総区分数 | 101区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 6.31区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率50%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 2135 | 1商標あたりの平均数 | 133 |
---|
称呼パターン |
|
1位エス (出現率19%)
|
2位スイ (出現率13%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位エイ (出現率19%)
|
2位シー (出現率13%)
他 |
登録番号 | 6770356 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ペングスイスイマイコーチ ペングスイスイ ペング スイスイ マイコーチ マイ コーチ |
区分 指定商品 指定役務 |
第35類
コンピュータ及び事務用機器を利用した業務の効率化に関する助言及び情報の提供
第41類
事業又は経営のための事務処理の合理化・効率化の診断・助言・指導 電子計算機システムの運用による事業の管理及びそれに関するコンサルティング 文書の電子デ-タ化を行なう事務処理の代行 コンピュータデータベースへの入力処理・情報構築・情報編集 コンピュータへのデータ入力 事業に関するデータ分析 電子データの情報編集及び情報構築 事業の管理及びこれに関するコンサルティング インターネットによりデータベースを利用させる事業の管理又は運営 コンピュータデータベースへの情報構築 コンピュータデータベースへの情報編集 文書情報及びデータの構築 事業に関する指導及び助言 経営の診断又は経営に関する助言 事業の管理 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 輸出入に関する事務の代理又は代行 書類の複製 写真・文書等を電子データ化し・保管し必要に応じ出力することによるファイルの管理 文書又は磁気テープのファイリング 電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 コンピュータソフトウェアの作成方法・利用方法及び操作方法の教授
第42類
コンピュータ・コンピュータ周辺機器及びコンピュータソフトウェアの使用方法の教授 コーチング 訓練及び教育の提供 セミナー・会議・ワークショップの企画・運営又は開催 技芸・スポーツ又は知識の教授 電子出版物の提供 娯楽の提供 ヘルプデスクによるコンピュータハードウェア・コンピュータソフトウェア及びコンピュータ周辺機器の操作方法に関する技術的助言
電子計算機プログラムの設計・作成又は保守に関する技術的助言 情報技術(IT)に関する助言 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) クラウドコンピューティング 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 電子データの収集・解析・分析又は保存 データ又は文書の物理媒体から電子媒体への変換 ウェブサイトの作成又は保守 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 機械器具に関する試験又は研究 電子計算機用プログラムの提供 電子計算機の貸与 |
類似群コード |
第35類 35B01 35F01 35G02 35G03 35G04 35L01 42P02第41類 41A01 41A03 41C02 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01第42類 42N03 42P02 42P03 42Q02 42Q99 42X11 |
権利者 |
識別番号000002945 オムロン株式会社 オムロン株式会社 OMRON Corporation |
出願日 | 2023年5月30日 |
登録日 | 2024年1月16日 |
代理人 | 山尾 憲人田中 陽介市川 久美子 |