総区分数 | 4区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 35類 & 9類 他... (出現率50%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 59 | 1商標あたりの平均数 | 30 |
---|
称呼パターン |
|
1位ウド (出現率50%)
1位ダウ (出現率50%) 1位ラミ (出現率50%) |
- |
---|---|---|---|
|
1位ウド (出現率50%)
1位ウビ (出現率50%) 1位ダド (出現率50%) 1位ダル (出現率50%) 1位ダー (出現率50%) 他 |
- |
登録番号 | 6727706 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ウッドナビ ウッド |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
監視用コンピュータプログラム
第35類
記録された又はダウンロード可能なコンピュータソフトウェアプラットフォーム 記録された又はダウンロード可能なデータセット コンピュータソフトウェア(記憶されたもの) コンピュータソフトウェア用アプリケーション コンピュータプログラム(記憶されたもの) 商品用電子タグ スキャナー(データ処理装置) データ処理装置 バーコードリーダー 読み取り装置(データ処理装置) インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 検索可能な情報・データのデータベース作成用コンピュータソフトウェア 複数企業間の情報共有用のコンピュータソフトウェア 複数企業間の発注及び受注データ処理機能を有するコンピュータソフトウェア 画像データをアップロード及びダウンロード可能なモバイルアプリケーション及びクラウドコンピュータソフトウェア 複数企業間のやり取りを記録し効率化するコンピュータプログラム・モバイルアプリケーション及びクラウドコンピュータソフトウェア インターネットを含むコンピュータネットワーク及び携帯端末上のマルチメディアデータのスキャン・表示・処理及びアウトプットのためのダウンロード可能なコンピュータソフトウェア 複数企業間の入庫・出庫情報を記録し商材のトレーサビリティ情報を記録するモバイルアプリケーション及びクラウドコンピュータソフトウェア 発注明細をアップロードし発注データを作成・在庫と照合することができるモバイルアプリケーション及びクラウドコンピュータソフトウェア 複数企業が参加し販売意思・購入意思及びその情報を共有するモバイルアプリケーション及びクラウドコンピュータソフトウェア 入力された情報から商品需要と供給を計算するコンピュータソフトウェア、複数企業の情報及び複数の商品のマスター情報を記録するコンピュータソフトウェア 建設プロジェクトの事業計画の管理
第42類
商取引の受注管理 商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供 デジタルトランスフォーメーションのための事業に関する助言 コンピュータによるファイルの管理 コンピュータデータベース内のデータの更新及び保守 コンピュータデータベースへの情報構築 家具の小売又は卸売の業務に於いて行われる顧客に対する便益の提供 建具の小売又は卸売の業務に於いて行われる顧客に対する便益の提供 建築材料の小売又は卸売の業務に於いて行われる顧客に対する便益の提供 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
アプリケーションソフトウェア及びコンピュータソフトウェアの提供 電子計算機用プログラムの提供 電子計算機のプログラムの設計、作成または保守 |
類似群コード |
第9類 11C01 24E02 26D01第35類 06B01 07A01 07A02 07A03 07A04 07A05 07A06 07A07 07A09 07B01 07C01 07D01 07E01 20A01 35B01 35G03 35K06 35K19 42P02第42類 42P02 42X11 |
権利者 |
識別番号513110838 株式会社長谷川萬治商店 |
出願日 | 2022年11月22日 |
登録日 | 2023年8月18日 |
代理人 |