総区分数 | 79区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 4.94区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 41類 & 16類 (出現率81%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 1470 | 1商標あたりの平均数 | 92 |
---|
称呼パターン |
|
1位ブイ (出現率13%)
1位ボド (出現率13%) |
2位アウ (出現率6%)
2位ウエ (出現率6%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位ブイ (出現率13%)
1位ボド (出現率13%) |
2位アン (出現率6%)
2位ウテ (出現率6%) 他 |
登録番号 | 6816638 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | グローシム グロー シム エスアイエム |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
電気通信機械器具
第16類
携帯情報端末 コンピュータ用ソフトウェア 電子応用機械器具及びその部品 磁心 抵抗線 電極 科学用人工衛星 防じんマスク 防毒マスク 溶接マスク 防火被服 防災頭巾 眼鏡 家庭用テレビゲーム機用プログラム 携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM メトロノーム 電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM 楽器用エフェクター インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル・動画ファイル ダウンロード可能なアイコン用画像データ 録音又は録画済み記録媒体 電子出版物 紙製包装用容器
第41類
プラスチック製包装用袋 紙類 文房具類 教材(器具を除く。) パンフレット 出版物 書籍 定期刊行物 ポスター 会報誌 講義用の印刷物 印刷物 技芸・スポーツ又は知識の教授
人材育成のための教育及び訓練 セミナー・シンポジウム・会議・講演会・研修会・研究会・討論会・グループ討論会・会合・集会・ワークショップの企画・手配・運営・開催及びこれらに関する情報の提供 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 図書の貸与 美術品の展示 書籍の制作 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 映画の上映・制作又は配給 インターネットを利用した画像・映像の提供 演芸の上演 演劇の演出又は上演 音楽の演奏 インターネットを利用して行う音楽の提供 放送番組の制作 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 異業種交流会の企画・設立・運営・管理又は開催 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 録音又は録画済記録媒体の貸与 |
類似群コード |
第9類 11B01 11C01 11C02 11D01 12A03 17A05 17A06 23B01 24A01 24E01 24E02 26A01 26D01第16類 18C04 18C09 25A01 25B01 26A01第41類 41A01 41A03 41C02 41C03 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F06 41K02 41M06 |
権利者 |
識別番号504157024 国立大学法人東北大学 TOHOKU UNIVERSITY識別番号723012928 TOHOKU UNIVERSITY識別番号0 株式会社CERCIT |
出願日 | 2024年4月11日 |
登録日 | 2024年6月20日 |
代理人 | 須田 篤 |