総区分数 | 5区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 5区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 16類 & 9類 他... (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 168 | 1商標あたりの平均数 | 168 |
---|
称呼パターン | 先頭2音 組み合わせ |
1位キタ (出現率100%)
1位メソ (出現率100%) |
- |
---|---|---|---|
先頭末尾音 組み合せ |
1位キオ (出現率100%)
1位キド (出現率100%) 1位キリ (出現率100%) 1位メド (出現率100%) |
- |
登録番号 | 6789970 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | キタオリメソッド キタオメソッド キタオリ キタオ メソッド |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
健康管理・美容・ダイエットに関する電子出版物
第16類
電子出版物 インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル レコード 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 映写フィルム スライドフィルム スライドフィルム用マウント 画像・映像・音楽・音声・文字情報を記憶させた記録媒体 ダウンロード可能な画像・映像・音楽・音声・文字情報 仮想現実(バーチャルリアリティー)システム・拡張現実(オーグメンテッドリアリティ)システム・複合現実(ミクストリアリティー)システム又は代替現実(サブスティチューショナルリアリティ)システム用のコンピュータプログラム 仮想現実用ソフトウェア バーチャルリアリティゲーム用ソフトウェア 家庭用テレビゲーム機用プログラム 業務用テレビゲーム機用プログラム 携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラム 双方向マルチメディア用コンピュータプログラム 健康管理・美容・ダイエットのためのアプリケーションプログラム コンピュータプログラム バーチャルリアリティ用ヘッドセット バーチャルリアリティゲーム用ヘッドセット 電子応用機械器具及びその部品 電気通信機械器具 携帯情報端末 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 青写真複写機 金銭登録機 硬貨の計数用又は選別用の機械 写真複写機 製図用又は図案用の機械器具 タイムスタンプ タイムレコーダー パンチカードシステム機械 票数計算機 郵便切手のはり付けチェック装置 健康管理・美容・ダイエットに関する書籍
第35類
書籍 印刷物 書画 写真 写真立て 事務用又は家庭用ののり及び接着剤 あて名印刷機 印字用インクリボン 自動印紙はり付け機 事務用電動式ステープラ 事務用封かん機 消印機 製図用具 タイプライター チェックライター 謄写版 凸版複写機 文書細断機 郵便料金計器 輪転謄写機 文房具類 事務用品(家具を除く。) 紙製包装用容器 プラスチック製包装用袋 商品の販売促進又は役務の提供促進のためのイベント・展示会及び見本市の企画・運営又は開催及びこれらに関する助言又は情報の提供
第41類
商品の販売促進又は役務の提供促進のための企画及びその運営若しくはその実行の代理並びにこれらに関する指導・助言・情報の提供 広告業 広告用具の貸与 商品の販売促進又は役務の提供促進のためのクーポン若しくはポイントの発行・管理・清算並びにこれらに関する情報の提供 トレーディングスタンプの発行 経営の診断又は経営に関する助言 事業の管理 事業経営に関する支援 事業の能率化に関する診断・指導及び助言 事業に関する指導及び助言 事業に関する情報の提供 資金を必要とする起業家と潜在的な個人投資家とのマッチングに関する事業の仲介 マーケティング マーケティングに関する情報の提供及び助言 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 事業の戦略計画及び経営戦略の分析及び実行に関する指導及び助言 事業戦略に関するコンサルティング 戦略的な事業の企画・立案 企業の業務提携・合併・買収の媒介・取次ぎ及び情報の提供 企業の業務提携・合併・買収に関するコンサルティング及び情報の提供 会社のための管理業務の代行 スポンサー探し 第三者のための商取引の交渉及び締結の代理及び代行 他人の事業のために行う物品の調達及びサービスの手配並びにこれらに関するコンサルティング及び情報の提供 人材の紹介及びあっせん 職業の紹介及びあっせん 求人情報の提供 輸出入に関する事務の代理又は代行 商品の受注・発注事務の代行 コンピュータによる情報検索事務の代行 コンピュータに関する一般事務の代行 一般事務の代行 会計事務の代行 人事・労務に関する事務の代行 コンピュータデータベースへの情報編集及び情報構築 電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 消費者のための商品・役務の選択における助言・情報の提供及びこれらに関する相談・仲介・指導 タイプライター・複写機及びワードプロセッサの貸与 印刷物及び電子出版物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 当せん金付証票の発売
第42類
生活指導(訓練) 健康管理・美容・ダイエットに関する知識の教授 資格の認定若しくは資格の付与並びにこれらに関する助言・相談若しくは情報の提供 資格付与のための検定試験の企画・運営又は実施並びにこれらに関する助言・相談若しくは情報の提供 技芸・スポーツ又は知識の教授 健康管理・美容・ダイエットに関するセミナー・シンポジウム・会議・講演会・研修会・研究会の企画・手配・運営・開催及びこれらに関する情報の提供 セミナー・シンポジウム・会議・講演会・研修会・研究会の企画・手配・運営・開催及びこれらに関する情報の提供 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 図書の貸与 書籍・電子書籍・雑誌・テキスト・カタログ・パンフレット・ポスターの制作(広告・宣伝・販売に関するものを除く。) オンラインによる音楽・音声・映像・画像・文字情報の提供及びこれらに関する助言・情報の提供 インターネットを利用して行う映像の提供 映画の上映・制作又は配給 インターネットを利用して行う音楽の提供 放送番組の制作 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) イベントの企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供(商品の販売促進又は役務の提供促進に関するものを除く。) 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 レコード又は録音済み磁気テープの貸与 録画済み磁気テープの貸与 ネガフィルムの貸与 ポジフィルムの貸与 書画の貸与 情報システム機器の設計並びにそれに関するコンサルティング
仮想現実(バーチャルリアリティー)システム・拡張現実(オーグメンテッドリアリティ)システム・複合現実(ミクストリアリティー)システム・代替現実(サブスティチューショナルリアリティ)システム・その他の機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計並びにそれに関するコンサルティング デザインの考案 健康管理・美容・ダイエットのためのアプリケーションプログラムの設計・作成又は保守並びにこれらに関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 仮想現実(バーチャルリアリティー)システム・拡張現実(オーグメンテッドリアリティ)システム・複合現実(ミクストリアリティー)システム又は代替現実(サブスティチューショナルリアリティ)システム用のコンピュータプログラムの設計・作成又は保守並びにこれらに関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 仮想現実用ソフトウェアの設計・作成又は保守並びにこれらに関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 コンピュータプログラムの設計・作成又は保守並びにこれらに関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守の設計・作成又は保守並びにこれらに関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 インターネットウェブサイトの設計・作成又は保守 ウェブサイトの開発・設計・作成又は保守に関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 電子商取引プラットフォーム用ソフトウェアの設計・作成又は保守 電子商取引プラットフォーム用ソフトウェアの設計・作成又は保守に関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 オンラインによる登録ユーザーの認証及びこれに関する情報の提供 コンピュータを用いた情報処理システムの設計・作成又は保守 コンピュータを用いた情報処理システムの設計・作成又は保守に関するコンサルティング及び情報の提供 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 電子計算機の貸与 健康管理・美容・ダイエットのためのアプリケーションプログラムの提供並びにこれらに関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 仮想現実(バーチャルリアリティー)システム・拡張現実(オーグメンテッドリアリティ)システム・複合現実(ミクストリアリティー)システム又は代替現実(サブスティチューショナルリアリティ)システム用のコンピュータプログラムの提供並びにこれらに関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 仮想現実用ソフトウェアの提供並びにこれらに関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 コンピュータプログラムの提供並びにこれらに関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 電子計算機用プログラムの提供並びにこれらに関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 クラウドコンピューティング並びにこれらに関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 コンピュータサイトのホスティング(ウェブサイト)並びにこれらに関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 インターネット上での電子商取引のプラットフォームのホスティング並びにこれらに関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)並びにこれらに関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)並びにこれらに関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 コンピュータ技術に関する助言 情報技術(IT)に関する助言 科学技術に関する研究 消費者向け製品の安全性試験 消費者向け製品の安全性試験に関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 商品及びサービスの品質検査及び試験並びにこれらに関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 商品及びサービスの品質管理並びにこれらに関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 商品及びサービスの品質評価並びにこれらに関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 商品及びサービスの品質保証並びにこれらに関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供 |
類似群コード |
第9類 09D01 09G53 11A01 11B01 11C01 11C02 24A01 24E02 26A01 26D01第16類 01A02 09D01 18C04 18C09 25B01 26A01 26B01 26D01第35類 26A01 26D01 35A01 35A02 35B01 35C01 35D01 35F01 35G03 35G04 35J01 35J02 35K13 35K99 35L01 42G02 42P02第41類 36G01 41A01 41A03 41C02 41D01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F06 41K02 41M06 41M07 41M09第42類 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X11 |
権利者 |
識別番号523227214 北折 一識別番号520125519 株式会社鳥飼コンサルティンググループ |
出願日 | 2023年6月14日 |
登録日 | 2024年3月25日 |
代理人 | 林 栄二 |