総区分数 | 13区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.6区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 37類 & 19類 (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 290 | 1商標あたりの平均数 | 58 |
---|
称呼パターン |
|
1位キジ (出現率80%)
1位キー (出現率80%) |
2位コン (出現率40%)
2位プラ (出現率40%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位キン (出現率80%)
|
2位キク (出現率40%)
他 |
登録番号 | 6839611 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | キョージンリウオール キョージンレウオール キョージン キョジン リウオール レウオール |
区分 指定商品 指定役務 |
第19類
リノリウム製建築専用材料
第37類
プラスチック製建築専用材料 合成建築専用材料 アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料 ゴム製の建築用又は構築用の専用材料 ゴム製シート状の建築用又は構築用の専用材料 ゴム製シート状壁材 石灰製の建築用又は構築用の専用材料 石こう製の建築用又は構築用の専用材料 コンクリート製建築材料 セメント及びその製品 建築用及び構築用の専用材料(金属製のものを除く。) コンクリート構造物の補修用・補強用及び/又は保護用に用いられるセメント及び合成樹脂からなるシート コンクリート構造物の補修用・補強用及び/又は保護用に用いられるセメント・合成樹脂・合成繊維からなるシート セメント及び合成樹脂からなる建築用又は構築用の専用材料 セメント・合成樹脂・合成繊維からなる建築用又は構築用の専用材料 セメント及び合成樹脂からなる建築用又は構築用のシート セメント・合成樹脂・合成繊維からなる建築用又は構築用のシート シート状の建築用又は構築用の専用材料(金属製のものを除く。) 建築物又は構築物の補修用・補強用・保護用及び/又は漏水防止に用いられるセメント及び合成樹脂からなるシート 建築物又は構築物の補修用・補強用・保護用及び/又は漏水防止に用いられるセメント・合成樹脂・合成繊維からなるシート 壁の補修用・補強用・保護用及び/又は漏水防止用に用いられるセメント及び合成樹脂からなるシート 壁の補修用・補強用・保護用及び/又は漏水防止用に用いられるセメント・合成樹脂・合成繊維からなるシート セメント及び合成樹脂からなるシート状壁材 セメント・合成樹脂・合成繊維からなるシート状壁材 建設工事
壁工事 建設工事に関する助言 建設工事に関する情報の提供 建設工事に関するコンサルティング 壁工事に関する情報の提供 壁工事に関する助言又はコンサルティング 壁の修理 壁の保守 壁工事の媒介又は取次ぎ コンクリート構造物の補修・補強工事 コンクリート構造物の補修・補強工事に関する助言又はコンサルティング 壁の補修・補強工事 壁の補修・補強工事に関する助言又はコンサルティング 建築物・構造物の補修・補強工事 建築物・構造物の補修・補強工事に関する助言又はコンサルティング |
類似群コード |
第19類 06B01 07A02 07A03 07B01 07C01 07D01 07E01第37類 37A01 37A02 |
権利者 |
識別番号000165088 恵和株式会社 恵和株式会社 |
出願日 | 2024年1月11日 |
登録日 | 2024年8月30日 |
代理人 | 特許業務法人 有古特許事務所 |