総区分数 | 36区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 5.14区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 36類 (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 975 | 1商標あたりの平均数 | 139 |
---|
称呼パターン |
|
1位クイ (出現率29%)
|
2位イー (出現率14%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位クー (出現率43%)
|
2位イト (出現率14%)
他 |
登録番号 | 6712682 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | デジタルアーキテクチャーラボ デジタルアーキテクチャーラブ デジタルアーキテクチャーエルエイビイ デジタルアーキテクチャー |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
業務用テレビゲーム機用プログラム
第16類
理化学機械器具 測定機械器具 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 電池 電気磁気測定器 電気通信機械器具 携帯情報端末 電子応用機械器具及びその部品 電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。) 電子管 半導体素子 電子回路(「電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路」を除く。) 電子計算機用プログラム 人工知能の機能を有する電子計算機用プログラム 家庭用テレビゲーム機用プログラム 携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM レコード インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 映写フィルム スライドフィルム スライドフィルム用マウント 電子出版物 印刷用インテル
第35類
活字 あて名印刷機 印字用インクリボン 自動印紙貼り付け機 事務用電動式ステープラ 事務用封かん機 消印機 製図用具 タイプライター チェックライター 謄写版 凸版複写機 文書細断機 郵便料金計器 輪転謄写機 紙類 文房具類 印刷物 出版物 書画 広告業
第36類
トレーディングスタンプの発行 経営の診断又は経営に関する助言 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 事業の管理 企業理念の構築に伴う経営に関する助言 コーポレートアイデンティティ開発の指導・助言 コーポレートアイデンティティに関するコンサルティング ブランド戦略に関するコンサルティング 他社の事業支援のために行う人工知能(AI)関連製品及びサービス関連の消費者情報の提供 マーケティング ビッグデータ・データログ又は電子データの分析を通じて行うマーケティング 文書又は磁気テープのファイリング コンピュータデータベースへの情報編集 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 求人情報の提供 新聞記事情報の提供 研究論文に関する記事情報の提供 技術移転・産学連携に関する手続きの代理を行うための事業の管理・運営 預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
第38類
資金の貸付け及び手形の割引 内国為替取引 債務の保証及び手形の引受け 有価証券の貸付け 金銭債権の取得及び譲渡 有価証券・貴金属その他の物品の保護預かり 両替 金融先物取引の受託 金銭・有価証券・金銭債権・動産・土地若しくはその定着物又は地上権若しくは土地の賃借権の信託の引受け 債券の募集の受託 外国為替取引 信用状に関する業務 信用購入あっせん 暗号資産の管理 暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換 暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換の媒介・取次ぎ又は代理 前払式支払手段の発行 ガス料金又は電気料金の徴収の代行 商品代金の徴収の代行 有価証券の売買 有価証券指数等先物取引 有価証券オプション取引 外国市場証券先物取引 有価証券の売買・有価証券指数等先物取引・有価証券オプション取引及び外国市場証券先物取引の媒介・取次ぎ又は代理 有価証券市場における有価証券の売買取引・有価証券指数等先物取引及び有価証券オプション取引の委託の媒介・取次ぎ又は代理 外国有価証券市場における有価証券の売買取引及び外国市場証券先物取引の委託の媒介・取次ぎ又は代理 有価証券先渡取引・有価証券店頭指数等先渡取引・有価証券店頭オプション取引若しくは有価証券店頭指数等スワップ取引又はこれらの取引の媒介・取次ぎ若しくは代理 有価証券等清算取次ぎ 有価証券の引受け 有価証券の売出し 有価証券の募集又は売出しの取扱い 株式市況に関する情報の提供 商品市場における先物取引の受託 建物の管理 建物の貸借の代理又は媒介 建物の貸与 建物の売買 建物の売買の代理又は媒介 建物又は土地の鑑定評価 建物又は土地の情報の提供 土地の管理 土地の貸借の代理又は媒介 土地の貸与 土地の売買 土地の売買の代理又は媒介 コワーキングスペースの貸与 コワーキングスペースの貸借の代理又は媒介 コワーキングスペースの管理 コワーキングスペースの貸与に関する情報の提供 骨董品の評価 美術品の評価 宝玉の評価 企業の信用に関する調査 電気通信
第41類
インターネットによるデータ又は画像の配信 インターネットを介した音声の伝送交換 インターネットによる映像及びこれに伴う音声その他の音響を送る放送 インターネットを介して行うストリーミング方式による音声の伝送交換 コンピュータ及びその他の通信ネットワークを介して行うストリーミング形式で提供される音声ファイルの電子的手段による伝送交換 グローバルコンピュータネットワークによるクレジットカード取引データ及び電子決済データの電子通信 放送 報道をする者に対するニュースの供給 録音又は録画済み記録媒体の複製
第42類
技芸・スポーツ又は知識の教授 セミナーの企画・運営又は開催 会議・議会・討論会・ワークショップ・セミナー・及びシンポジウムの企画・運営及び開催 非代替性トークン・ブロックチェーン技術及び暗号資産の分野におけるオンラインによるセミナー、研修会の開催 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 図書の貸与 オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。) 美術品の展示 書籍の制作 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 インターネットを利用して行う映像の提供 映画の上映・制作又は配給 インターネットを利用して行う音楽の提供 演芸の上演 演劇の演出又は上演 音楽の演奏 放送番組の制作 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 動画の製作 放送番組の制作における演出 スポーツの興行の企画・運営又は開催 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 音響用又は映像用のスタジオの提供 運動施設の提供 娯楽施設の提供 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 興行場の座席の手配 レコード又は録音済み磁気テープの貸与 録画済み磁気テープの貸与 通訳 翻訳 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
第43類
デザインの考案 デザインの考案に関する指導及び助言 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 土木に関する試験又は研究 研究開発に関するプランニング・調査・助言・技術的指導 機械器具に関する試験又は研究 コンピュータソフトウェアに関する試験又は研究及びこれに関する情報の提供 ブロックチェーン及びこれを用いた非代替性トークン(NFT)技術に関する試験又は研究及びこれに関する情報の提供 コンピュータを利用して行う情報処理に関する調査・研究・指導・助言・コンサルティング及びこれらに関する情報の提供 計測器の貸与 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 非代替性トークンに関する電子計算機用プログラムの提供 コンピュータ及びインターネットセキュリティに関するプログラムの提供・設計・作成又は保守 コンピュータ及びインターネットセキュリティに関するコンサルティング コンピュータセキュリティ・コンピュータネットワークセキュリティ及び通信ネットワークセキュリティに関する情報の提供・指導及び助言 理化学機械器具の貸与 宿泊施設の提供
宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ 飲食物の提供 会議室の貸与 展示施設の貸与 ビジネスラウンジの提供及びこれに関する助言又は情報の提供 コワーキング用の多目的施設の提供 カーテンの貸与 家具の貸与 壁掛けの貸与 敷物の貸与 事務用家具の貸与 |
類似群コード |
第9類 09G53 10A01 10C01 11A01 11A03 11A04 11B01 11C01 11C02 24A01 24E02 26A01 26D01第16類 09A11 09D01 25A01 25B01 26A01 26B01第35類 35A01 35A02 35B01 35G03 35L01 42G02 42G04 42P02第36類 36A01 36A02 36A03 36B01 36B02 36D01 36F01 36H01第38類 38A01 38B01 38C01第41類 40D01 41A01 41A03 41C02 41C03 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41E06 41F01 41F06 41H01 41J01 41K01 41K02 41L01 41M06 42S01第42類 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11 42X14第43類 42A01 42A02 42B01 42X10 42X28 |
権利者 |
識別番号397072639 株式会社デジタルガレージ |
出願日 | 2022年10月31日 |
登録日 | 2023年6月29日 |
代理人 | 田▲崎▼ 聡真島 竜一郎近藤 華子 |