総区分数 | 21区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.63区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 41類 & 35類 (出現率88%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 360 | 1商標あたりの平均数 | 45 |
---|
称呼パターン |
|
1位ウサ (出現率50%)
|
2位バド (出現率38%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位ウサ (出現率38%)
1位ウド (出現率38%) 1位バド (出現率38%) 1位ビイ (出現率38%) |
2位ウチ (出現率13%)
2位ウン (出現率13%) 2位ウー (出現率13%) 2位オン (出現率13%) 他 |
登録番号 | 6790086 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | タツコ |
区分 指定商品 指定役務 |
第28類
おもちゃ
第35類
人形 マスコット人形 ゲーム用具 カードゲーム用具 広告業
第41類
おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 インターネットを利用して行う映像の提供
インターネットを利用して行う音楽の提供 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 放送番組の制作 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 娯楽施設の提供 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 おもちゃの貸与 遊園地用機械器具の貸与 写真の撮影 娯楽分野における情報の提供 ポッドキャストの制作 技芸・スポーツ又は知識の教授 セミナーの企画・運営又は開催 電子出版物の提供 書籍の制作 娯楽の提供 |
類似群コード |
第28類 24A01 24B01 24B02 24C01第35類 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 17C01 19B23 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21F01 22A01 22A03 22B01 22C01 24A01 24B01 24B02 25A01 25B01 26A01 35A01 35K02 35K13 35K14第41類 41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41K02 41M08 42E01 |
権利者 |
識別番号523046040 株式会社GROENER 株式会社GROENER |
出願日 | 2023年7月25日 |
登録日 | 2024年3月25日 |
代理人 |