商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社ファミリーマート商標データ

2025年5月29日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2011年 96位(26件)  前年 93位(34件)
総区分数50区分1商標あたりの平均区分数1.92区分
類似群コード最頻出32F06 (出現率135%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ30類 & 29類 (出現率23%)
指定商品・指定役務総数20781商標あたりの平均数80
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位サン (出現率38%)
2位サー (出現率27%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位サス (出現率38%)
2位サル (出現率35%)

商標登録第5433215号

商標
登録番号 5433215
商標タイプ
称呼 ケイ
区分
指定商品
指定役務
第35類
織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
酒類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
食肉の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
食用水産物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
野菜及び果実の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
菓子及びパンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
米穀類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
乳製品・乳幼児用粉乳・アイスクリームのもと及びシャーベットのもとの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
清涼飲料及び果実飲料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
茶・コーヒー及びココアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
加工食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
氷の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
調味料・香辛料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
食用油脂の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
卵の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自転車並びにその部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家具・火鉢類・金庫及び宝石箱の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
葬祭用具及び香炉の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
手動利器・手動工具及び金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
農耕用品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
木・草・芝・ドライフラワー・花及び盆栽の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙類・壁紙及び文房具類・絵の具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
楽器及びレコードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
光学機械器具・写真機械器具及び写真材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
たばこ及び喫煙用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化学品・家庭用帯電防止剤・家庭用脱脂剤・さび除去剤・染み抜きベンジン・洗濯用柔軟剤及び洗濯用漂白剤の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
のり及び接着剤(事務用又は家庭用のものを除く。)・かつら装着用接着剤・つけまつ毛用接着剤・洗濯用でん粉のり・洗濯用ふのり・事務用又は家庭用ののり及び接着剤の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
靴クリーム・靴墨・靴油の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
植物性天然香料・動物性天然香料・合成香料・調合香料・精油からなる食品香料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
薫料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
測定機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
医療用機械器具・車いすの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
タイヤ又はチューブの修繕用ゴムはり付け片の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
糸(脱脂くず糸を除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ゴムひも・石綿ひも・革ひも・編みひも・綱類・組みひもの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
金属製・ガラス製・木製・紙製・布製・竹製及びプラスチック製の包装用容器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
結束用ゴムバンドの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
アイロン(電気式のものを除く。)・糸通し器・チャコ削り器・型紙・裁縫用チャコ・ししゅう用枠・アイロン台・霧吹き・こて台・へら台・編み棒・裁縫箱・裁縫用へら・裁縫用指抜き・針刺し・針箱の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
浴槽類・湯かき棒・浴室用腰掛け・浴室用手おけ・シャワーカーテン・洗い場用マットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ろうそく・ろうそく立ての小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
あんか・かいろ・かいろ灰・湯たんぽの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
はえ取り紙・はえたたき・ねずみ取り器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
植物の茎支持具・植木鉢・家庭園芸用水耕式植物栽培器・じょうろの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
犬用鎖・愛玩動物用被服類・愛玩動物用ベッド・犬小屋・小鳥用巣箱・愛玩動物用食器・愛玩動物用ブラシ・犬のおしゃぶり・観賞魚用水槽及びその附属品・小鳥かご・小鳥用水盤・愛玩動物用おもちゃの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
帽子掛けかぎ・コート掛けの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙製手ふき・紙製タオル・紙製テーブルナプキン・紙製ハンカチ・衛生手ふきの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化学物質を充てんした保温保冷具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
金属製靴ぬぐいマット・紙製テーブルクロス・屋内用ブラインド・すだれ・装飾用ビーズカーテン・日よけ・織物製いすカバー・壁掛け・カーテン・テーブル掛け・どん帳・敷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
花瓶・水盤・風鈴の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
映写フィルム・スライドフィルム・スライドフィルム用マウント・録画済みビデオディスク及びビデオテープ・写真・写真立ての小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
マッチの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
広告
フランチャイジーへの事業経営の指導及び助言
その他の経営の診断又は経営に関する助言
市場調査
商品の販売に関する情報の提供
インターネットによる商品の売買契約の取次ぎ
商品の販売の取次又は仲介
派遣による棚卸し事務の代行
カタログ販売による商品の受注受付に関する事務処理の代行
インターネット・携帯電話を利用した通信販売の注文・受付・発注に関する事務処理代行
文書又は磁気テープのファイリング
看板の貸与
商品陳列用什器の貸与
広告用具の貸与
複写機・キャッシュレジスター・その他の事務用機械器具の貸与
複写機の提供
第36類
現金自動預け支払い機を使用した預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
現金支払残高及び預金残高照会の代行
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
有価証券の貸付け
金銭債権の取得及び譲渡
有価証券・貴金属その他の物品の保護預かり
両替
金融先物取引の受託
金銭・有価証券・金銭債権・動産・土地若しくはその定着物又は地上権若しくは土地の賃借権の信託の引受け
債券の募集の受託
外国為替取引
信用状に関する業務
割賦購入あっせん
クレジットカード会員契約の締結の代行又は媒介
クレジットカード発行の取次ぎ
クレジットカード発行会社に代わって行う会員の募集・会員の管理
クレジットカード利用者に代わってする支払い代金の清算
クレジットカードの利用に関する情報の提供
電子マネー利用者に代わってする支払代金の決済
旅行者用小切手の発行の代理
前払式証票の発行
テレフォンカード・その他の第三者発行型前払式証票の受託による販売
ガス料金・電気料金・水道料金・電話料金・放送受信料金・国税・地方税・保険料金の徴収の代行
音楽教室・スポーツ教室・学校の授業料又は受講料の徴収の代行
家賃・駐車場料金・住宅ローン・商品販売についての割賦代金・その他の商品販売代金又は役務提供対価の代金の徴収代行
集金の代行
生命保険契約の締結の媒介
生命保険の引受け
損害保険契約の締結の代理
損害保険に係る損害の査定
損害保険の引受け
保険料率の算出
クレジットカードを利用した購入商品に関する補償
建物の管理
建物の貸借の代理又は媒介
建物の貸与
建物の売買
建物の売買の代理又は媒介
建物又は土地の鑑定評価
土地の管理
土地の貸借の代理又は媒介
土地の貸与
土地の売買
土地の売買の代理又は媒介
受託による入居者の募集
慈善のための募金
紙幣・硬貨計算機の貸与
現金支払機・現金自動預け払い機の貸与
現金自動預け払い機の貸与に関する情報の提供
第41類
当せん金付証票の発売
技芸・スポーツ又は知識の教授
接客に関する教育および訓練
セミナー・シンポジウム・会議・講演会・研修会・研究会・勉強会・討論会の企画・運営又は開催
就職説明会の企画・運営又は開催
英会話に関する通信教育講座の開講
電子計算機の操作・活用方法に関する講習会の企画・運営又は開催
進学説明会の企画・運営又は開催
カルチャーセンター等で開催される各種講座の申込みの取次ぎ
試験の企画・実施又は運営
文化又は教育のための展示会の企画・運営又は開催
電子計算機端末による通信ネットワークを利用するコンピュータ会議の企画・運営又は開催
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
写真撮影会の企画・運営又は開催
写真コンテスト及び写真展の企画・運営又は開催
茶会の開催
運動施設の提供
娯楽施設の提供
インターネットによる興行場の座席の手配その他の興行場の座席の手配
第43類
宿泊施設の提供
宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ
宿泊施設の情報の提供
飲食物の提供
飲食店に関する情報の提供
料理の献立に関する情報の提供
動物の宿泊施設の提供
高齢者用入所施設の提供(介護を伴うものを除く。)
布団その他の寝具類の貸与
老人介護用マットレスの貸与
カーテンの貸与
家具の貸与
壁掛けの貸与
敷物の貸与
介護用ベッドの貸与
類似群コード

第35類

01A01 01A02 01B01 01C01 01C02 01C03 01C04 02A01 03E01 04A01 04B01 04C01 04D01 04D02 05A01 05A02 09A41 09A42 09A43 09A44 09A45 09A46 09A47 09A48 09A59 10B01 10C01 10D01 10E01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11B01 11C01 11D01 12A06 12A72 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 15A01 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 17C01 18A01 18C01 18C02 18C03 18C04 18C05 18C06 18C09 18C12 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19B03 19B04 19B23 19B26 19B27 19B28 19B30 19B31 19B32 19B33 19B36 19B38 19B50 20A01 20C01 20C02 20F01 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21F01 22A01 22A02 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 24A01 24B01 24B02 24C01 24C02 24E01 25A01 25B01 26A01 26D01 27A01 27B01 27C01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 33A01 33B01 33C01 33D01 35A01 35B01 35G03 35J01 35J02 35K02 35K03 35K05 35K06 35K07 35K08 35K09 35K10 35K11 35K12 35K13 35K14 35K15 35K16 35K17 35K18 35K99

第36類

36A01 36A02 36A03 36C01 36D01 36K01 36M01

第41類

36G01 41A01 41A03 41F06 41J01 41K01 41L01

第43類

42A01 42A02 42B01 42V04 42W02 42X12 42X28
権利者

識別番号501320504

株式会社サークルKサンクス 株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート
出願日 2011年2月22日
登録日 2011年8月19日
代理人 三宅 始

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force