総区分数 | 19区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | - |
指定商品・指定役務 | 総数 | 429 | 1商標あたりの平均数 | 23 |
---|
称呼パターン | 先頭2音 組み合わせ |
1位アオ (出現率100%)
1位ブル (出現率100%) |
2位フラ (出現率84%)
|
---|---|---|---|
先頭末尾音 組み合せ |
1位アグ (出現率100%)
1位アタ (出現率100%) 1位ブグ (出現率100%) |
2位フグ (出現率84%)
|
登録番号 | 6810250 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | アオハタブルーフラッグ アオハタ ブルーフラッグ フラッグ |
区分 指定商品 指定役務 |
第17類
雲母
ゴム製又はバルカンファイバー製のバルブ(機械要素に当たるものを除く。) ガスケット 管継ぎ手(金属製のものを除く。) パッキング オイルフェンス 電気絶縁材料 ゴム製又はバルカンファイバー製の座金及びワッシャー 化学繊維(織物用のものを除く。) 岩石繊維 鉱さい綿 糸ゴム及び被覆ゴム糸(織物用のものを除く。) 化学繊維糸(織物用のものを除く。) ゴムひも ゴム製包装用容器 ゴム製栓 ゴム製ふた 農業用プラスチックシート コンデンサーペーパー バルカンファイバー 接着テープ(医療用・事務用又は家庭用のものを除く。) プラスチック基礎製品 ゴム 岩石繊維製防音材(建築用のものを除く。) |
類似群コード |
第17類 06B01 09F05 09F06 09G03 11D01 13C01 14A05 14A06 15A01 18A01 18C08 18C13 20D01 25A01 25B01 34A01 34B01 34E09 |
権利者 |
識別番号591116036 アヲハタ株式会社 |
出願日 | 2023年9月1日 |
登録日 | 2024年6月3日 |
代理人 |