総区分数 | 8区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 4区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 26類 & 24類 (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 236 | 1商標あたりの平均数 | 118 |
---|
称呼パターン |
|
1位イト (出現率50%)
1位ヌイ (出現率50%) |
- |
---|---|---|---|
|
1位イワ (出現率50%)
1位ヌデ (出現率50%) |
- |
登録番号 | 6753537 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ヌイノボディ |
区分 指定商品 指定役務 |
第24類
織物
第26類
メリヤス生地 フェルト及び不織布 生地 裏地 獣皮を模した布地 室内装飾用品用布地 布地 熱により貼付する粘着性生地 履物の内張り用布 履物用布地 オイルクロス ゴム引防水布 ビニルクロス ラバークロス ろ過布 布製身の回り品 かや 敷布 布団 布団カバー 布団側 まくらカバー 毛布 織物製テーブルナプキン ふきん シャワーカーテン のぼり及び旗(紙製のものを除く。) 織物製トイレットシートカバー 織物製椅子カバー 織物製壁掛け カーテン テーブル掛け どん帳 遺体覆い 経かたびら 紅白幕 黒白幕 ビリヤードクロス スリーピングバッグ 織物製ラベル かばん用の織物製接着性タグ 被服用の織物製縫い付けタグ 漁網製作用杼
第28類
電気式ヘアカーラー 針類(ミシン針を除く。) かばん金具 がま口用留め具 被服用はとめ テープ リボン 編みレース生地 刺しゅうレース生地 刺しゅう布 レース製フリル 房類 飾り房(裁縫用小物) 組ひも 編み棒 糸通し器 裁縫箱 裁縫用へら 裁縫用指抜き 針刺し 針箱 裁縫キット 編み物用キット 造花 腕留め 衣服用き章(貴金属製のものを除く。) 衣服用バックル 衣服用バッジ(貴金属製のものを除く。) 衣服用ブローチ 帯留 ボンネットピン(貴金属製のものを除く。) ワッペン 腕章 アップリケ(裁縫用小物) 繊維製品修繕用の加熱粘着パッチ 装飾用バッジ ハットピン(宝飾品を除く。) ピン(宝飾品を除く。) リネンの印付けに用いる数字又は文字の布片 頭飾品 ボタン類 ジッパー スナップボタン スライドファスナー(ジッパー) ビーズ(宝飾品製造用のものを除く。) ベルト留め金 ホック(裁縫用小物) チャーム(宝飾品、キーホルダー用のものを除く。) つけあごひげ つけ口ひげ ヘアカーラー(電気式のものを除く。) 靴飾り(貴金属製のものを除く。) 靴はとめ 靴ひも 靴ひも代用金具 人毛 遊園地用機械器具
ペット用おもちゃ おもちゃ 人形 囲碁用具 将棋用具 歌がるた さいころ すごろく ダイスカップ ダイヤモンドゲーム チェス用具 チェッカー用具 手品用具 ドミノ用具 トランプ 花札 マージャン用具 遊戯用器具 ビリヤード用具 運動用具 釣り具 柄付き捕虫網 殺虫管 毒つぼ |
類似群コード |
第24類 16A01 16A03 16B01 16C01 16C02 17B01 17C01 19A05 19A06 19B04 19B22 19B56 20C01 20F01 24B02 24C03 25B01第26類 09A07 11A07 13A01 13A02 13C01 15A01 15A03 16A02 16B01 16C03 18A01 19B03 20F01 21A01 21A02 21A03 21B01 21E01 21F01 22A02 34E07第28類 09G53 19B33 24A01 24B01 24B02 24C01 24C03 24C04 24D01 25B02 |
権利者 |
識別番号000195188 清原株式会社 |
出願日 | 2023年5月22日 |
登録日 | 2023年11月13日 |
代理人 | 洲崎 竜弥 |