュータハードウェアの設計及び開発 コンピュータハードウェアの設計及び開発に関する助言 電子計算機用プログラムの提供 コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS) オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) ウェブサーバーの貸与 サーバーのホスティング 電子データの保存用記憶領域の貸与 コンピュータソフトウェアの貸与 アプリケーションソフトウェアの貸与 コンピュータの貸与 電子計算機の貸与 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 電気通信技術の分野に関する研究 機械器具に関する試験又は研究 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 コンピュータ技術に関する助言 情報技術(IT)に関する助言 デザインの考案 電子計算機を用いて行うデータ処理 計測器の貸与 理化学機械器具の貸与 製図用具の貸与 コンピュータシステムの分析 データ又は文書の物理媒体から電子媒体への変換 コンピュータを用いて行うデータの変換 電子計算機を用いて行う文字認識に関するデータ処理 文字認識に関する電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守 オンラインによる文字認識に関するアプリケーションソフトウェアの提供 文字認識に関する電子計算機用プログラムの提供 クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供 クラウドコンピューティングに関する情報の提供 人工知能に関する研究 人工知能の分野における技術に関する助言 人工知能を用いた情報処理 人工知能に関する助言 |
類似群コード |
第9類 09D01 09E21 09G53 10A01 10B01 10C01 11A01 11A03 11A04 11A05 11B01 11C01 11C02 24A01 24E02 26A01 26D01第35類 35A01 35A02 35B01 35D01 35E01 35F01 35G02 35G03 35G04 35J01 35L01 42G02 42G04 42P02第42類 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q02 42Q99 42X04 42X11 42X14 42X31 |
権利者 |
識別番号516092005 AI inside株式会社 AI inside株式会社 AI inside株式会社 |
出願日 | 2022年11月22日 |
登録日 | 2023年6月1日 |
代理人 | IPTech特許業務法人 |