総区分数 | 8区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.33区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 24類 & 16類 他... (出現率17%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 275 | 1商標あたりの平均数 | 46 |
---|
称呼パターン |
|
1位バブ (出現率33%)
1位マシ (出現率33%) |
2位ガン (出現率17%)
2位テキ (出現率17%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位バア (出現率33%)
1位バブ (出現率33%) 1位マロ (出現率33%) 1位マー (出現率33%) |
2位ガエ (出現率17%)
2位ガー (出現率17%) 2位テー (出現率17%) 2位バク (出現率17%) 他 |
登録番号 | 6825368 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ガンバランデエエテキトーデエエ ガンバランデエーテキトーデエー ガンバランデエー テキトーデエー |
区分 指定商品 指定役務 |
第16類
事務用又は家庭用ののり及び接着剤
第24類
封ろう 印刷用インテル 活字 あて名印刷機 印字用インクリボン 自動印紙貼り付け機 事務用電動式ステープラ 事務用封かん機 消印機 製図用具 タイプライター チェックライター 謄写版 凸版複写機 文書細断機 郵便料金計器 輪転謄写機 マーキング用孔開型板 装飾塗工用ブラシ 紙製包装用容器 紙箱 紙袋 プラスチック製包装用袋 家庭用食品包装フィルム 紙製コースター 紙製テーブルマット 紙製ごみ収集用袋 プラスチック製ごみ収集用袋 型紙 裁縫用チャコ 紙製のぼり 紙製旗 衛生手ふき 紙製タオル 紙製テーブルナプキン 紙製手ふき 紙製ハンカチ 荷札 印刷したくじ(「おもちゃ」を除く。) いろがみ 写し絵 折り紙 切り抜き 千代紙 ぬり絵 紙類 文房具類 ノートブック 筆記用具 事務用ファイル クリアファイル 下敷き クリップ 消しゴム 画びょう シール ステッカー 事務用又は家庭用の接着テープ マスキングテープ(文房具) 付箋 しおり 書籍用保護カバー 印刷物 絵はがき カレンダー パンフレット トレーディングカード(ゲーム用のものを除く。) ポスター 漫画本 ポストカード 書画 絵画 アニメーションのセル画 グラフィック複製画 写真 写真立て 織物
第25類
メリヤス生地 フェルト及び不織布 オイルクロス ゴム引防水布 ビニルクロス ラバークロス ろ過布 布製身の回り品 タオル 手ぬぐい ハンカチ ふろしき かや 敷布 布団 布団カバー 布団側 まくらカバー 毛布 旅行用ひざ掛け クッションカバー 乳幼児のおむつ換え用敷き布 織物製テーブルナプキン 織物製コースター ふきん シャワーカーテン のぼり及び旗(紙製のものを除く。) 織物製トイレットシートカバー 織物製椅子カバー 織物製壁掛け タペストリー(壁掛け) カーテン テーブル掛け どん帳 テーブルクロス(紙製のものを除く。) ビリヤードクロス スリーピングバッグ 乳児用おくるみ 家庭用リネン製品 織物製ラベル かばん用の織物製接着性タグ 被服用の織物製縫い付けタグ 被服
新生児用被服 下着 水泳着 ティーシャツ アイマスク エプロン 靴下 スカーフ 足袋 手袋 ネクタイ バンダナ 保温用サポーター マフラー 耳覆い よだれ掛け又は胸当て(紙製のものを除く。) フェイスカバー(被服)(医療用又は衛生用のものを除く。) フェイスマスク(被服)(医療用又は衛生用のものを除く。) 帽子 ガーター 靴下留め ズボンつり バンド ベルト 履物 サンダル靴 スリッパ 靴保護具 仮装用衣服 運動用特殊靴 運動用特殊衣服(「水上スポーツ用特殊衣服」を除く。) |
類似群コード |
第16類 01A02 05D01 09A11 09D01 09G56 13B04 18C04 18C09 19A05 19A06 19B03 19B22 19B38 19B46 19B47 24A01 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01第24類 16A01 16A03 16B01 16C01 16C02 17A04 17B01 17C01 19A05 19A06 19B04 19B22 19B56 20C01 24B02 24C03 25B01第25類 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 21A01 22A01 22A02 22A03 24A03 24C01 24C02 24C04 |
権利者 |
識別番号522479854 株式会社ばぶばぶ |
出願日 | 2023年11月24日 |
登録日 | 2024年7月18日 |
代理人 | 久野 恭兵 |