総区分数 | 4区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 4区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 35類 & 9類 他... (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 108 | 1商標あたりの平均数 | 108 |
---|
称呼パターン |
|
1位アス (出現率100%)
1位エイ (出現率100%) |
- |
---|---|---|---|
|
1位アカ (出現率100%)
1位エイ (出現率100%) |
- |
登録番号 | 6745526 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | アスカ エイエスシイエイ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
電子画像解析装置
第35類
電気通信機械器具 携帯情報端末 携帯情報端末の部品及び附属品 電子応用機械器具及びその部品 電子計算機用プログラム コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) コンピュータ操作用プログラム(記憶されたもの) コンピュータソフトウェア(記憶されたもの) 写真機械器具 映画機械器具 光学機械器具 映写フィルム スライドフィルム スライドフィルム用マウント 広告業
第42類
トレーディングスタンプの発行 経営の診断又は経営に関する助言 マーケティング 販売促進のための企画及び実行の代理 事業の管理 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 事業に関する指導及び助言 商業又はマーケティングのための消費者プロファイリング 市場調査 職業のあっせん 競売の運営 輸出入に関する事務の代理又は代行 新聞の予約購読の取次ぎ 速記 筆耕 書類の複製 文書又は磁気テープのファイリング データ処理(事務処理) コンピュータデータベースへの情報編集 電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作 建築物における来訪者の受付及び案内 通信を用いて行う建築物における来訪者の受付及び案内に関する情報の提供 広告用具の貸与 タイプライター・複写機及びワードプロセッサの貸与 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 求人情報の提供 新聞記事情報の提供 ニュースクリッピングサービス 広告場所の貸与 経理事務の代行 電子計算機用プログラムの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電子計算機用プログラム・その他の電子応用機械器具及びその部品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
第45類
デザインの考案 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 建築又は都市計画に関する研究 電気通信技術の分野に関する研究 機械器具に関する試験又は研究 計測器の貸与 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS) 電子データの保存用記憶領域の貸与 サーバーのホスティング 情報技術(IT)に関する助言 デジタルトランスフォーメーションのための技術的助言 コンピュータシステムの分析 コンピュータ技術に関する助言 地理情報の提供 技術的課題の研究 施設の警備又はこれに関する情報の提供
身辺の警備又はこれに関する情報の提供 遠隔監視システムを用いた施設の警備 身体上の保安に関する助言 手荷物のセキュリティ検査又はこれに関する情報の提供 盗難品の追跡調査又はこれに関する情報の提供 ドローンによる監視 防犯用及び保安用警報機による監視 夜間警備 セキュリティシステムを用いた建物の周囲への出入りの監視 安全確認 建物の防災に関する情報の提供 施設の警備に関する指導及びそれに関する情報提供 施設の警備の斡旋・媒介又は取次ぎ 施設の遠隔監視 昼間及び夜間の警備 犯罪発生状況や犯罪防止策などの防犯に関する情報の提供 総合保安システムを用いた火災警備・ガス漏れ警備・漏電警備及び防犯警備 防犯警備又はこれに関する情報の提供 護衛又はこれに関する情報の提供 護衛の斡旋・媒介又は取次ぎ 通信回路を用いた遠隔監視テレビによる施設内外の状態監視による警備 駐車場の警備 高齢者世帯向けの建物設備の安全確認・巡回点検の警備及びこれに関する情報の提供 防火に関する助言 鉄道又は道路のトンネルの防災・保安・監視 コンピュータネットワークを利用した施設の警備及びそれに関する情報の提供 コンピュータネットワークを利用した施設及び住宅における高齢者の安全確認・安否確認及びそれらに関する情報の提供 コンピュータネットワークを利用した施設及び住宅における乳幼児の安全確認・安否確認及びそれらに関する情報の提供 監視通報装置を用いた不審者・火災等の警備・防犯警備 個人の身元又は行動に関する調査 遺失物の捜索・返還又はこれらに関する情報の提供 施設内での個人の行動に関する調査 火災報知機の貸与又はこれに関する情報の提供 消火器の貸与又はこれに関する情報の提供 コンピュータソフトウェアの利用に関する契約の代理又は媒介 ソフトウェア制作における契約の代理又は媒介 行方不明者及び遺失物の位置情報の提供及び追跡 個人のニーズに合わせて手配や情報提供などを行うコンシェルジュの役務 |
類似群コード |
第9類 10B01 11B01 11C01 11C02 26D01第35類 11C01 11C02 35A01 35A02 35B01 35C01 35D01 35E01 35F01 35F02 35G01 35G02 35G03 35G04 35H01 35J01 35J02 35K08 35L01 42G02 42G04 42P02第42類 42G99 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11第45類 42R01 42R02 42T01 42U01 42X08 42Z99 45K01 |
権利者 |
識別番号523220905 Casley Deep Innovations株式会社 Casley Deep Innovations株式会社 |
出願日 | 2022年8月10日 |
登録日 | 2023年10月17日 |
代理人 | 弁理士法人みなとみらい特許事務所 |