総区分数 | 22区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.44区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 36類 & 35類 他... (出現率33%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 1100 | 1商標あたりの平均数 | 122 |
---|
称呼パターン |
|
1位マネ (出現率44%)
|
2位クラ (出現率33%)
|
---|---|---|---|
|
1位クド (出現率22%)
1位マス (出現率22%) 1位マド (出現率22%) |
2位アナ (出現率11%)
2位アプ (出現率11%) 2位イイ (出現率11%) 他 |
登録番号 | 6716226 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | クラウドイイアアルピイ クラウド イイアアルピイ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
計算機
第42類
業務用テレビゲーム機用プログラム 測定機械器具 電気通信機械器具 携帯情報端末 アプリケーションソフトウェア インターネットを利用してダウンロード可能なコンピュータプログラム コンピュータソフトウェアプラットフォーム 電子回路(「電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路」を除く。) 電子計算機用プログラム 電子応用機械器具及びその部品 家庭用テレビゲーム機用プログラム 携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 電子出版物 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
第45類
コンピュータ・コンピュータ周辺機器及びコンピュータソフトウェアの研究・設計又は開発 IT(情報技術)に関する助言 コンピュータ・コンピュータソフトウェア又はコンピュータシステムの設計・開発及びコンサルティング デザインの考案(広告に関するものを除く。) インターネット等の通信ネットワークを利用するためのコンピュータシステムの設計・作成又は保守に関するコンサルティング ウェブサイトの設計・作成又は保守 コンピュータシステムにおけるデータのバックアップ処理 コンピュータシステムの遠隔監視 コンピュータセキュリティに関する指導及び助言 コンピュータデータの回復 コンピュータネットワークへアクセスする者の認証 コンピュータを用いて行うデータの変換 コンピュータ上でのコンピュータプログラムの動作・障害の回復に関する助言 ソーシャルネットワーキングウェブサイトの設計・作成又は保守 データ蓄積システムの設計及び開発 検索エンジンの提供 自然言語・スピーチ・スピーカー・言語・音声認識及び声紋認識の分野におけるコンピュータソフトウェアの設計・開発及び保守 通信ネットワークシステムの遠隔監視 通信ネットワークシステムの設計・構築・保守又は管理に関するコンサルティング 電子データの暗号化 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子商取引における利用者の認証 コンピュータシステムの分析及びこれに関する情報の提供 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 電気に関する試験又は研究 電子計算機システムの試験・検査及び研究 情報技術の分野に関する研究及びにそれに関する情報の提供 機械器具に関する試験又は研究 電気通信機械器具に関する試験又は研究 電子応用機械器具に関する試験・検査又は研究 アプリケーションサービスプロバイダによるコンピュータソフトウェアの提供並びにそれに関する助言又は情報の提供 イメージスキャナの貸与 インターネット上での記憶領域のホスティング ウェブサイトのホスティング及びこれに関する情報の提供 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)並びにそれに関する助言及び情報の提供 クラウドコンピューティング並びにそれに関する助言及び情報の提供 コンピュータウイルス対策用ワクチンソフトウェアの提供 コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供[PaaS]並びにそれに関する助言及び情報の提供 サーバーの記録領域の貸与 スマートフォン用プログラムの提供並びにそれに関する助言又は情報の提供 文書のデジタル変換(スキャニングによるもの) 資金決済のためのサーバのエリアの貸与 電子メールのサーバーへの保管のための記憶領域の貸与 電子メール通信におけるサーバーの記憶領域の貸与 電子携帯端末用プログラムの提供並びにそれに関する助言又は情報の提供 電子計算機(電子計算機用プログラム・電子計算機用プログラムを記憶させた記録媒体を含む。)の貸与 電子計算機用プログラムの提供 インターネットによる地図情報の提供 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年法律第27号)に基づく個人番号及び法人番号の管理並びにこれらに関する情報の提供
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年法律第27号)に基づく個人番号及び法人番号を利用した行政サービスの利用のための手続又は事務の支援 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年法律第27号)に基づく個人番号又は法人番号を利用した行政に関する手続の支援又は助言及びこれらに関する情報の提供 その他の行政サービスの利用のための手続又は事務の支援 特定個人情報の管理 法人番号の管理 金庫の貸与に関する情報の提供 金庫の貸与の取次ぎ 時事情報の提供 インターネットによるソーシャルネットワーキングサービスの提供 インターネットによる個人の紹介 結婚に関する指導・助言 行政手続きに関する情報の提供 行政手続きに関する指導及び助言 登記又は供託に関する情報の提供 法律的事項に関する支援 知的財産に関する助言又はコンサルティング 知的財産の事業化のための仲介又はあっせん 知的所有権及び著作権の管理に関する助言 法律に関する助言 法律に関する情報の提供 公的年金に関する助言及び指導 公的年金に関する情報の提供 社会保険に関するコンサルティング 社会保険に関する情報の提供 社会保険に関する相談 労働保険に関する手続の指導又は助言 インターネットウェブサイトによる災害・防犯又は防災に関する助言・情報の提供 銀行の分野における不正利用の探索 インターネットの電子掲示板を用いたプロフィール・日記等の個人に関する情報の提供 個人の信用に関する調査 個人の身上相談 就職及び再就職に関する身上相談 人生相談及びこれに関する情報の提供 老後についての身の上相談 個人のニーズに合わせて手配や情報提供などを行うコンシェルジュの役務 |
類似群コード |
第9類 09D01 09G53 10C01 11B01 11C01 11C02 24A01 24E02 26A01 26D01第42類 42G99 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q02 42Q99 42X11第45類 39L08 42G99 42H01 42H02 42R01 42R02 42R03 42T01 42U01 42U02 45K01 |
権利者 |
識別番号513040384 株式会社マネーフォワード 株式会社マネーフォワード 株式会社マネーフォワード |
出願日 | 2022年7月26日 |
登録日 | 2023年7月11日 |
代理人 | 苫米地 正啓 |