総区分数 | 18区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.57区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 09G53 (出現率114%) | 区分組み合わせ最頻出 | 41類 & 28類 (出現率71%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 485 | 1商標あたりの平均数 | 69 |
---|
称呼パターン | 先頭2音 組み合わせ |
1位イン (出現率14%)
1位スク (出現率14%) 1位タチ (出現率14%) 1位ダブ (出現率14%) 1位ビー (出現率14%) 他 |
- |
---|---|---|---|
先頭末尾音 組み合せ |
1位イン (出現率14%)
1位スツ (出現率14%) 1位ター (出現率14%) 1位ダイ (出現率14%) 1位ダス (出現率14%) 他 |
- |
登録番号 | 5428156 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | インセプション |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
コメディー・ドラマ・アクション・アドベンチャー及びアニメを記録した映画フィルム
第28類
コメディー・ドラマ・アクション・アドベンチャー及びアニメを記録したテレビジョン放送用の映画フィルム 音楽・コメディー・ドラマ・アクション・アドベンチャー及びアニメを記録したビニールレコード・オーディオテープ・オーディオビデオテープ・オーディオビデオカセット・オーディオビデオディスク及びDVD コンピュータ用ゲームプログラムを記憶したCD−ROM 携帯用映写機又はプロジェクターに使用されるコメディー・ドラマ・アクション・アドべンチャー及びアニメーションを内容とする短編映画を録画したカセットテープ 電子式日記帳並びにその部品及び附属品 マウスパッド並びにその部品及び附属品 小冊子付きの記録済みのオーディオビデオテープ・オーディオビデオカセット・オーディオビデオディスク及びオーディオテープ デジタル化されたビデオ及びオーディオメディアを世界的なコンピュータ情報ネットワークにつなげるコンピュータソフトウェア その他のコンピュータプログラム 家庭用室内用コンピュータビデオゲーム機並びにその部品及び附属品 コンピュータゲームソフトウェア 業務用ビデオゲーム機用ゲームソフトウェア 家庭用ビデオゲーム機用ゲームソフトウェア 家庭用テレビゲームおもちゃ用プログラムを記憶させたカートリッジ及びカセット ダウンロード可能な電子出版物 双方向型コンピュータソフトウェア テレビジョン受信機とともにのみ使用される業務用テレビゲーム機並びにその部品及び附属品 双方向型コンピュータゲームソフトウェア 携帯電話機用ゲーム用コンピュータゲームソフトウェア インターネットを介してダウンロードされるコンピュータゲームプログラム ダウンロード可能なコンピュータゲームソフトウェア 家庭用テレビゲームおもちゃ用プログラムを記憶させたコンパクトディスク 装飾用磁石 携帯電話機カバー及び附属品 携帯電話機用ホルダー及び附属品 業務用テレビゲーム機並びにその部品及び附属品 電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品 家庭用テレビゲームおもちゃ 携帯用液晶画面ゲームおもちゃ用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM レコード メトロノーム 電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル 映写フィルム スライドフィルム スライドフィルム用マウント インターネットを利用して受信し、及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 電子出版物 おもちゃ
第41類
運動用具 アクションフィギュア及びその附属品 フラシ天おもちゃ カードゲーム用具 乗り物のおもちゃ 人形 フライングディスク 携帯用電子ゲームおもちゃ 盤ゲーム及びその附属品 トレーディングカードゲーム及びその附属品 操作型ゲーム用具 室内用ゲーム用具 コンピュータが内蔵された室内用ゲームおもちゃ 射的ゲームセットおもちゃ スタンドアローン型ビデオゲームおもちゃ ジグソーパズル 操作型パズル スケードボード 遊園地用機械器具(「業務用テレビゲーム機」を除く。) 愛玩動物用おもちゃ 囲碁用具 歌がるた 将棋用具 さいころ すごろく ダイスカップ ダイヤモンドゲーム チェス用具 チェッカー用具 手品用具 ドミノ用具 トランプ 花札 マージャン用具 遊戯用器具 ビリヤード用具 昆虫採集用具 娯楽の提供
娯楽に関する情報の提供 ライブアクションコメディ・ドラマ及びアニメーションの劇場用映画による娯楽の提供 ライブアクションコメディ・ドラマ及びアニメーションのテレビジョン放送による娯楽の提供 ライブアクションコメディ・ドラマ及びアニメーションの劇場用映画の制作 ライブアクションコメディ・ドラマ及びアニメーションのテレビジョン放送番組の制作 アニメーション及び実写の劇場用映画の制作 コンピューターネットワークを介した娯楽の提供 ダウンロードできない双方向のオンラインゲームの一時的使用の提供 インターネットを通じて行う電子ゲームの提供 オンラインによる電子出版物の提供 オンラインによる電子書籍・電子雑誌の提供 コンピューターネットワークを介した音楽・映画・シリーズもののテレビジョン放送番組に関連する娯楽に関する情報の提供 電子出版物の制作 インターネットによる画像の提供 インターネットを利用した映画の提供 インターネットを利用した映像・音楽の提供 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 書籍の制作 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 映画の上映・制作又は配給 演芸の上演 演劇の演出又は上演 音楽の演奏 放送番組の制作 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 娯楽施設の提供 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 |
類似群コード |
第9類 06A01 09G53 11B01 11C01 24A01 24E01 25B01 26A01 26D01第28類 09G53 19B33 24A01 24B01 24B02 24C01 25B02第41類 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F02 41F03 41F04 41F05 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41K02 41Z99 |
権利者 |
識別番号503123635 ワーナー ブラザーズ エンターテインメント インコーポレイテッド ワーナー ブラザーズ エンターテインメント インコーポレイテッド |
出願日 | 2010年12月10日 |
登録日 | 2011年7月29日 |
代理人 | 松原 伸之村木 清司橋本 千賀子松嶋 さやか▲高▼部 育子関口 一秀塚田 美佳子 |