総区分数 | 13区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 6.5区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 18類 & 16類 他... (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 916 | 1商標あたりの平均数 | 458 |
---|
称呼パターン |
|
1位キツ (出現率100%)
1位ピン (出現率100%) |
2位ベイ (出現率50%)
|
---|---|---|---|
|
1位キツ (出現率100%)
1位ピツ (出現率100%) |
2位キク (出現率50%)
2位ピク (出現率50%) 他 |
登録番号 | 6706546 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ピンキッツベイビーシャーク キッツベイビーシャーク ピンキッツ キッツ ベイビーシャーク |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
プロジェクター
第16類
デジタルカメラ カメラ専用バッグ カメラ用ストラップ はかり 運動用ゴーグル サングラス 眼鏡(光学用のもの) 眼鏡用枠 コンタクトレンズ用容器 計算機 救命用具 救命胴衣 安全用水泳浮き具 救命ボート 無線スピーカー 無線音声受信機 映像周波機械器具 音声周波機械器具 視聴覚機械器具 スマートフォン 携帯情報端末 イヤホン 音響・映像又はデータの記録用・送信用・処理用及び再生用の装置 未記録のCD デジタルバーサタイルディスク(未記録のもの。) マイクロホン 電話機 セットトップボックス スマートフォン用マウント 携帯電話機用ストラップ スマートフォン用キーボード 電気通信機器用ケース 携帯電話機又はスマートフォン用保護フィルム デジタルメディアストリーミング用装置 ヘッドセット ダウンロード可能なモバイル機器用ゲームソフトウェア コンピュータ用ゲームソフトウェア(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) 家庭用・業務用・コンピュータ用ゲームソフトウェア コンピュータの操作用ソフトウェア 教育用のコンピュータソフトウェア オンラインによる書籍の制作の分野におけるコンピュータソフトウェア 移動電話用のコンピュータアプリケーションソフトウェア 移動電話機及び携帯電話機用のコンピュータゲームソフトウェア メタバースコンテンツ操作用のコンピュータソフトウェア メタバース用ゲームソフトウェア バーチャルリアリティ用コンピュータソフトウェア コード化用コンピュータソフトウェア コンピュータネットワーク経由で情報を探索及び検索するためのコンピュータソフトウェア 無線によるコンテンツの配信用のコンピュータソフトウェア 個人情報管理用のコンピュータソフトウェア デジタル画像処理用のコンピュータソフトウェア ダウンロード可能なデジタルウォレット用コンピュータソフトウエア 画像、グラフィック及びテキスト処理用ソフトウェア インターネット上のコンテンツの配信・監視用のコンピュータソフトウェア 電子商取引用のコンピュータソフトウェア ノ-トブック型コンピュ-タ用ケ-ス マウス(コンピュータ周辺機器) フラッシュメモリカード ペン型データ入力具 電子計算機 コンピュータソフトウェア メモリーカード 未記録の電子データ記録媒体 メタバース用インターフェース セキュリティートークン(暗号化装置) 子供用保安用ヘルメット 防じんマスク 防塵マスク 呼吸マスク 防じん・防護・溶接マスク用フィルター 録画済みビデオディスク(音楽のもの) 録音されたMP3ファイル(音楽のもの) 録音済みテープ(音楽のもの) 音楽が録音されたコンパクトディスク 音楽が録音された電子記録媒体 音楽が記録されたDVD 音楽・音声を録音した記録媒体 ダウンロード可能な音楽ビデオ映像 インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル ダウンロード可能な画像ファイル及び同音楽ファイル ダウンロード可能なアニメーション画像ファイル 映像・映画を録画したビデオディスク及びDVD ダウンロード可能なビデオファイル ダウンロード可能なアニメーション アニメーションが記録されたビデオディスク 録音済みの又は録画済のディスク(音楽ではないもの) 録音済みのオーディオ記録媒体(音楽ではないもの) 録音済み又は録画済みのカセットテープ(音楽ではないもの) 録画されたDVD(音楽ではないもの) アニメーションを記録したビデオテープ及びビデオディスク 記録済みの電子媒体(音楽及びコンピュータソフトウェアを記録させたものを除く。) 磁気的に符号化されたプリペイド式テレフォンカード用の未記録のカード インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 記録済みのデータファイル ダウンロード可能なデジタルビデオ映像記録物 アニメーションが記録されたビデオディスク及びビデオテープ 携帯電話用のダウンロード可能な画像 ダウンロード可能なクーポン券用の画像データ アニメーション映写フィルム ダウンロード可能な映画 露光済みフィルム 記録された電子文書 ダウンロード可能な電子童話本 電子出版物(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるものを含む。) コンピュータ媒体に記録された電子出版物 ダウンロード可能なデジタル写真 ダウンロード可能な電子文書 文房具としての又は家庭用の接着剤(にかわ)
第18類
文房具としての又は家庭用の接着テープディスペンサー 紙製ラベル 紙製名札 紙製身分証明用下げ札 厚紙製下げ札 クラフトペーパー 贈物用包装紙 印刷用紙 転写紙 紙類 短冊 色紙 ポストカード紙 包装紙 水彩画用紙及び書道用紙 紙製ナプキン 紙製タオル ティッシュペーパー トイレットペーパー ノートブック 絵の具箱並びに絵筆及び塗装用ブラシ 鉛筆削り スタンプ 印章 マグネット式ホワイトボード マイクロカプセル磁気シートを使用したメモボード ノート用紙 名札ホルダー(事務用品) 文房具類 文房具入れ 文房具としての色紙 ステッカー 美術用材料(文房具) 事務用品(家具に属するものを除く。) 色鉛筆 紙製の贈答用の包装用蝶形リボン ステッカー用アルバム 子供用絵画用材料 鉛筆用グリップ 鉛筆の装飾品(文房具) 消しゴム クレヨン 用せん 筆記用具 筆箱 学用品(文房具に当たるものに限る。) タイプ用修正テープ 紙幣用クリップ パスポートホルダー ギフトボックス 厚紙製包装用容器 ジッパー付きビニール製包装用袋 紙袋 紙製包装容器 包装用のプラスチック製袋 プラスチック製の贈り物用包装材料 紙製食卓マット 食品用の紙製装飾品 紙製のパーティー用装飾品 ラベルプリンター用テープカートリッジ 紙製の文字及び数字 乳児用の紙製のよだれ掛け又は胸当て 絵はがき 日記帳 カレンダー グリーティングカード 記念郵便切手 チケット用印刷物 印刷物(書籍及び定期刊行物を除く。) 紙製のポスター カード トレーディングカード(ゲーム用のものを除く。) パンフレット 図面・スケッチ画 写真 模型又は塑像製作用の粘土 厚紙製の動物又は植物の形をした模型 植物性石けん素地を材料とした子供用の模型又は塑像製作用の粘土 音声付き子供向けの本 教育用出版物 教材(器具に当たるものを除く。) 絵本 漫画本 乳幼児用スクラップブック 書籍 シールを貼って剥がして遊ぶ本 子供用アクティビティブック 作文練習帳 子供用物語の本 音楽の知識の教授用の書籍 定期刊行物 出版物 ぬり絵本 開くと立体的に絵が飛び出す絵本 パズルを内容とする書籍 パラパラ漫画 学習参考書・学習問題集及び学習帳並びに学習参考書用紙・学習問題集用紙・学習帳用紙 化粧品、キー及び他の身の回り品を保持するためのポーチ
第25類
化粧道具入れ(中身が入っていないもの) 携帯用化粧道具入れ(中身が入っていないもの) 愛玩動物用装着具 動物運搬用かばん 愛玩動物用頭飾品 愛玩動物用首輪 愛玩動物用靴 愛玩動物用スカーフ 愛玩動物用被服類 愛玩動物運搬用かばん 愛玩動物用レインコート 革及び擬革 バッグ 革製の旅行かばん用タグ ダッフルバッグ 旅行かばん用タグ メッセンジャーバッグ バックパック 買物袋 スーツ・シャツ及びドレス持ち運び用バッグ スポーツバッグ 袋型ベビーキャリー 子供用かばん 子供運搬用の背負子 キーケース 袋型乳幼児用スリング 乳幼児用スリング バッグ型ベビーキャリー 財布 トランク及び旅行かばん 通学用かばん 旅行かばん かばん類 袋物 ゴルフ用日傘 ゴルフ用傘 日傘 洋傘 登山用ステッキ つえ 幼児連れ歩き用安全ひも マネーベルト
第28類
室内用履物 短靴 革製スリッパ 防寒靴 長靴 サンダル靴及びサンダルげた スニーカー 運動靴 スリッパ 履物及び運動用特殊靴 子供靴 水中で用いる運動靴・運動用特殊靴 浴室用くつ 乳児用ブーティ ブーティ ロングブーツ ラッシュガード 水泳着 スノーボードスーツ スノーボード用手袋 スケート服及びスケート競技用衣服 スキー用被服及びスキー競技用衣服 スキー用手袋 スポーツウエア 運動用特殊衣服 トレーニングスーツ 被服 外衣 子供用被服 オーバーコート(運動用特殊衣服及び韓国式の伝統的なドレスを除く。) ワンピーススーツ 幼児用被服 ハロウィーン用仮装衣服 仮装用衣服 韓服(韓国の伝統的な被服) 下着 ロンパース バスローブ 海浜用衣服 ワイシャツ類及びシャツ ネグリジェ パジャマ パンティ 子供用下着 ネクタイ レッグウォーマー ヘッドバンド マフラー ひざまでのストッキング 耳覆い 冬用手袋 スカーフ ストッキング及びユニホーム用ストッキング ソックス エプロン 乳児用よだれ掛け又は胸当て(紙製のものを除く。) 手袋(被服) 腕カバー タイツ及びタイツストッキング アームウォーマー(被服) 子供用靴下 帽子 シャワーキャップ 日よけ用帽子 衣服用フード シルクハット ずきん 冬用フェイスマスク(被服) ズボンつり ベルト 革製ベルト レインコート 防水加工を施した被服 雨着 柄付き捕虫網
第38類
愛玩動物用おもちゃ クリスマスツリー用装飾品(装飾用照明及び菓子を除く。) 遊園地用乗物機械器具 組立おもちゃ 膨らませて使うおもちゃ 教育用おもちゃ マスコット人形 テントおもちゃ 遊戯用ボール ぶらんこ すべり台 おもちゃの動物 可動式おもちゃ がらがら(おもちゃ) びっくり箱 リモートコントロール式おもちゃのモビール マスコットおもちゃ 話すおもちゃ 砂箱用おもちゃ おもちゃの模型 水遊び用おもちゃ 水鉄砲 シャボン玉作り用の棒及びシャボン玉液のセット 小型おもちゃの性質を持つパーティー用贈呈品 水泳用プール(おもちゃ) 子供用パンチングボールおもちゃ ブランケットが取り付けられているフラシ天おもちゃ おもちゃの自転車(輸送用のものを除く。) 子供用片足スクーター(おもちゃ) おもちゃ おもちゃ楽器 おもちゃの自動車 おもちゃの家具 オルゴール(おもちゃ) 水泳用浮き具 浮き輪 浮き おもちゃの建築構造物 おもちゃの飛行機 おもちゃの調理器具 おもちゃの家 ピアノ(おもちゃ) 風呂用おもちゃ 乳児用ぶらんこ(おもちゃ) 音声作動式おもちゃ 人形 人形用の付属品 磁気式おもちゃ おもちゃのモビール おもちゃの乗物の付属品 おもちゃの工具セット おもちゃの鉄道車両 飛び出すおもちゃ 風船 知育玩具 ゲーム用品及びおもちゃ 業務用ゲーム機、ゲームおもちゃ 卓上用ゲーム テレビゲーム機 ビーチボール こいのぼり(パーティー用贈呈品) ゲーム用具 紙製のおもちゃのフェイスマスク 電子ゲーム機(外部ディスプレー画面用またはモニター用のものを除く。) パーティー用贈呈品 紙製パーティー用帽子 パーティー用吹き戻し(巻き笛) パーティーポッパー(パーティー用クラッカー)(パーティー用贈呈品) パズル 携帯用液晶画面ゲームおもちゃ 手持ち式ビデオゲーム装置 バトントワリング用バトン ひざ当て(運動用具) 水泳補助両わき用浮袋 水泳用の腕に付ける浮き輪 スポーツ用保護用パッド 体操用具及び運動用具 ゴルフバッグ(車付、車のないもの) ボール ゴルフ用手袋 クラブ 釣り具 グローバル及びローカルコンピュータネットワークによる他人のためのデジタルメディアコンテンツの電子通信及びストリーミング方式による通信
第41類
グローバルコンピュータネットワークによる音響用・映像用及びオーディオビジュアル用の材料のストリーミング方式による通信 データ・オーディオ・ビデオ及びマルチメディアファイルの送信(グローバルコンピュータネットワーク上でダウンロード可能なファイル及びストリーミング配信されるファイルを含む。) デジタルメディアストリーミング用装置への電子的接続用回線の提供 他人のためのデジタルメディアコンテンツのストリーミング方式による通信 映画・音楽・ビデオ映像・ゲーム及びメディアコンテンツのストリーミング方式による通信 インターネットによるビデオのストリーミング方式による通信 電子ゲームのデジタルストリーミング方式による通信 ビデオオンデマンド方式による通信 ボイスオーバーインターネットプロトコル(VoIP)の提供 ボイスオーバーインターネットプロトコル(VOIP)による通信 国内的及び国際的なネットワーク経由による情報の送信 オンラインによるマルチメディアコンテンツへのアクセスの提供 携帯電話用インターネットのプラットフォームへの接続用回線の提供 モバイルネットワーク・インターネットによる映像の通信 付加価値通信網による通信 付加価値通信網の提供 ビデオ及びオーディオコンテンツへの電気通信接続用回線の提供 映像の通信 オンラインによる通信 オンラインネットワークによるモバイルコンテンツの通信 インターネット及びその他メディアにおけるプラットフォーム及びポータル経由による電気通信 インターネット上のプラットフォームへの接続用回線の提供 インターネットによるビデオ映像への電気通信接続用回線の提供 インターネット経由によるマルチメディアコンテンツの送信 ピアツーピアネットワークによるウェブ漫画デジタルファイルの通信 国内及び国際ネットワークによるウェブ漫画情報の通信 デジタルメディアコンテンツの電子通信及びストリーミング方式による通信 デジタルメディアストリーミング デジタル通信ネットワークによる広告番組及び広告媒体の通信 インターネット上のプラットフォーム及びポータルへの接続用回線の提供 データの送信及びデータ放送 双方向放送及び双方向通信 テレビジョン番組の放送及び通信 教育に関する放送 電気通信 インターネットによる音声又は映像を送る放送 インターネット経由のオーディオビジュアル及びマルチメディアの放送 インターネットプロトコル及び通信ネットワーク経由でのテレビジョン番組・映画フィルム及びその他のオーディオビジュアル及びマルチメディアコンテンツについての放送 アニメーション映画の制作
アニメーション映画の配給 アニメーション映画の上映 漫画本の制作 アニメーションの制作 アニメーションテレビ番組の制作 テレビジョン放送用娯楽番組の制作・配給 映画に関する娯楽の提供 アニメーション映画の制作・上映又は配給 アニメーションを内容とするテレビジョン放送番組の制作又は配給 アニメーション及び実演によるもののテレビジョン連続番組を特徴とする娯楽の提供 アニメーションテレビ放送番組の制作 ミュージカルの興行の企画又は運営 ミュージカルの制作 コンサートにおける音楽の演奏・ミュージカルの上演・ビデオ映像の上映という態様の娯楽の提供 音楽ビデオ映像を記録したDVDの制作 娯楽パフォーマンスの興行の企画・運営又は開催 パフォーマンスイベントの興行の企画・運営又は開催 パフォーマンスの興行の企画・運営又は開催 ライブパフォーマンスの制作 ライブによる娯楽イベントの制作 扮装したキャラクターによる演劇の上演・音楽の演奏を特徴とする娯楽の提供 音響・映画及びビデオ記録物の制作及び配給 インターネットを利用して行う音楽の提供 オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。) テレビ・ブロードバンド・ワイヤレス及びオンラインサービスによるマルチメディア娯楽番組の配給 テレビジョン番組の制作 テレビジョン番組の配給 アニメーション画像・映像の提供 娯楽イベントの運営 アニメーション映画の編集 放送番組の字幕付け 映画・ビデオ及びオーディオ記録物又はラジオ及びテレビ番組の記録・制作及び配給 映画の字幕付け 競技会(教育及び娯楽に関する)の手配及び運営 娯楽の提供 音響記録媒体及び映像記録媒体の貸与 訓練及び知識又は技芸の教授 マルチメディアを利用した印刷物・書籍・雑誌・ジャーナル・新聞・ニュースレター・指導書・地図・画像・写真・ビデオ映像・音楽・電子出版物の制作 オンラインで提供される電子書籍の制作 オンラインによる書籍の制作 書籍の制作 電子出版物の提供 オンラインによるマルチメディア材料の制作 インターネット経由での電子形態の印刷物の制作 オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。) 電子ネットワークによる図書及び記録の供覧 オンラインによる図書の供覧及び貸与 文化のためのイベントの運営 文化及び教育のための展示会・集会及び会議の運営 文化又は教育のためのセミナー・研修会・展示会の企画・手配及び運営 保育園における知識又は技芸の教授及び娯楽の提供 娯楽情報の提供 教育のためのイベント及び競技会の運営・手配・開催・実施 教育のための実地調査による子供教育に関する情報の提供 児童体験センターにおける知識又は技芸の教授 モバイル機器によるゲームの提供 モバイルアプリケーションソフトウェアによるオンラインゲームの提供 オンラインによるゲームの提供 インターネットによる電子ゲームの提供 子供用の運動場の提供 子供用遊戯施設の提供 レクリエーション施設及びレクリエーションの提供 ゲームの提供 オンラインによるゲームコンテンツの提供 ウォーターパーク及びアミューズメントセンターを特徴とした娯楽の提供 翻訳 |
類似群コード |
第9類 09D01 09G01 09G05 09G53 10B01 10C01 11B01 11C01 17A05 23B01 24A01 24C01 24E01 24E02 26A01 26D01第16類 01A02 09D01 11A06 13B04 17A04 18C04 18C09 19A05 19B22 19B38 19B99 20C01 21C01 24A01 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01第18類 17A04 19B33 21A01 21C01 21F01 22B01 22C01 24C03 34C01第25類 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 21A01 22A01 22A03 24A03 24C01 24C02 24C04第28類 09G53 19B33 24A01 24B01 24B02 24C01 24C03 24C04 24D01 25B02第38類 38A01 38B01第41類 41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41J01 41K01 41M06 41Z99 42S01 |
権利者 |
識別番号515329399 スマートスタディー株式会社 ザ ピンクフォン カンパニー インコーポレイテッド The Pinkfong Company, Inc. |
出願日 | 2022年4月22日 |
登録日 | 2023年6月12日 |
代理人 | 特許業務法人RIN IP Partners宮城 和浩 |