総区分数 | 29区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.22区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 35類 & 28類 (出現率67%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 1141 | 1商標あたりの平均数 | 127 |
---|
称呼パターン |
|
1位エイ (出現率44%)
|
2位アド (出現率22%)
|
---|---|---|---|
|
1位エイ (出現率44%)
|
2位アズ (出現率22%)
|
登録番号 | 6799844 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ワイドレジャー ワイド レジャー |
区分 指定商品 指定役務 |
第35類
広告業
第36類
広告スペースの提供 広告宣伝用及び営業・販売促進用ディスプレイ用具の貸与 広告用具の貸与 広告物の出版 広告物の配布 広告物のレイアウト 広告又は販売促進のための模型制作 広告用映画の制作 試供品の配布 商業イベントの企画・運営 商業又は広告のための展示会の企画・運営 商品見本市の企画・運営 ショーウィンドーの装飾 商品の販売促進又は役務の提供促進のための懸賞・クイズ・くじ・アンケート・ゲームの実施 トレーディングスタンプの発行 携帯電話機又は電子計算機端末による通信を用いて行うトレーディングスタンプの発行に関する情報の提供 織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行なわれる顧客に対する便益の提供 身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 花及び木の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 農耕用品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電子出版物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 楽器及びレコードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 オンラインによるダウンロード可能並びに記録済みの音声・音楽・映画・画像・文字情報の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ダーツ用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 印刷したくじの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 業務用テレビゲーム機用プログラム・遊園地用機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 手動利器・手動工具及び金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 業務用景品獲得ゲーム機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 金属製・ガラス製・陶磁器製・皮革製・紙製・木製・布製・プラスチック製の包装容器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 家具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 敷物・壁掛けの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 商品の販売に関する情報の提供 仮想現実(バーチャルリアリティ)システムを用いた商品の販売に関する情報の提供 オンラインショップを通じての商業取引の取次ぎ 事業の契約に関する交渉の代行(他人のためのこと) 商取引の受注管理 商取引の媒介・取次ぎ又は代理 商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供 第三者のための商取引の交渉及び締結の代理及び代行 他人の事業のために行う物品の調達及びサービスの手配 他人の商品及びサービスのライセンスに関する事業の管理 コンピュータ操作に関する運用管理の代行 職業のあっせん 競売の運営 新聞の予約購読の取次ぎ 速記 筆耕 書類の複製 文書又は磁気テープのファイリング 電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作 建築物における来訪者の受付及び案内 人材派遣による事務用機器の操作 事務用機械器具の貸与 輸出入に関する通関事務の代理又はその他の輸出入に関する事務の代理又は代行 建物の管理
第41類
建物の貸借の代理又は媒介 建物の貸与 建物の売買 建物の売買の代理又は媒介 建物又は土地の鑑定評価 建物又は土地の情報の提供 土地の管理 土地の貸借の代理又は媒介 土地の貸与 土地の売買 土地の売買の代理又は媒介 不動産業務 金銭の貸付け及び金銭貸借の媒介 建設プロジェクトのための資金の貸付けの手配 分割払い購入資金の貸付け 前払式証票の発行 商品の販売又は役務の提供に関する料金の徴収の代行 賃貸料の徴収の代行 暗号資産の交換 暗号資産の電子的な資金の振替 電子的な資金の振替 株式市況に関する情報の提供 商品先物取引市場に関する情報の提供 保険契約の締結の仲介 保険情報の提供 保険に関する助言 保険の引受け 企業の信用に関する調査 紙幣・硬貨計算機の貸与 募金 娯楽の提供(競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
第43類
娯楽分野(競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)における情報の提供 オンラインによるゲームの提供 インターネット又はコンピュータネットワークを利用したオンラインゲームの提供 オンラインによるクレーンゲームの提供 オンラインによる景品獲得ゲームの提供 オンラインによるバーチャルクレーンゲームの提供 技芸・スポーツ又は知識の教授 電子出版物の提供 オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。) 図書及び記録の供覧 図書の貸与 オンラインによる映像・画像・音声・音楽・文字情報の提供 インターネット又はコンピュータネットワークを利用したキャラクターの画像又は動画の提供 スポーツの興行の企画・運営又は開催 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) オンラインゲーム大会の企画・運営又は開催 教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営 娯楽施設の提供 ゲームセンターの提供 コンピュータネットワーク経由で遊戯可能なゲームセンターの提供 通信(移動体電話による通信を含む)を利用した仮想現実(バーチャルリアリティ)空間における疑似体験をさせる娯楽施設の提供 レクリエーション施設及びレジャー施設の提供 音響用又は映像用のスタジオの提供 運動施設の提供 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 ゲーム用具の貸与 おもちゃの貸与 業務用景品獲得ゲーム機の貸与 録音・録画済みの記録媒体の貸与 楽器の貸与 運動用具の貸与 ゲームの攻略方法に関する情報の提供 硬貨投入式写真シール作成機による写真の撮影 編集機能を有する硬貨投入式写真シール作成機によるデジタル写真の撮影 硬貨投入式写真シール作成機の貸与 脱出ゲームの提供(娯楽の提供) スポーツイベントの企画・運営 飲食物の提供並びにこれらに関する情報の提供
食品に関するレビューの提供(飲食店で提供される飲食物に関する情報の提供) 宿泊施設及び休憩施設の提供並びにこれらに関する情報の提供 動物の一時収容 会議室・展示施設・イベント会場・研修室・多目的ホールの貸与又はこれに関する情報の提供 保育所における乳幼児の保育 家具の貸与 壁掛けの貸与 敷物の貸与 食器の貸与 布団の貸与 まくらの貸与 毛布の貸与 おしぼりの貸与 タオルの貸与 テントの貸与 飲料水ディスペンサーの貸与 可搬式建築物の貸与 |
類似群コード |
第35類 01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 02A01 04A01 04B01 04C01 09A41 09A42 09A43 09A44 09A45 09A46 09A47 09A48 09G53 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 13C02 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 17C01 18C01 18C02 18C03 18C04 18C05 18C09 18C10 18C11 18C13 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B23 19B47 20A01 20C01 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21F01 22A01 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 24A01 24B01 24B02 24C01 24C02 24C03 24C04 24E01 24E02 25A01 25B01 26A01 26D01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 33B01 33C01 33D01 35A01 35A02 35B01 35D01 35E01 35F01 35F02 35G01 35G02 35G03 35G04 35H01 35J01 35J02 35K02 35K03 35K06 35K08 35K09 35K10 35K11 35K13 35K14 35K15 35K17 35K99第36類 36A01 36A02 36A03 36B01 36B02 36C01 36D01 36H01 36K01 36M01第41類 41A01 41A03 41C02 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41H01 41J01 41K01 41K02 41M02 41M03 41M06 41M08 41Z99 42E01第43類 42A01 42A02 42B01 42V04 42W01 42X10 42X12 42X13 42X24 42X27 42X28 42X29 42X90 |
権利者 |
識別番号523375995 株式会社パーセントプラス |
出願日 | 2023年7月14日 |
登録日 | 2024年4月26日 |
代理人 | 関口 正夫 |