商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

住友生命保険相互会社商標データ

2025年2月6日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2023年 83位(21件)  前年 124位(15件)
総区分数47区分1商標あたりの平均区分数2.24区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ36類 & 35類 他... (出現率19%)
指定商品・指定役務総数8731商標あたりの平均数42
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ウエ (出現率33%)
2位スミ (出現率14%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ウグ (出現率33%)
2位シー (出現率14%) 他

商標登録第6753781号

商標
登録番号 6753781
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 スミセイデジタルコンシェルジュ スミセーデジタルコンシェルジュ スミセー デジタルコンシェルジュ コンシェルジュ
区分
指定商品
指定役務
第9類
アプリケーションソフトウェア
スマートフォン用・携帯電話用・タブレット端末用・携帯情報端末機器用又はコンピュータ用のアプリケーションソフトウェア
モバイル機器のためのアプリケーションソフトウェア
データ又は情報を収集・分析・管理するためのコンピュータプログラム及びコンピュータソフトウェア
記録された又はダウンロード可能なデータセット
コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
コンピュータ用プログラム(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
電子計算機用プログラム
第35類
販売又は営業促進のための商品又はサービス交換用ポイントの発行・管理及び清算
販売促進又は役務の提供促進のための特典ポイント(電子データとして蓄積・管理されるもの)の発行・発行の仲介・清算
販売又は営業促進のための特典ポイントの管理に関する情報の提供
商品の販売促進又は役務の提供促進のためのポイント蓄積及びポイント清算並びにこれらに関する情報の提供
顧客優待プログラムのためのトレーディングスタンプの管理
トレーディングスタンプの発行
顧客優待プログラムの運営・管理並びにこれに関する指導・助言及び情報の提供
販売促進用報奨制度の運営・実施及び管理
商品の販売及び役務の利用促進のための報奨プログラムの管理(他人のためのこと)
ポイントを与えることによる商品及び役務の販売促進・提供促進のための企画及びその実行の代理
販売促進のための割引や特典を伴う顧客優待計画の管理
保険の営業促進のための企画及び運営
ビッグデータ・データログ又は電子データの分析を通じて行うマーケティング
顧客ロイヤリティプログラムの管理
販売促進のための企画及び実行の代理
マーケティング
販売を目的とした、各種通信媒体による商品の紹介
健康管理の利用に関する統計の編集
健康管理のコスト管理に関する助言
コンピュータによる会員の顧客管理
顧客情報の管理
コンピュータデータベースによる顧客データの管理並びにこれらに関する情報の提供
顧客に関する情報の収集・管理及び分析
アンケート調査の実施
データ及び統計の調査分析の提供を内容とする事業支援
ヘルスケア事業に関する情報の提供
事業の管理
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
社会保険労務士の紹介
コンピュータによる利用者の運動歴のデータ管理
コンピュータによる利用者の健康情報のデータ管理
コンピュータによるファイルの管理
各種保険への加入手続事務の代行並びにこれらに関する情報の提供
文書又は磁気テープのファイリング
コンピュータデータベース内のデータの更新及び保守
コンピュータデータベースへの情報構築
コンピュータデータベースへの情報編集
消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供
第36類
生命保険契約の締結の媒介
生命保険の引受け
損害保険契約の締結の代理
損害保険に係る損害の査定
損害保険の引受け
保険料率の算出
医療保険の引受け
傷害保険の引き受け
保険契約の締結の仲介
保険の引受け
保険数理
保険情報の提供
保険に関する助言
保険の補償に関する情報の提供
コンピュータデータベース又はインターネットからオンラインで提供される保険に関する情報の提供
保険契約の締結の仲介に関する助言及び情報の提供
資金の貸付け
資金の貸付けに関する情報の提供
投資に関する助言及び情報の提供
建物又は土地の情報の提供
慈善のための募金
金融・財務分析
金融又は財務及び保険に関する助言及び情報の提供
第41類
健康管理に関する知識の教授
健康維持・増進に関する知識の教授
保険に関する知識の教授
育児に関する知識の教授
相続及び資産承継に関する知識の教授
運動の指導又は教授
教育に関する助言又は指導
教育の分野における情報の提供
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催に関する助言
セミナーの企画・運営又は開催に関する情報の提供
セミナーの企画・運営又は開催
健康維持・増進に関するオンラインによる映像・画像・文字情報の提供
オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。)
オンラインによる画像の提供(ダウンロードできないものに限る。)
インターネットを利用して行う映像の提供
スポーツ及び文化に関するイベントの運営・実行並びにこれに関する指導・助言及び情報の提供
イベントの企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供(商品の販売促進又は役務の提供促進に関するものを除く。)
文化・娯楽イベントの企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供(商品の販売促進又は役務の提供促進に関するものを除く。)
娯楽イベントに関する情報の提供
運動施設・娯楽施設に関する情報の提供
運動用具の貸与に関する情報の提供
娯楽分野における情報の提供
レクリエーション活動に関する情報の提供
第42類
スマートフォン用及びコンピュータ用アプリケーションソフトウェアの提供
携帯情報端末用アプリケーションプログラムの提供
ウェブベースのアプリケーションの一時的な使用の提供
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供
サーバーのホスティング
電子データの保存用記憶領域の貸与
電子計算機用プログラムの提供
ビッグデータの収集・解析・分析又は保存
データログの収集・解析・分析又は保存
電子データの収集・解析・分析又は保存
ビッグデータの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供
データログの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供
電子データの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供
電子計算機を利用したビッグデータ・データログ又は電子データの情報処理
電子計算機を利用したビッグデータ・データログ又は電子データの情報処理の処理結果に関する情報の提供
アプリケーションソフトウェアの設計・作成又は保守
スマートフォン・タブレット用アプリケーションプログラムの作成と保守
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
計測器の貸与に関する情報の提供
コンピュータ技術に関する助言
デジタルトランスフォーメーションのための技術的助言
情報技術(IT)に関する助言
第43類
育児相談及び育児に関する情報の提供
高齢者用入所施設の提供(介護を伴うものを除く。)に関する情報の提供
第44類
美容相談
美容に関する助言
美容に関する情報の提供
セラピーに関する情報の提供
リハビリテーションに関する情報の提供
代替医療による治療に関する情報の提供
医療相談
医療機関の紹介
健康管理のための医療機関の紹介
病気の予防に関する助言
心理相談及び医療に関する助言
ストレスに関する医療的助言
健康のための心理相談及び指導
健康診断に関する情報の提供
生命保険会社等に対する保険加入希望者及び保険加入者の健康診断に関する情報の提供
医療情報の提供
健康相談
健康に関する助言
健康に関する情報の提供
健康管理
健康管理に関する相談
健康管理情報の提供
医療及び健康管理に関する指導及び助言
医療及び健康管理に関する情報の提供
健康の維持・増進を目的とする健康管理に関するカウンセリング
メンタルヘルス及び健康に関する助言
メンタルヘルス及び健康に関する情報の提供
健康管理項目に関連する報告書の作成
体重・体脂肪・体温・歩数・睡眠時間・血圧等の個人の健康情報データの記録の作成・保存・提供
通信を用いて行う体重・体脂肪・体温・歩数・睡眠時間・血圧等の個人の健康情報データの提供
健康増進のための栄養の指導に関する情報の提供
栄養の指導
介護相談
介護に関する助言及び情報の提供
第45類
インターネットを利用した趣味を共通にする友達の紹介及びこれに関する情報の提供
社会保険に関する相談
社会保険に関する情報の提供
公的年金に関する助言及び指導
公的年金に関する情報の提供
人生相談
電話による悩み相談
身の上相談
葬儀に関する情報の提供
相続手続に関する情報の提供及びコンサルティング
後見に関する情報の提供
類似群コード

第9類

11C01

第35類

35A01 35A02 35B01 35D01 35G03 35L01 42P02

第36類

36A01 36B01 36C01 36D01 36H01 36K01

第41類

41A01 41A03 41C02 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41J01 41K01 41M03

第42類

42N03 42P02 42Q02 42Q99 42X04 42X11

第43類

42W01 42W02

第44類

42C01 42V01 42V02 42V03 42W02

第45類

42H01 42J01 42R01 42R03 42U02 42W05
権利者

識別番号500061349

住友生命保険相互会社
出願日 2023年4月6日
登録日 2023年11月14日
代理人 特許業務法人深見特許事務所

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force