総区分数 | 34区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 6.8区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 41類 & 9類 (出現率60%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 1004 | 1商標あたりの平均数 | 201 |
---|
称呼パターン |
|
1位ブロ (出現率40%)
|
2位ウタ (出現率20%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位ブー (出現率40%)
|
2位ウス (出現率20%)
他 |
登録番号 | 6801728 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ブロッコリー |
区分 指定商品 指定役務 |
第3類
せっけん類
第14類
歯磨き あぶらとり紙 化粧品 アロマオイル 香料 薫料 家庭用帯電防止剤 家庭用脱脂剤 さび除去剤 染み抜きベンジン 洗濯用柔軟剤 洗濯用漂白剤 かつら装着用接着剤 洗濯用でん粉のり 洗濯用ふのり つけまつ毛用接着剤 塗料用剥離剤 靴クリーム 靴墨 つや出し剤 研磨紙 研磨布 研磨用砂 人造軽石 つや出し紙 つけづめ つけまつ毛 キーホルダー
第16類
キーホルダー用ストラップ 貴金属 宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品 宝石箱 貴金属製記念カップ 貴金属製記念たて 身飾品 貴金属製靴飾り 時計 時計用ストラップ デスクマット
第18類
ブックカバー フォトアルバム 文房具類 カレンダー はがき トレーディングカード 雑誌 印刷物 事務用又は家庭用ののり及び接着剤 封ろう あて名印刷機 印字用インクリボン 自動印紙貼り付け機 事務用電動式ステープラ 事務用封かん機 消印機 製図用具 タイプライター チェックライター 謄写版 凸版複写機 文書細断機 郵便料金計器 輪転謄写機 装飾塗工用ブラシ 紙製包装用容器 プラスチック製包装用袋 家庭用食品包装フィルム 紙製ごみ収集用袋 プラスチック製ごみ収集用袋 型紙 裁縫用チャコ 紙製のぼり 紙製旗 衛生手ふき 紙製タオル 紙製テーブルナプキン 紙製手ふき 紙製ハンカチ 荷札 印刷したくじ(「おもちゃ」を除く。) いろがみ 写し絵 折り紙 切り抜き 千代紙 ぬり絵 紙類 書画 写真 写真立て トートバッグ
第20類
皮革製スクールバッグ パス入れ かばん用・袋物用ストラップ かばん類 袋物 携帯用化粧道具入れ 蹄鉄 レザークロス 皮革 皮革製包装用容器 ペット用被服類 傘 ステッキ つえ つえ金具 つえの柄 乗馬用具 認識票(金属製のものを除く。)
第21類
ネームプレート及び標札(金属製のものを除く。) うちわ 扇子 鏡 家具 錠(電気式又は金属製のものを除く。) クッション 座布団 まくら マットレス 木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器 手持式旗ざお(金属製のものを除く。) 買物かご ハンガーボード 工具箱(金属製のものを除く。) 紙タオル取り出し用箱(金属製のものを除く。) タオル用ディスペンサー(金属製のものを除く。) 風鈴 つい立て 木製・ろう製・石膏製又はプラスチック製の記念カップ 木製・ろう製・石膏製又はプラスチック製の記念たて 懐中鏡 鏡袋 揺りかご 幼児用歩行器 額縁 石こう製彫刻 プラスチック製彫刻 木製彫刻 コンパクト
第24類
ヘアブラシ 化粧用スポンジ 香炉 化粧用具 グラス マグカップ(貴金属製のものを除く。) ソーサー(貴金属製のものを除く。) 台所用品(「ガス湯沸かし器・加熱器・調理台・流し台」を除く。) 家事用手袋 ガラス製又は陶磁製の包装用容器 プラスチック製の包装用瓶 清掃用具及び洗濯用具 洋服ブラシ 貯金箱 お守り おみくじ せっけん用ディスペンサーボトル 花瓶 水盤 磁器製・陶器製・土器製・テラコッタ製又はガラス製の記念カップ 磁器製・陶器製・土器製・テラコッタ製又はガラス製の記念たて 靴ブラシ 靴べら 靴磨き布 軽便靴クリーナー シューツリー タオル
第25類
ハンカチ 布製身の回り品 クッションカバー 抱き枕カバー ブランケット かや 敷布 布団 布団カバー 布団側 まくらカバー 毛布 織物 メリヤス生地 フェルト及び不織布 オイルクロス ゴム引防水布 ビニルクロス ラバークロス ろ過布 織物製テーブルナプキン ふきん シャワーカーテン のぼり及び旗(紙製のものを除く。) 織物製トイレットシートカバー 織物製椅子カバー タペストリー(壁掛け) 織物製壁掛け カーテン テーブル掛け どん帳 経かたびら 紅白幕 ビリヤードクロス スリーピングバッグ 洋服
第30類
和服 下着 帽子 被服 ガーター 靴下留め ズボンつり バンド ベルト 履物 靴保護具 仮装用衣服 運動用特殊靴 運動用特殊衣服(「水上スポーツ用特殊衣服」を除く。) 即席ラーメンのめん
第32類
穀物の加工品 調理済みのラーメン ぎょうざ しゅうまい すし たこ焼き 弁当 ラビオリ 食品香料(精油のものを除く。) 茶 コーヒー ココア 菓子(肉・魚・果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものを除く。) パン サンドイッチ 中華まんじゅう ハンバーガー ピザ ホットドッグ ミートパイ 調味料 香辛料 アイスクリームのもと シャーベットのもと コーヒー豆 チョコレートスプレッド 即席菓子のもと パスタソース 米 脱穀済みのえん麦 脱穀済みの大麦 食用粉類 ビール
第42類
清涼飲料 果実飲料 飲料用野菜ジュース ビール製造用ホップエキス 乳清飲料 通信ネットワークを利用した電子計算機用プログラムの提供
スマートフォン用プログラムの提供 アプリケーションサービスプロバイダー(ASP)による電子計算機用プログラムの提供 電子計算機用プログラムの提供 アプリケーションプログラムの提供 電子計算機の貸与 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 非代替性トークンを用いたオンラインゲームに関するコンピュータプログラムの設計・作成又は保守 収集のためのトレーディングカードの情報を含む非代替性トークンを用いたオンラインゲームに関するコンピュータプログラムの設計・作成又は保守 建築物の設計 測量 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 デザインの考案 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 土木に関する試験又は研究 農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究 機械器具に関する試験又は研究 計測器の貸与 理化学機械器具の貸与 製図用具の貸与 |
類似群コード |
第3類 01A01 01A02 03C01 03E01 03F01 04A01 04B01 04C01 04D01 04D02 13B03 21F01第14類 06A02 06B01 13C02 20A01 20E01 21A02 21B01 21D01 22A02 23A01第16類 01A02 05D01 09D01 13B04 18C04 18C09 19A05 19A06 19B03 19B22 19B38 19B46 19B47 24A01 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01第18類 13C01 16C02 18A01 18C11 19B33 21C01 21F01 22B01 22C01 24C02 34C01 34C02第20類 13C02 17C01 18C03 18C06 18C09 18C13 19B21 19B22 19B23 19B42 19B51 19B53 19B54 20A01 20C02 20C04 20E01 21F01 24A01 26B01 26C01第21類 11A06 11A07 17A08 18C02 18C09 18C10 18C13 19A01 19A03 19A04 19A05 19A06 19B37 19B44 19B45 19B54 20C02 20E01 20F01 21F01 22A02第24類 16A01 16A03 16B01 16C01 16C02 17B01 17C01 19A05 19A06 19B04 19B22 19B56 20C01 20F01 24B02 24C03第25類 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 21A01 22A01 22A02 22A03 24A03 24C01 24C02 24C04第30類 04D01 29A01 29B01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31B01 31D01 32D04 32F03 32F04 32F06 32F09 32F10 33A01 33A03第32類 28A02 29C01 31A06 31D01第42類 42N01 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11 42X14 42X31 |
権利者 |
識別番号399068834 株式会社ブロッコリー 株式会社ブロッコリー 株式会社ブロッコリー |
出願日 | 2023年3月13日 |
登録日 | 2024年5月7日 |
代理人 | 南瀬 透加藤 久宇野 智也 |