総区分数 | 30区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 41類 & 16類 他... (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 298 | 1商標あたりの平均数 | 30 |
---|
称呼パターン |
|
1位コン (出現率100%)
|
2位デー (出現率30%)
|
---|---|---|---|
|
1位コア (出現率100%)
1位コス (出現率100%) |
2位デス (出現率30%)
|
登録番号 | 6804303 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | コンプティアサーバーエックス コンプティア サーバーエックス |
区分 指定商品 指定役務 |
第16類
サーバーのハードウェアおよびソフトウェア技術の分野における認定および再認定の訓練用の印刷された指導マニュアルおよび教育マニュアル
第41類
サーバーのハードウェアおよびソフトウェア技術の分野における認定および再認定の訓練用の学生および教師向けの印刷されたガイドブック サーバーのハードウェアおよびソフトウェア技術の分野における認定および再認定の訓練用の印刷物 サーバーのハードウェアおよびソフトウェア技術の分野における認定および再認定の訓練用の印刷された書籍・小冊子・パンフレット・教材・試験小冊子・ガイドブック・白書・ワークブック・報告書・ブローシャー・記事・ニュースレター サーバーのハードウェアおよびソフトウェア技術分野に関する個人の理解の習熟度を評価する印刷された教材 サーバーのハードウェアおよびソフトウェア技術分野に関する個人の理解の習熟度を評価する印刷された試験問題 印刷物 教材(器具に当たるものを除く。) サーバーのハードウェアとソフトウェア技術および関連トピックの分野における認定および再認定のための教育の提供
第42類
サーバーのハードウェアとソフトウェア技術および関連トピックの分野における認定および再認定のための会議・トレーニングコース・ワークショップの実施 サーバーのハードウェアとソフトウェア技術および関連トピックの分野における他人の知識・技能・能力の認定および再認定を目的とした試験・評価 サーバーのハードウェアとソフトウェア技術および関連トピックの分野に関する印刷された教材の貸与 サーバーのハードウェアとソフトウェア技術および関連トピックの分野における他人の知識・技能・能力の認定と再認定に関する教材として用いられる電子出版物の提供 サーバーのハードウェアおよびソフトウェア技術分野における認定および再認定のための教育試験に関する役務の提供及び試験の評価 技芸・スポーツ又は知識の教授 資格の検定・認定又は付与 会議・議会・セミナー・シンポジウム・訓練講座・教室・講義及び研修会の手配及び運営 電子出版物の提供 書籍の制作 教育・文化又は娯楽のためのイベントの運営・制作及び開催 サーバーのハードウェア及びソフトウェアの技術分野における他人の知識・技能・能力の認証と再認証を目的とした試験・分析及び評価 認証基準への適合性の判断を目的とした、サーバーのハードウェア及びソフトウェアの技術分野に関する個人の理解の習熟度を評価するオンラインによる教育上の試験の実施 他人の商品及び役務の認可のための試験・分析及び評価
品質評価 品質又は規格の認証のために行う試験・分析及び評価 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 情報技術に関する助言及び情報の提供 コンピュータハードウエア及びソフトウエアに関する技術的助言 |
類似群コード |
第16類 25B01 26A01第41類 41A01 41A03 41C02 41D01 41F06第42類 42N03 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X11 |
権利者 |
識別番号518199311 ザ・コンピューティング・テクノロジー・インダストリー・アソシエイション・インコーポレイテッド・ディビーエイ・コンプティア・インコーポレイテッド The Computing Technology Industry Association,Inc., DBA CompTIA,Inc. ザ・コンピューティング・テクノロジー・インダストリー・アソシエイション・インコーポレイテッド The Computing Technology Industry Association,Inc. |
出願日 | 2023年9月5日 |
登録日 | 2024年5月14日 |
代理人 | 山尾 憲人川本 真由美寺田 花子 |