商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD.商標データ

2025年2月7日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2024年 93位(12件)  前年 89位(15件)
総区分数33区分1商標あたりの平均区分数2.75区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ41類 & 9類 (出現率75%)
指定商品・指定役務総数3391商標あたりの平均数28
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ウエ (出現率17%)
1位エン (出現率17%)
1位オー (出現率17%)
1位カイ (出現率17%)
1位ホウ (出現率17%) 他
2位イン (出現率8%)
2位エギ (出現率8%)
2位カン (出現率8%)
2位スウ (出現率8%)
2位スオ (出現率8%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位カン (出現率25%)
2位ウト (出現率17%) 他

商標登録第6837747号

商標
登録番号 6837747
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 テンケーコードー
区分
指定商品
指定役務
第9類
バーチャルリアリティゲーム用ソフトウエア
アニメーションを内容とする記録済み媒体及び動画ファイル
コンピュータプログラム(記憶されたもの)
コンピュータソフトウェア(記憶されたもの)
コンピュータ用プログラム(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
コンピュータ用ゲームソフトウェア(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
コンピュータ用ゲームソフトウェア(記憶されたもの)
スマートホン用アプリケーションソフトウエア
家庭用・業務用・コンピュータ用無線式ゲームソフトウエア
第41類
教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営
映画の制作(広告用映画の制作を除く。)
娯楽の提供
娯楽分野における情報の提供
オンラインによるゲームの提供
オンラインによる仮想現実ゲームの提供
電子ゲームに関する競技会の運営
インターネットによる電子ゲームの提供
コンピュータ端末又は移動電話に係る通信手段により提供されるゲームの提供
デジタルビデオ・オーディオ及びマルチメディアによる記録媒体の制作
オンラインによるコンピュータゲームの提供
類似群コード

第9類

09G53 11C01 24A01 24E02 26D01

第41類

41A03 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41Z99
権利者

識別番号520065581

ネットイーズ インタラクティブ エンタテインメント プライベート リミテッド ネットイーズ インタラクティブ エンタテインメント プライベート リミテッド NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD.
出願日 2024年3月18日
登録日 2024年8月26日
代理人 大上 寛

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force