総区分数 | 22区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 12類 & 9類 他... (出現率18%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 589 | 1商標あたりの平均数 | 54 |
---|
称呼パターン |
|
1位イイ (出現率18%)
|
2位アム (出現率9%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位アス (出現率18%)
1位イン (出現率18%) |
2位アン (出現率9%)
2位イゴ (出現率9%) 他 |
登録番号 | 6742091 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ワイリワーズ リワーズ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
アプリケーションソフトウェア
第41類
乗物のナビゲーション・走行情報データの収集・走行情報の分析・走行評価又は走行のアドバイスをするためのアプリケーションソフトウェア アプリケーションプログラム 乗物のナビゲーション・走行情報データの収集・走行情報の分析・走行評価又は走行のアドバイスをするためのアプリケーションプログラム 携帯情報端末 ダウンロード可能な地図・音声・音楽・画像・映像・動画・文字情報 乗物の分野で使用されるインターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 乗物の分野における電子出版物 乗物運転技能訓練用シミュレーター 運転技術の教授
第42類
運転者の訓練 シミュレーターを使った訓練 オンラインによる画像・動画・映像・音楽・文字情報の提供 乗物の分野における電子出版物の提供 技術的なデータの分析
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) オンラインによる乗物のナビゲーション・走行情報データの収集・走行情報の分析・走行評価又は走行のアドバイスをするためのアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS) 乗物のナビゲーション・走行情報データの収集・走行情報の分析・走行評価又は走行のアドバイスをするためのコンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS) オンラインによるダウンロードできない地図の提供 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明並びにこれらに関する指導・助言・情報の提供 乗物のナビゲーション・走行情報データの収集・走行情報の分析・走行評価又は走行のアドバイスをするための電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 乗物のナビゲーション・走行情報データの収集・走行情報の分析・走行評価又は走行のアドバイスをするための電子計算機用プログラムの提供 |
類似群コード |
第9類 09G64 11B01 11C01 24E02 26A01 26D01第41類 41A01 41C02 41E02 41E03第42類 42G99 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X11 |
権利者 |
識別番号000010076 ヤマハ発動機株式会社 YAMAHA HATSUDOKI KABUSHIKI KAISHA |
出願日 | 2023年3月13日 |
登録日 | 2023年10月4日 |
代理人 | 田中 尚文 |