総区分数 | 22区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 12類 & 9類 他... (出現率18%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 589 | 1商標あたりの平均数 | 54 |
---|
称呼パターン |
|
1位イイ (出現率18%)
|
2位アム (出現率9%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位アス (出現率18%)
1位イン (出現率18%) |
2位アン (出現率9%)
2位イゴ (出現率9%) 他 |
登録番号 | 6738110 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | リロンチエナジー リロンチ |
区分 指定商品 指定役務 |
第35類
広告業
第41類
広告物(リーフレット・説明書・印刷物・試供品)の配布 経営の診断又は経営に関する助言 市場調査又は分析 商品販売に関する情報の提供 ホテルの事業の管理 エネルギー分野における企業の事業管理の分野における支援及び助言 ガス及び電気等の各種エネルギーの有効利用の面からの経営についての助言・指導・情報の提供 書類の複製 文書又は磁気テープのファイリング コンピュータデータベースへの情報編集 建築物における来訪者の受付及び案内 新聞記事情報の提供 ニュースクリッピングサービス 販売促進のための企画及び実行の代理 一般事務処理 輸出入に関する事務の代理又は代行 広告用具の貸与 インターネットにおける広告スペースの提供 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばんの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 二輪自動車並びにその部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 船舶並びにその部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 水上オートバイ並びにその部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 スノーモービル並びにその部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 二輪自動車・電動二輪車・自転車・電動自転車・電動アシスト自転車並びにそれらの部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 産業用無人ヘリコプター並びにその部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 民間用ドローン並びにその部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 自動車・電動自動車並びにそれらの部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 運動用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 運動用特殊衣服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 運動用特殊靴の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 二輪自動車用ヘルメットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 二輪自動車用盗難防止装置(乗物用盗難警報器を含む。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 二輪自動車用エンジンオイル添加剤(化学品に属するものに限る。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 工業用油・防錆グリース・二輪自動車用エンジンオイルの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催 文化又は教育のためのオートバイの展示会の企画・運営又は開催 産業に関する資料の展示 環境に関する資料の展示 学術的資料の展示 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 図書の貸与 オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る) 美術品の展示 書籍の制作 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 インターネット又は移動体電話による通信を利用した画像・映像・音楽・音声・文字情報・電子出版物の提供 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く) スポーツの興行の企画・運営又は開催 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 教育研修のための施設の提供 レコード又は録音済み磁気テープの貸与 録画済み磁気テープの貸与 シンポジウム・訓練講座・教室及び講座の手配及び運営 インターネットを利用して行う映像の提供 インターネットを利用して行う音楽の提供 ニュースレポーターによる取材・報告 |
類似群コード |
第35類 01A01 05B01 09G04 09G05 12A01 12A02 12A05 12A06 12A73 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 19B23 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21F01 22A01 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 24C01 24C02 24C03 24C04 25A01 25B01 26A01 35A01 35A02 35B01 35F01 35G02 35G03 35H01 35J01 35K02 35K04 35K05 35K13 35K14 35K17 35K99 35L01 42G04 42P02第41類 41A01 41A03 41C02 41C03 41D01 41E01 41E02 41E03 41E05 41F01 41F06 41K02 41M06 42Z99 |
権利者 |
識別番号000010076 ヤマハ発動機株式会社 YAMAHA HATSUDOKI KABUSHIKI KAISHA |
出願日 | 2023年3月1日 |
登録日 | 2023年9月21日 |
代理人 | 田中 尚文 |