商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

TOPPANホールディングス株式会社商標データ

2025年2月19日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2023年 16位(114件)  前年 19位(151件)
総区分数438区分1商標あたりの平均区分数3.84区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率75%)
指定商品・指定役務総数85031商標あたりの平均数75
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位テイ (出現率9%)
2位トパ (出現率6%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位トン (出現率6%)
2位ピイ (出現率5%)

商標登録第6753056号

商標
登録番号 6753056
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ループトレーニングシステム ループトレーニング ループ トレーニング
区分
指定商品
指定役務
第9類
業務用テレビゲーム機用プログラム
乗物運転技能訓練用シミュレーター
運動技能訓練用シミュレーター
理化学機械器具
科学実験用の人工知能搭載のヒューマノイドロボット
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
測定機械器具
電気磁気測定器
電気通信機械器具
携帯情報端末
電子応用機械器具及びその部品
電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。)
電子管
半導体素子
電子回路(「電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路」を除く。)
電子計算機用プログラム
コンピュータ記憶装置
コンピュータ周辺機器
コンピュータ操作用プログラム(記憶されたもの)
コンピュータソフトウェア(記憶されたもの)
コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
コンピュータ用プログラム(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
記録された又はダウンロード可能なコンピュータソフトウェアプラットフォーム
家庭用テレビゲーム機用プログラム
携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM
運動用保護ヘルメット
ホイッスル
運動用ヘッドガード
運動用マウスガード
ウエイトベルト
エアタンク
シュノーケル
レギュレーター
水上スポーツ用特殊衣服
メトロノーム
電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM
楽器用エフェクター
レコード
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
電子出版物
映写フィルム
スライドフィルム
スライドフィルム用マウント
教育支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。)
テレプレゼンスロボット
教育用映像周波機械器具、教育用音声周波機械器具、その他の教育用視聴覚機械器具
第28類
遊園地用機械器具
業務用テレビゲーム機
運動用具
運動用機械器具
運動用具(登山用・サーフィン用・水上スキー用・スキューバダイビング用のものを除く。)
トレーニング用具
ボディートレーニング用器具
第41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
教育の分野における情報の提供
コーチング(訓練)
個人指導(フィットネストレーニング)
シミュレーターを使った訓練
体育の教授
体操の教授
フィットネスの教授
運動の指導又は教授
スポーツトレーニング指導
オンラインウェブサイト経由でスポーツトレーニングに関する情報の提供
セミナーの企画・運営又は開催
トレーニングセミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
図書の貸与
書籍の制作
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
インターネットを利用して行う映像の提供
映画の上映・制作又は配給
インターネットを利用して行う音楽の提供
演芸の上演
演劇の演出又は上演
音楽の演奏
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
スポーツの興行の企画・運営又は開催
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
運動施設の提供
映画機械器具の貸与
映写フィルムの貸与
運動用具の貸与
写真の撮影
カメラの貸与
光学機械器具(望遠鏡を除く。)の貸与
スポーツイベントの企画・運営
第42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
コンピュータハードウエアの設計及び開発
デザインの考案
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータシステムの設計
データログの収集・解析・分析
クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用に用いるオペレーティングソフトウェアの設計・作成又は保守
アプリケーションソフトウェアその他のコンピュータソフトウェアの設計・インストール・バージョンアップ及び保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
コンピュータハードウェアの設計及び開発に関する助言
建築又は都市計画に関する研究
公害の防止に関する試験又は研究
電気に関する試験又は研究
土木に関する試験又は研究
電気通信技術の分野に関する研究
品質管理
機械器具に関する試験又は研究
計測器の貸与
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
コンピュータソフトウェアの貸与
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
理化学機械器具の貸与
類似群コード

第9類

09E99 09G53 09G64 09G65 10A01 10B01 10C01 11A04 11B01 11C01 11C02 24A01 24C01 24C04 24E01 24E02 26A01 26D01

第28類

09G53 24C01 24C03 24C04

第41類

41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E05 41F01 41F06 41J01 41M01 41M03 42E01 42X15

第42類

42N03 42P01 42P02 42P03 42Q02 42Q99 42X04 42X11 42X14
権利者

識別番号000003193

凸版印刷株式会社 TOPPANホールディングス株式会社
出願日 2023年4月10日
登録日 2023年11月10日
代理人

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force