総区分数 | 63区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.32区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 35類 (出現率89%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 660 | 1商標あたりの平均数 | 35 |
---|
称呼パターン | 先頭2音 組み合わせ |
1位ブル (出現率32%)
|
2位エン (出現率16%)
他 |
---|---|---|---|
先頭末尾音 組み合せ |
1位ブム (出現率32%)
|
2位クム (出現率16%)
|
登録番号 | 6774962 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | モビグラム |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
電子計算機用プログラム
第35類
電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。) 電子管 半導体素子 電子回路(「電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路」を除く。) 広告業
第39類
トレーディングスタンプの発行 経営の診断又は経営に関する助言 事業の管理 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 二輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 自転車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 道路情報の提供
第42類
自動車の貸与 自動車の貸与に関する情報の提供 オンライン申請による乗客の輸送の手配 車両による輸送 移動のための運転の道順に関する情報の提供 輸送情報の提供 輸送の媒介又は取次ぎ 鉄道による輸送 船舶による輸送 航空機による輸送 貨物の輸送の媒介 船舶の貸与・売買又は運航の委託の媒介 企画旅行の実施 旅行者の案内 旅行に関する契約(宿泊に関するものを除く。)の代理・媒介又は取次ぎ 電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 |
類似群コード |
第9類 11C01第35類 12A05 12A06 35A01 35A02 35B01 35K04 35K05第39類 39A01 39B01 39B02 39C01 39D01 39E02 39F01 39L02 39Z99 42A02第42類 42P02 42X11 |
権利者 |
識別番号507009009 株式会社博報堂DYホールディングス 株式会社博報堂DYホールディングス |
出願日 | 2023年7月5日 |
登録日 | 2024年1月31日 |
代理人 | 桐山 大野本 陽一 |