総区分数 | 9区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 06A01... (出現率67%) | 区分組み合わせ最頻出 | 9類 & 6類 他... (出現率67%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 65 | 1商標あたりの平均数 | 22 |
---|
称呼パターン |
|
1位ホト (出現率67%)
|
2位ゲー (出現率33%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位ホト (出現率67%)
|
2位ゲジ (出現率33%)
他 |
登録番号 | 5436948 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ホットスポットセンサ ホットスポット |
区分 指定商品 指定役務 |
第6類
鉄及び鋼
第9類
建築用又は構築用の金属製専用材料 金属製建造物組立てセット 金属製管継ぎ手 金属製溶接継ぎ手 金属製フランジ 金属製溶接フランジ 金属製貯蔵槽類 金属製包装用容器(「金属製栓・金属製ふた」を除く)。 磁心
第37類
抵抗線 電極 船舶の建造
第42類
船舶の修理又は整備 航空機の修理又は整備 自動車の修理又は整備 鉄道車両の修理又は整備 電子応用機械器具の修理又は保守 金属加工機械器具の修理又は保守 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
デザインの考案 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 機械器具に関する試験又は研究 電子計算機の貸与 |
類似群コード |
第6類 06A01 07A01 07A04 09F06 09G59 09G60 18C01第9類 11D01第37類 37B01 37C01 37C03 37C04 37D06 37D22第42類 42N03 42P01 42Q02 42Q99 42X11 |
権利者 |
識別番号000142067 株式会社共和電業 |
出願日 | 2011年1月1日 |
登録日 | 2011年9月9日 |
代理人 | 真田 修治 |