商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

有限会社エム・ワイ・シー商標データ

2025年2月7日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2023年 93位(11件)  前年 131位(8件)
総区分数56区分1商標あたりの平均区分数5.09区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ25類 & 18類 (出現率91%)
指定商品・指定役務総数18381商標あたりの平均数167
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ビー (出現率91%)
2位ヒー (出現率18%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ビス (出現率82%)
1位ビズ (出現率82%)
2位ヒブ (出現率18%)
2位ビツ (出現率18%) 他

商標登録第6762345号

商標
登録番号 6762345
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ボワバイビームスデザイン ボワバイビームズデザイン ボワ バイビームスデザイン バイビームズデザイン ビームスデザイン ビームズデザイン ビームス ビームズ
区分
指定商品
指定役務
第12類
自動車並びにその部品及び附属品
二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品
牽引車
荷役用索道
陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。)
陸上の乗物用の機械要素
落下傘
乗物用盗難警報器
陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。)
船舶並びにその部品及び附属品
航空機並びにその部品及び附属品
鉄道車両並びにその部品及び附属品
人力車
そり
手押し車
荷車
馬車
リヤカー
タイヤ又はチューブの修繕用ゴムはり付け片
乳母車
第18類
レザークロス
革ひも
原革
原皮
なめし革
毛皮
皮革製包装用容器
ペット用被服類
かばん類
スーツケース
トートバッグ
ハンドバッグ
ランドセル
リュックサック
袋物
買物袋(車付きのものを含む。)
キーケース
巾着
財布
名刺入れ
携帯用化粧道具入れ

ステッキ
つえ
つえの柄
第25類
被服
学生服
子供服
ジャケット
スーツ
スカート
ズボン
礼服
コート
マント
レインコート
カーディガン
セーター
チョッキ
ポロシャツ
ワイシャツ
取り外し可能なえり
ドレス
パーカ
ポンチョ
レギンス
寝巻き類
バスローブ
下着
コルセット
水泳着
水泳帽
キャミソール
タンクトップ
ティーシャツ
和服
アイマスク
エプロン
えり巻き
靴下
ゲートル
毛皮製ストール
ショール
スカーフ
足袋
足袋カバー
手袋
ネクタイ
ネッカチーフ
バンダナ
保温用サポーター
マフラー
耳覆い
サッシュ
フェイスカバー(被服)(医療用又は衛生用のものを除く。)
フェイスマスク(被服)(医療用又は衛生用のものを除く。)
ボア(襟巻)
よだれ掛け又は胸当て(紙製のものを除く。)
レッグウォーマー
ナイトキャップ
帽子
シャワーキャップ
ターバン
ガーター
靴下留め
ズボンつり
バンド
ベルト
靴類
雨靴
サンダル靴
ブーツ
靴の中敷き
仮装用衣服
運動用特殊靴
運動用特殊衣服(「水上スポーツ用特殊衣服」を除く。)
第35類
広告業
広告宣伝物の企画及び制作
広告文の作成
ショーウインドーの装飾
商業又は広告のための展示会の企画・運営
ファッションショーの企画・運営(販売促進のためのもの)
メディアへの広報活動の企画・代行
商品の販売に関する情報の提供
輸出入に関する事務の代理又は代行
広告用具の貸与
消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供
織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
酒類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
二輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自転車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
建具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
手動利器・手動工具及び金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
花及び木の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
楽器及びレコードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
写真機械器具及び写真材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるダウンロード可能並びに記録済みの音楽及び映画の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるダウンロード可能なデジタル音楽の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
類似群コード

第12類

09A03 09B01 09F01 09F02 09F03 09F04 09G01 09G04 11A01 12A01 12A02 12A04 12A05 12A06 12A71 12A72 12A73 12A75

第18類

16C02 18A01 18C11 19B33 21C01 21F01 22B01 22C01 34C01 34C02

第25類

17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 21A01 22A01 24A03 24C01 24C02 24C04

第35類

01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 04A01 04B01 04C01 10B01 10E01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 12A05 12A06 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 13C02 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 17C01 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B23 20A01 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21F01 22A01 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 24A01 24B01 24B02 24C01 24C02 24C03 24C04 24E01 24E02 25A01 25B01 26A01 26D01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 33D01 35A01 35B01 35F01 35J01 35K02 35K03 35K04 35K05 35K06 35K08 35K09 35K10 35K11 35K13 35K14 35K15 35K16 35K17 35K99 35L01
権利者

識別番号502235533

有限会社エム・ワイ・シー 有限会社エム・ワイ・シー
出願日 2023年5月1日
登録日 2023年12月14日
代理人 小松 秀彦

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force