商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社ギフティ商標データ

2025年2月12日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2024年 104位(1件)  前年 94位(10件)
総区分数4区分1商標あたりの平均区分数4区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ35類 & 9類 他... (出現率100%)
指定商品・指定役務総数501商標あたりの平均数50
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ウオ (出現率100%)
1位ギフ (出現率100%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ウト (出現率100%)
1位ギト (出現率100%)
1位ギー (出現率100%)

商標登録第6833654号

商標
登録番号 6833654
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ギフティーウオレット ギフティー ウオレット
区分
指定商品
指定役務
第9類
コンピュータプログラム(ダウンロード可能なものあるいはコンピュータ用の記録媒体に記録されたものを含む)
第35類
通信ネットワークを介して行う電子クーポン付き広告の配信
広告
商品の販売促進又は役務の提供促進のための企画若しくは実行の代理
携帯電話機又は電子計算機端末による通信を用いて行う販売促進のための電子クーポン券の発行に関する情報の提供
加盟店において特典を受けられる会員カードの発行・管理及び清算
役務の提供の促進のための割引付特典カードの発行及び清算
役務の提供促進のための割引引換証の発行
商品の販売促進又は役務の提供促進のための電子クーポン券・電子ポイントカードの発行・管理又は清算
商品の販売又は役務の提供の促進のための景品交換用電子クーポン券の清算
クーポン券(電子的なクーポン券も含む)の発行の代行
ポイント還元の手段による商品の販売促進又は役務の提供促進のための企画若しくは実行の代理
クーポン券(電子的なクーポン券も含む)を利用可能な店舗の情報の提供
商品の販売促進及び役務の提供促進のためのポイントカード・クーポン券の発行に関する指導及び助言
トレーディングスタンプの発行
商品の安売りに関する情報の提供
電子商取引の利用促進のためのポイントの蓄積・集計・管理及び清算
割引クーポン券(電子的なクーポン券も含む)発行に関する情報の提供
電子クーポン付広告に基づく商品売買取引記録の集計・管理
商品の販売促進又は役務の提供促進のための懸賞・クイズ・くじ・アンケートの実施
通信ネットワークによるアンケート調査及びこれに関する情報の提供
電子クーポンの取引記録の集計・管理
経営の診断又は経営に関する助言
経営に関する指導
市場調査
商品の販売に関する情報の提供
電子計算機端末による通信を利用した商品の売買契約の媒介又は取次ぎ
電子クーポン券又は電子ポイントと電子ギフトとの交換による商品の売買契約の仲介・代行
第36類
商品券の発行
電子マネー利用者に代わってする支払代金の清算
電子マネー利用者が保持するカードに電子マネーを入金する手続きの代行
クレジットカード・デビットカードの発行の取次ぎ又は斡旋
クレジットカード・デビットカード利用金額に関する情報の提供
クレジットカードの発行会社に代わってする会員の募集及び会員の管理
クレジットカードの発行及び利用に関する情報の提供
クレジットカード利用に際しての信用の保証
クレジットカード利用者への資金の貸付け
現金支払残高及び預金残高照会の代行
電子的手段による送金・振込事務の取扱い
割賦購入のあっせん
前払式証票の発行
商品代金の徴収の代行
クレジットカードを利用した購入商品に関する補償
慈善のための募金
紙幣・硬貨計算機の貸与
現金支払機・現金自動預け払い機の貸与
投資
第42類
コンピュータプログラムの提供
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機用プログラムの提供
類似群コード

第9類

11C01

第35類

35A01 35A02 35B01

第36類

36A01 36A02 36A03 36B01 36C01 36K01 36M01

第42類

42P02 42X11
権利者

識別番号511021309

株式会社ギフティ 株式会社ギフティ 株式会社ギフティ 株式会社ギフティ
出願日 2023年10月2日
登録日 2024年8月14日
代理人 弁理士法人片山特許事務所片山 修平八田 俊之

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force