総区分数 | 498区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 7.43区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率69%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 21110 | 1商標あたりの平均数 | 315 |
---|
称呼パターン |
|
1位エイ (出現率21%)
|
2位ケイ (出現率16%)
|
---|---|---|---|
|
1位エウ (出現率16%)
1位ケイ (出現率16%) |
2位アウ (出現率7%)
|
登録番号 | 6764100 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ケイデイデイアイケーブルシップ ケイデイデイアイ ケーブルシップ |
区分 指定商品 指定役務 |
第7類
土木機械器具
第9類
荷役機械器具 光ファイバーケーブル敷設機 ケーブル敷設機 起動器 交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。) 交流発電機 直流発電機 測定機械器具
第36類
電気式深度計 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 電気磁気測定器 電流計 電流センサー 磁気測定装置 ケーブル 光ファイバーケーブル 通信ケーブル 電気用ケーブル 海底動力ケーブル 電気通信用ケーブル 接続ケーブル 接続用電気ケーブル ケーブル接続器 ケーブル接続具 ケーブル接続函 ケーブル接続材料 ケーブル接続用スリーブ 電子応用機械器具及びその部品 超音波応用海中深度計 ケーブル探知器 電話加入権の売買の媒介
第37類
建物の管理 建物の貸借の代理又は媒介 建物の貸与 建物の売買 建物の売買の代理又は媒介 建物又は土地の鑑定評価 建物又は土地の情報の提供 土地の管理 土地の貸借の代理又は媒介 土地の貸与 土地の売買 土地の売買の代理又は媒介 不動産業務 建物の管理に関する情報の提供 建設工事
第38類
土木一式工事 管工事 機械器具設置工事 電気工事 電気通信工事 ケーブルの設置工事 建設工事に関する情報の提供 ケーブルの敷設工事 海底ケーブルの設置工事 アース接地工事 海洋土木工事 ケーブル埋設工事 海底ケーブルの敷設・埋設・陸揚工事 建設工事に関する助言 建築物の施工監理 建築・土木工事に関する助言 電気通信工事に関する助言又はコンサルティング 管工事・機械器具設置工事及び電気工事に関する技術指導 ケーブル埋設工事に関する助言 ケーブル埋設工事の施工管理 建築工事に関する助言及び情報の提供 海底ケーブルの敷設・埋設・陸揚工事に関する助言及び情報の提供 建築工事の斡旋・媒介・取次ぎ又は施工監理 建築設備の運転・点検・整備並びにこれらに関する助言及び情報の提供 電気工事及び電気設備の運転・点検・整備 船舶の建造 船舶の修理又は整備 荷役機械器具の修理又は保守 電子応用機械器具の修理又は保守 電子計算機の修理又は保守 情報技術に関する助言(コンピュータハードウェアの設置工事・保守及び修理に関するもの) コンピュータハードウェアの設置工事・保守及び修理 電気通信機械器具の修理又は保守 電気通信機械器具(「電話機械器具・ラジオ受信機及びテレビジョン受信機」を除く。)の修理又は保守 映像周波機械器具の修理又は保守 土木機械器具の修理又は保守 電動機の修理又は保守 配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守 発電機の修理又は保守 測定機械器具の修理又は保守並びにこれらに関する助言及び情報の提供 通信ケーブルの修理又は保守 光ケーブルの修理又は保守 電気磁気測定器の修理又は保守 海底ケーブルの点検・修理又は保守並びにこれらに関する助言及び情報の提供 土木機械器具の貸与 電気通信
第39類
電気通信に関する情報の提供 電気通信に関する助言 インターネット又は移動体電話による通信若しくはその他の通信手段を利用したデータ通信 インターネット又は移動体電話による通信若しくはその他の通信手段を利用した通信ネットワークへの接続の提供又はこれに関する情報の提供 インターネット又は移動体電話による通信若しくはその他の通信手段を利用した通信ネットワークへの接続の提供に関するコンサルティング データ通信に関する情報の提供 報道をする者に対するニュースの供給 電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与 電気通信装置の貸与 電話による通信を行うための電話加入権の貸与 船舶による輸送
第41類
貨物船による輸送 貨物の輸送の媒介 貨物の積卸し 船舶の貸与・売買又は運航の委託の媒介 船舶の引揚げ 寄託を受けた物品の倉庫における保管 他人の携帯品の一時預かり 配達物の一時預かり 荷役機械器具の貸与 技芸・スポーツ又は知識の教授
第42類
国家資格取得講座における教授 認証のための訓練の提供及び教育上の試験の実施 実地教育 通信技術の分野における訓練 資格取得に関する知識の教授 教育及び訓練 セミナーの企画・運営又は開催 講習会の企画・運営又は開催 資格の認定・付与のための学習講習会の企画・運営又は開催 資格検定試験受験のための学習講習会の企画・運営又は開催 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 図書の貸与 書籍の制作 インターネットを利用して行う映像の提供 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 写真の撮影 気象情報の提供
地震情報又は津波情報の提供 建築物の設計 測量 海洋の測量 建設工事の設計 土木工事の設計 電気通信工事の設計 ケーブル埋設工事の設計 海底ケーブルの設計並びにこれに関する助言及び情報の提供 建築物又は海洋構造物の設計並びにこれらに関する助言及び情報の提供 測量並びにこれに関する助言及び情報の提供 地質の調査 海底地形調査 海底地質調査 地形・地質調査 海底地形調査・海底地質調査及びその他の地形・地質調査に関する助言及び情報の提供 コンピュータハードウェアの設計及び開発に関する助言 電気設備又は電気通信設備の設計及びこれらに関する助言又は情報の提供 建物や構築物に対し地震による振動を防ぐ装置の設計 船舶の設計 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計並びにこれに関する助言及び情報の提供 エネルギー・建築・通信及び環境技術の分野におけるエンジニアリング 海底ケーブルに関するエンジニアリング 海洋土木に関するエンジニアリング デザインの考案 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 通信ネットワークシステムの設計・企画・構築・保守及びこれらに関するコンサルティング 通信ネットワークシステムの遠隔監視 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 環境保護の分野における科学的研究 省エネルギーに関するコンサルティング 水質分析 水中における調査 電気通信技術の分野に関する研究 地震に関する分析 電気に関する試験又は研究並びにこれらに関する情報の提供 海洋建築又は海洋都市計画に関する研究 環境モニタリング 環境に関する調査・試験又は研究並びにこれらに関する情報の提供 海洋土木・その他の土木に関する試験又は研究並びにこれらに関する情報の提供 建築又は都市開発に関する研究及びこれらに関する情報の提供 水産資源・海棲生物に関する調査又は研究並びにこれらに関する情報の提供 水産に関する試験・検査又は研究並びにこれらに関する情報の提供 機械器具に関する試験又は研究 品質又は規格の認証のために行う試験 他人の商品及び役務の認可のための試験・分析及び評価 品質評価 計測器の貸与 測定機械器具の貸与 電気磁気測定器の貸与 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 |
類似群コード |
第7類 09A03 09A99 09G99 11A01第9類 10C01 11A01 11A04 11A05 11C01 11C02第36類 36B01 36D01第37類 37A01 37A02 37A03 37B01 37D02 37D06 37D07 37D08 37D09 37D10 37D13 37D15 37D99 37J01第38類 38A01 38B01 38C01 38D01 38Z99第39類 39C01 39E02 39E03 39F01 39F02 39H01 39H02 39L01第41類 41A01 41A03 41C02 41D01 41E02 41E05 41K02 42E01第42類 42G01 42N01 42N02 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11 |
権利者 |
識別番号000208891 KDDI株式会社 |
出願日 | 2023年5月26日 |
登録日 | 2023年12月20日 |
代理人 | 田▲崎▼ 聡久我 貴洋 |