総区分数 | 14区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.33区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 38類 & 9類 (出現率67%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 164 | 1商標あたりの平均数 | 27 |
---|
称呼パターン | 先頭2音 組み合わせ |
1位カケ (出現率17%)
1位カバ (出現率17%) 1位スカ (出現率17%) 1位トク (出現率17%) 1位ノリ (出現率17%) 他 |
- |
---|---|---|---|
先頭末尾音 組み合せ |
1位カイ (出現率17%)
1位カチ (出現率17%) 1位スー (出現率17%) 1位トエ (出現率17%) 1位トク (出現率17%) 他 |
- |
登録番号 | 6725697 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
電子計算機
第38類
電子計算機用プログラム 電子応用機械器具及びその部品 配電用又は制御用の機械器具 電池 通信ケーブル スマートフォン並びにその部品及び附属品 携帯情報端末並びにその部品及び附属品 モデム及びルーター並びにそれらの部品及び附属品 インターネットなどの通信ネットワーク接続用の電気通信機械器具 データ通信用機械器具 その他の電気通信機械器具並びにその部品及び附属品 バッテリー バッテリー充電器 USBアダプター 充電器 ネットワークカメラ 電気通信(「放送を除く」)
第42類
放送 報道をするものに対するニュースの供給 電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与 通信ネットワークへの接続の提供 ストリーミングによるデータの伝送交換 インターネット又はその他の通信手段を利用した音声・文字・映像・画像データ及びこれらの組合せからなるデータの伝送交換 SIMカードの貸与 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機用プログラムの提供 コンピュータセキュリティに関する指導及び助言 コンピュータソフトウェアのバージョンアップ コンピュータデータの回復 データセキュリティに関する助言 不正アクセス又はデータ漏洩を検出するためのコンピュータシステムの遠隔監視 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 電子計算機の貸与 電子データの保存用記憶領域の貸与 電子データのバックアップ |
類似群コード |
第9類 11A01 11A03 11A05 11B01 11C01 11C02 24A01第38類 38A01 38B01 38C01 38D01第42類 42P02 42P03 42X11 |
権利者 |
識別番号319010088 楽天モバイル株式会社 |
出願日 | 2023年1月23日 |
登録日 | 2023年8月10日 |
代理人 | 奥山 尚一小川 護晃高橋 菜穂恵 |