総区分数 | 12区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.4区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 30類 & 29類 (出現率40%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 564 | 1商標あたりの平均数 | 113 |
---|
称呼パターン |
|
1位イイ (出現率40%)
1位イー (出現率40%) |
2位オー (出現率20%)
2位クマ (出現率20%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位イイ (出現率40%)
1位イト (出現率40%) |
2位イズ (出現率20%)
2位イド (出現率20%) 他 |
登録番号 | 6729592 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | イートアンド イート イイエイテイ |
区分 指定商品 指定役務 |
第29類
焼き鳥
第30類
調理済みの焼き鶏 調理済みの冷凍焼き鶏 肉団子 コロッケ ハンバーグ 豚バラ軟骨煮込み ソーセージ ハム ベーコン 肉製品 加工水産物(「かつお節・寒天・削り節・食用魚粉・とろろ昆布・干しのり・干しひじき・干しわかめ・焼きのり」を除く。) かつお節 寒天 削り節 食用魚粉 とろろ昆布 干しのり 干しひじき 干しわかめ 焼きのり 調理済みの酢豚 調理済みのチンジャオロース 調理済みの豚肉の野菜炒め 調理済みのなすのひき肉のはさみあげ 調理済みのニラレバ 調理済みのレバニラ 鶏肉のから揚げ エビチリソース煮 主に食肉、魚、家禽肉又は野菜からなる冷凍惣菜 玉子又は加工卵を主材とする惣菜 チャーハンのもと ガーリックチャーハンのもと かに玉のもと 豚肉と玉子炒めのもと 麻婆豆腐のもと 四川風麻婆豆腐のもと 天津飯の具 回鍋肉のもと チンジャオロースのもと ニラレバ炒めのもと レバニラ炒めのもと 肉ニラもやし炒め 肉ニラもやし炒めのもと 肉・魚介又は野菜炒めのもと 肉製品・加工水産物又は加工野菜等の具材と調味料を含み、玉子を使用して作る即席惣菜のもと 肉製品・加工水産物又は加工野菜等の具材と調味料を含み、肉、野菜、きのこ類、豆腐、厚揚げ又は魚介類を使用して作る即席惣菜のもと 肉の天ぷら・フライ・から揚げ 肉・食用魚介類又は野菜に調味料を合わせたそうざいのもと 炊き込みご飯の具 中華丼の具 麻婆丼の具 牛丼の具 親子丼の具 丼物の具 カレー・シチュー又はス-プのもと 冷凍野菜 冷凍果実 食用油脂 食肉 卵 食用魚介類(生きているものを除く。) 加工野菜および加工果実 油揚げ 凍り豆腐 こんにゃく 豆乳 豆腐 納豆 加工卵 お茶漬けのり ふりかけ なめ物 菓子(肉・魚・果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものに限る。) 乳製品 豆 まんじゅう菓子
第35類
豚まん 肉まん ゴマ団子 チャーシューまん にら入り中華まんじゅう えびとにら入り中華まんじゅう 冷凍された肉まんじゅう 冷凍された中華まんじゅう 菓子(肉・魚・果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものを除く。) パン サンドイッチ 中華まんじゅう ハンバーガー ピザ ホットドッグ ミートパイ 焼売 春巻き 小籠包 調理済みの焼きそば 調理済みの麺類 調理済みラーメン スープ付き調理済み中華そばのめん 調理済みの丼物 調理済みのチャーハン 冷凍ぎょうざ 生ぎょうざ 焼きぎょうざ 水ぎょうざ フライドぎょうざ 揚げぎょうざ 冷凍しゅうまい 主にパスタや米からなる冷凍惣菜 ぎょうざ しゅうまい すし たこ焼き 弁当 ラビオリ ぎょうざの具(肉を使用していない) ぎょうざの皮 から揚げ粉 ラーメンの麺 穀物の加工品 餃子のたれ 鍋用のつゆ オイスターソース ウースターソース グレービーソース ケチャップソース しょうゆ 食酢 酢の素 そばつゆ ドレッシング ホワイトソース マヨネーズソース 焼肉のたれ 調味料 みそ 角砂糖 果糖 氷砂糖(調味料) 砂糖 麦芽糖 はちみつ ぶどう糖 粉末あめ 水あめ(調味料) ごま塩 食塩 すりごま セロリーソルト うま味調味料 香辛料 ウーロン茶 茶 コーヒー ココア アイスクリームのもと シャーベットのもと コーヒー豆 アーモンドペースト チョコレートスプレッド イーストパウダー こうじ 酵母 ベーキングパウダー 即席菓子のもと パスタソース 食用酒かす 米 脱穀済みのえん麦 脱穀済みの大麦 食用グルテン 食用粉類 湯切り済み冷凍麺の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第43類
冷凍した調理済みラーメンの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 冷凍ラーメンの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 酒類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 菓子及びパンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 清涼飲料及び果実飲料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 茶・コーヒー及びココアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 広告 広告に関する情報の提供 ウェブサイト上の広告スペースの提供 ウェブサイト上の広告スペースの提供に関する情報の提供 広告業 フランチャイズ加盟店の設立・開業に関する指導・助言 フランチャイズ加盟店の事業の管理及びそれらに関する指導・助言 フランチャイズ加盟店に対する経営の指導及び助言 フランチャイズ事業その他の事業に関する情報の提供 事業の運営・管理 事業の管理・運営に関する助言・指導 事業に関する助言・指導又は診断 経営診断又は経営に関する助言 事業の管理 市場調査又は分析 市場調査・分析・評価に関する情報の提供 商品の販売に関する情報の提供 商品の売買契約の媒介又は取次ぎ トレーディングスタンプの発行 販売促進のためのポイントカードの発行・清算・管理 職業のあっせん 書類の複製 文書又は磁気テープのファイリング コンピュータデータベースへの情報編集 広告用具の貸与 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 求人情報の提供 新聞記事情報の提供 自動販売機の貸与 商業用又は広告用のユーザーによるランキング情報の提供 商業用又は広告用のユーザーによるレビュー情報の提供 マーケティング 顧客に対するロイヤリティポイントカード制度による商品及び役務の販売促進・提供促進のための企画及びその実行の代理 商品の販売促進・役務の提供促進に関する助言及び指導 商品の販売促進・役務の提供促進に関する助言及び指導に関する情報の提供 餃子・麺類・中華料理を中心とした食物とアルコールを主とした飲料物の提供
茶・コーヒー・ココア・清涼飲料又は果実飲料を主とする飲食物の提供 菓子・パン・サンドイッチを主とする飲食物の提供 串カツを主とする飲食物の提供 串カツを主とするレストラン等の飲食店に関する情報の提供 串カツを主とする飲食物のメニュー・レシピ又は食材に関する情報の提供 串カツを主とする飲食物の提供に関する指導・助言 飲食物の提供 飲食物の提供に関する情報の提供 家庭用電気式ホットプレートの貸与 家庭用電気トースターの貸与 家庭用電子レンジの貸与 業務用加熱調理機械器具の貸与 業務用調理台の貸与 業務用流し台の貸与 家庭用加熱器(電気式のものを除く。)の貸与 家庭用調理台の貸与 家庭用流し台の貸与 食器の貸与 カーテンの貸与 家具の貸与 壁掛けの貸与 敷物の貸与 おしぼりの貸与 タオルの貸与 宿泊施設の提供 宿泊施設の提供に関する情報の提供 宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ |
類似群コード |
第29類 30A01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32D01 32E01 32F01 32F02 32F04 32F05 32F06 32F07 32F10 32F11 32F12 33A01第30類 29A01 29B01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31B01 31D01 32D04 32F01 32F03 32F04 32F06 32F08 32F09 32F10 32F14 33A01 33A02 33A03第35類 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B23 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21F01 22A01 22A03 22B01 22C01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 35A01 35A02 35B01 35D01 35G02 35G03 35J01 35K02 35K03 35K09 35L01 42G02 42G04 42P02 42X07第43類 42A01 42A02 42B01 42X13 42X24 42X27 42X28 42X29 |
権利者 |
識別番号397013263 イートアンド株式会社 株式会社イートアンドホールディングス 株式会社イートアンドホールディングス |
出願日 | 2023年2月2日 |
登録日 | 2023年8月24日 |
代理人 | 古谷 栄男松下 正 |