総区分数 | 56区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.5区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 41類 & 35類 他... (出現率56%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 2671 | 1商標あたりの平均数 | 167 |
---|
称呼パターン |
|
1位エキ (出現率31%)
1位エク (出現率31%) |
2位シー (出現率19%)
2位テー (出現率19%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位エゴ (出現率25%)
1位エポ (出現率25%) |
2位ミク (出現率19%)
|
登録番号 | 6805015 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ジャパンパビリオンエキスポニセンニジューゴ ジャパンパビリオンエキスポニゼロニゴ ジャパンパビリオンエクスポニセンニジューゴ ジャパンパビリオンエクスポニゼロニゴ ジャパンパビリオン パビリオン エキスポニセンニジューゴ エキスポニゼロニゴ エクスポニセンニジューゴ エクスポニゼロニゴ エキスポ エクスポ |
区分 指定商品 指定役務 |
第35類
事業と商業目的のための展示会・見本市・博覧会の企画・運営又は開催
第41類
商品の販売促進又は役務の提供促進のための企画及び運営 広告業 マーケティング 商品の販売に関する情報の提供 建築物における来訪者の受付及び案内 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 ニュースクリッピングサービス 印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 プラスチック製・石こう製・木製・竹製・ろう製置物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 タオル・ハンカチ・その他の身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 録音済み及び録画済み記録媒体の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 菓子及びパンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 清涼飲料及び果実飲料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 科学技術及びその成果・発展に関する資料の展示
第45類
自然科学に関する資料の展示 歴史及び文化並びにこれらの発展に関する資料の展示 学術的資料又は文化的資料の展示 産業・建築・民族・科学・歴史などの資料となる写真・映像の展示 美術品の展示 先端的なものを含む科学技術又は自然科学に関する体験施設の提供 文化・教育・娯楽目的のための展示会の企画・運営又は開催 展示館の展示に関する情報の提供 セミナー・シンポジウム・会議・講演会の企画・運営又は開催 環境・健康・医療の分野における知識の教授 技芸・スポーツ又は知識の教授 教育 訓練の提供 イベントの企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供(商品の販売促進又は役務の提供促進に関するものを除く。) 映画・演劇・コンサートの興行の企画又は運営及びこれに関する情報提供 娯楽の提供 娯楽に関する情報の提供 スポーツの興行の企画・運営又は開催 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 図書の貸与 録画及び録音済み記録媒体の貸与 インターネットを利用しておこなう動画・映像の提供 インターネットを利用しておこなう音楽の提供 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 娯楽施設の提供 映画・演芸・演劇・音楽または教育研修のための施設の提供 遊戯用器具の貸与 写真の撮影 通訳 翻訳 オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供
旅行者向けのソーシャルネットワーキングサービスの提供 着物の着付け ファッション情報の提供 衣服の貸与 装身具の貸与 法律業務に関する情報の提供 著作権の管理 知的財産権の利用に関する情報の提供 知的財産権のライセンス許諾 占い 身の上相談 ベビーシッティング ペットの世話 施設の警備 身辺の警備 雑踏警備 |
類似群コード |
第35類 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 19B23 20C01 20C50 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21F01 22B01 22C01 24A01 24B01 24B02 24E02 25B01 26A01 26D01 29C01 30A01 35A01 35A02 35B01 35H01 35K02 35K03 35K13 35K14 35K15 35K99 35L01 42G04第41類 41A01 41A03 41C02 41C03 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41K02 41M06 41M08 42E01 42S01第45類 42C01 42G03 42H01 42R01 42R02 42T01 42U02 42V04 42W01 42X02 42X30 |
権利者 |
識別番号519425361 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 |
出願日 | 2023年4月13日 |
登録日 | 2024年5月16日 |
代理人 | 特許業務法人不二商標綜合事務所伊東 美穂木村 吉宏 |