総区分数 | 66区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.54区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 41類 & 8類 (出現率19%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 1444 | 1商標あたりの平均数 | 56 |
---|
称呼パターン |
|
1位イチ (出現率8%)
1位カイ (出現率8%) 1位スパ (出現率8%) 1位セレ (出現率8%) 1位トギ (出現率8%) |
2位アイ (出現率4%)
2位アグ (出現率4%) 2位アニ (出現率4%) 2位アル (出現率4%) 2位アワ (出現率4%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位アー (出現率8%)
1位キン (出現率8%) 1位スル (出現率8%) 1位セク (出現率8%) 1位セト (出現率8%) 他 |
2位アア (出現率4%)
2位アオ (出現率4%) 2位アド (出現率4%) 2位アモ (出現率4%) 2位イゴ (出現率4%) 他 |
登録番号 | 6843738 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | スパイラル |
区分 指定商品 指定役務 |
第3類
石鹸
第21類
洗剤 歯磨き シェービングフォーム 化粧品 薫料 研磨紙 研磨布 研磨用砂 身体用の人造軽石 つや出し紙 つけづめ つけまつ毛 二重まぶた形成用テープ かみそりの革砥用ペースト 紙やすり 仕上げ用砥石 足用人造軽石 手用人造軽石 化粧用人造軽石 擦り磨き剤 布やすり 布やすり(研磨布) 化粧用脱脂綿 ネイルアート用ステッカー 頭髪用化粧品 香水類 化粧用具
電気式歯ブラシ 電気式くし 電気式歯ブラシ用ヘッド あかすり おしろい入れ くし くし用容器 クリーム入れ 化粧用具セット 化粧用スポンジ 化粧用刷毛 化粧用箱 香水噴霧器 コンパクト せっけん入れ 洗面用具入れ つめ用ブラシ パフ 歯ブラシ 歯ブラシ入れ ひげそり用ブラシ ひげそり用ブラシ立て ヘアブラシ 紅筆 眉毛用ブラシ 携帯用化粧道具入れ(化粧用具の入ったもの) 化粧品入れ ペディキュア用の発泡材でできた足指セパレーター 洗顔用ブラシ 電動ブラシ(機械の部品に当たるものを除く。) スポンジ入れ 洗浄用・洗顔用又は入浴用のスポンジ 家事用手袋 園芸用手袋 台所用品 鍋類 コーヒー沸かし やかん 食器類 弁当箱 アイスボックス 氷冷蔵庫 米びつ 食品保存用ガラス瓶 水筒 魔法瓶 調理用具 アイスペール 角砂糖挟み くるみ割り器 こしょう入れ 砂糖入れ しゃもじ じょうご ストロー 膳 栓抜 卵立て タルト取り分け用へら ナプキンホルダー ナプキンリング 鍋敷き はし ふるい 盆 ようじ ようじ入れ コーヒーポット ボウル ゴミ箱 食品保存容器 食卓用器具 包丁入れ 包丁立て 調理用型 台所用へら 台所用まな板 ワインオープナー |
類似群コード |
第3類 04A01 04B01 04C01 04D02 13B03 21F01第21類 11A06 11A07 13B04 17A08 19A01 19A03 19A04 19A05 19A06 19B33 19B37 21F01 22A02 |
権利者 |
識別番号398004714 貝印株式会社 |
出願日 | 2023年9月29日 |
登録日 | 2024年9月12日 |
代理人 | 特許業務法人三枝国際特許事務所 |