総区分数 | 41区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.73区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 14類 & 9類 他... (出現率27%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 1051 | 1商標あたりの平均数 | 96 |
---|
称呼パターン | 先頭2音 組み合わせ |
1位エヌ (出現率73%)
1位ネク (出現率73%) |
2位ゲー (出現率9%)
2位サク (出現率9%) 他 |
---|---|---|---|
先頭末尾音 組み合せ |
1位エス (出現率73%)
1位ネジ (出現率73%) 1位ネス (出現率73%) 1位ネズ (出現率73%) 1位ネト (出現率73%) |
2位ゲク (出現率9%)
2位サク (出現率9%) 2位サム (出現率9%) 2位サラ (出現率9%) 2位ナム (出現率9%) 他 |
登録番号 | 6814925 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | サクラゲームミュージック サクラゲーム サクラ ゲームミュージック |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
録音済みのコンパクトディスク
第11類
録音済み又は録画済みのコンパクトディスク 録画済みビデオディスク及びビデオテープ レコード インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル ダウンロード可能な映像 インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル又は音声ファイル オンラインで送受信可能な画像・映像・音楽・音声・文字情報・電子出版物 携帯電話機用ストラップ 携帯電話機用ケース スマートフォン用ケース スマートフォン用カバー スマートフォン用ストラップ 携帯情報端末 携帯情報端末用カバー 携帯情報端末用ケース 携帯情報端末用ストラップ タブレット型コンピュータ タブレットコンピューター用カバー 電子計算機用プログラム コンピュータソフトウェア(記憶されたもの) アプリケーションソフトウェア 電子応用機械器具及びその部品 電気通信機械器具 ゲームソフトウェア ゲームプログラム 業務用テレビゲーム機用プログラム 家庭用テレビゲーム機用プログラム 電子出版物 電球類及び照明用器具
第14類
ペン型ライト キーホルダー
第16類
ゴム製ブレスレット ラバーブレスレット 時計 宝石箱 貴金属製記念カップ 貴金属製記念たて 身飾品 ポスター
第18類
文房具類 ペン メモ帳 付箋 ステッカー 紙製コースター 印刷物 書籍 定期刊行物 写真 写真立て 紙類 紙製包装用容器 衛生手ふき 紙製タオル 紙製テーブルナプキン 紙製手ふき 紙製ハンカチ かばん類
第21類
袋物 ナップザック リュックサック 傘 ペット用被服類 携帯用化粧道具入れ マグカップ
第24類
グラス コースター(紙製又は織物製のものを除く。) 鍋類 コーヒー沸かし(電気式のものを除く。) 鉄瓶 やかん 食器類 アイスボックス 米びつ 食品保存用ガラス瓶 水筒 魔法瓶 アイスペール 泡立て器 こし器 こしょう入れ 砂糖入れ 塩振り出し容器 卵立て ナプキンホルダー ナプキンリング 盆 ようじ入れ ざる シェーカー しゃもじ 手動式のコーヒー豆ひき器及びこしょうひき じょうご すりこぎ すりばち 膳 栓抜(電気式のものを除く。) 大根卸し タルト取り分け用へら 鍋敷き はし はし箱 ひしゃく ふるい まな板 麺棒 焼き網 ようじ レモン絞り器 ワッフル焼き型(電気式のものを除く。) 清掃用具及び洗濯用具 貯金箱 化粧用具 調理用具 台所用品(「ガス湯沸かし器・加熱器・調理台・流し台」を除く。) 織物製コースター
第25類
布製身の回り品 タオル ブランケット 手ぬぐい ハンカチ ふくさ ふろしき テーブルクロス(紙製のものを除く。) タペストリー(壁掛け) かや 敷布 布団 布団カバー 布団側 まくらカバー 毛布 織物製テーブルナプキン ふきん シャワーカーテン のぼり及び旗(紙製のものを除く。) 織物製椅子カバー 織物製壁掛け カーテン テーブル掛け どん帳 ティーシャツ
第28類
帽子 法被 まつり用法被 スウェットシャツ 靴下 フード付きのスウェットパーカー フード付きトップス リストバンド バンダナ 被服 ガーター 靴下留め ズボンつり バンド ベルト 履物 仮装用衣服 運動用特殊衣服 運動用特殊靴 おもちゃのスティック型ライト
第38類
家庭用テレビゲーム機 業務用テレビゲーム機 おもちゃ 人形 囲碁用具 歌がるた 将棋用具 さいころ すごろく ダイスカップ ダイヤモンドゲーム チェス用具 チェッカー用具 手品用具 ドミノ用具 トランプ 花札 マージャン用具 ゲーム用トレーディングカード 遊戯用器具 ビリヤード用具 運動用具 遊園地用機械器具 ペット用おもちゃ インターネットにおけるストリーミング方式による音響及びオーディオビジュアルの記録物の通信
第41類
ビデオ・オーディオ及びテレビのストリーミング 映像のストリーミング方式による通信 電気通信 テレビ電話通信 電話による通信 音響・映像及びその他のあらゆる種類のデータ及び情報の電子通信 インターネット上での音声通信の提供 インターネットによるデータ又は画像の配信 インターネットによる音声・映像・文字データの伝送交換 データ・メッセージ及び情報の送信 コンピュータユーザー間のメッセージ通信のためのオンラインチャットルームにアクセスするための接続の提供 ソーシャルネットワーキングのためのチャットルーム形式による電子掲示板通信 インターネットを介したオンデマンド方式による音声・画像の伝送交換 電子掲示板による通信 チャット形式による電子掲示板通信 テキストメッセージング経由で確立された仮想チャットルーム形式による通信 放送 インターネットによる映像の放送 オンデマンド方式による放送 ラジオ放送 娯楽の提供
娯楽分野における情報の提供 ショー・競技会・スポーツ又はゲームの大会・コンサート及び娯楽イベントの運営並びに上演 ゲーム・娯楽・文化に関するイベントの企画・運営又は開催 娯楽イベントの企画・運営又は開催 ストリーミング方式によるインターネットを利用した音楽・画像・映像・動画の提供 ストリーミング方式によるインターネットを利用した音楽・画像・映像・動画の提供又はこれに関する情報の提供 オンラインによる映像の提供又はこれに関する情報の提供 オンラインによる画像の提供 インターネットを利用して行う映像の提供 オンラインによる音楽の提供又はこれに関する情報の提供 インターネットを利用して行う音楽の提供 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)及びこれらに関する情報の提供 俳優・歌手その他の実演家・作詞家及び作曲家に係わるオーディションの企画・運営及び実施並びにそれらに係わる情報の提供 音楽及び芸能のタレントコンテストの企画・運営又は開催 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 スポーツの興行の企画・運営又は開催 インターネット又は移動体電話による通信若しくはその他の通信手段を利用した演劇・演芸の上演及びこれらに関する情報の提供 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行に関する情報の提供 映画の上映・制作又は配給 演芸の上演 演劇の演出又は上演 音楽の演奏 音楽の演奏に関する情報の提供 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 図書の貸与 ライブ中継及びコンサート中継の企画・その他の放送番組の企画又は制作及びこれらの情報提供 インターネット又は移動体電話による通信若しくはその他の通信手段を利用したコンサート・音楽の演奏に関する情報の提供 コンサート・音楽の演奏に関する情報の提供 ファンクラブ会員への演芸・演劇の上演・音楽の演奏の情報提供 興行場の座席の手配 歌手の養成 俳優・歌手その他の実演家・作詞家及び作曲家の発掘・育成並びにマネージメントのための教育 タレント・モデルの養成・教育 タレントスクールにおける教授 技芸・スポーツ又は知識の教授 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 音響用又は映像用のスタジオの提供 インターネットのウエブサイト上に表示されているバナーのクリックによって所定のアーティストに関するウエブサイトを表示させて行う該ウエブサイトからの音楽又は映像(動画及び静止画のいずれをも含む。)の提供及びこれらに関する情報の提供 インターネット又は移動体電話による通信若しくはその他の通信手段を利用した音楽・音声・映像・画像(動画及び静止画のいずれをも含む。)・文字データの提供及びこれらに関する情報の提供 放送番組の制作 放送番組の制作に関する企画 娯楽施設の提供及びこれに関する情報の提供 電子計算機端末による通信を用いたカラオケの提供及びこれに関する情報の提供 ネットワーク対応パーソナルコンピュータゲーム・インターネットゲーム・オンラインゲーム・ゲームオンデマンドその他の電子計算機端末による通信を用いて行うゲームの提供及びこれらに関する情報の提供 コンピュータゲームの攻略方法に関する情報の提供 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 電子出版物の提供及びこれらに関する情報の提供 図書及び記録の供覧及びこれらに関する情報の提供 ウェブサイト上における仮想現実(バーチャルリアリティ)空間で遊ぶゲームの提供 ゲームの提供 インターネット又はその他の通信ネットワークの手段により提供される電子ゲームの提供 インターネット等の電子計算機端末通信を利用して行なうコンピュータゲームイベントの企画・運営または開催 オンラインゲーム大会の企画・運営 インターネット又はコンピュータネットワークを通じた対戦ゲーム大会の企画・運営・開催 ゲームに関するイベントの企画・運営又は開催 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) セミナーの企画・運営又は開催 |
類似群コード |
第9類 09G53 11B01 11C01 11C02 24A01 24E02 26A01 26D01第11類 11A02第14類 13C02 20A01 20E01 21A02 21B01 23A01第16類 18C04 19A05 19B38 25A01 25B01 26A01 26D01第18類 19B33 21C01 21F01 22B01第21類 11A07 19A01 19A03 19A04 19A05 19A06 19B44 21F01第24類 17B01 17C01 19A05 19A06 19B04 19B22 20C01第25類 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 21A01 22A01 22A03 24A03 24C01 24C02 24C04第28類 09G53 19B33 24A01 24B01 24B02 24C01 24C03 24C04第38類 38A01 38B01第41類 41A01 41A03 41C02 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41H01 41K01 41K02 41L01 41Z99 |
権利者 |
識別番号515067642 株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ |
出願日 | 2023年10月13日 |
登録日 | 2024年6月17日 |
代理人 | 田中 伸一郎中村 稔辻居 幸一井滝 裕敬▲吉▼田 和彦藤倉 大作相良 由里子尾首 智子 |