総区分数 | 18区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.57区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 25類 & 16類 他... (出現率29%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 587 | 1商標あたりの平均数 | 84 |
---|
称呼パターン |
|
1位サプ (出現率29%)
1位ブラ (出現率29%) 1位マー (出現率29%) |
2位エイ (出現率14%)
2位エス (出現率14%) 2位カメ (出現率14%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位サト (出現率29%)
1位サム (出現率29%) 1位ブズ (出現率29%) 1位ブト (出現率29%) |
2位エト (出現率14%)
2位エヌ (出現率14%) 2位エル (出現率14%) 2位カン (出現率14%) 他 |
登録番号 | 6849246 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | トーマスブリッグスロンドン トーマスブリッグス トーマス ブリッグス |
区分 指定商品 指定役務 |
第16類
書画
第25類
絵画 軸 書 版画 アニメーションのセル画 油絵風石版画 印刷物(版画) エッチング 絵画(額に入っているもの又は入っていないもの) グラフィック複製画 水彩画 石版画(美術品) 多色刷り石版画 写真 石版画 印刷物 紙製包装用容器 プラスチック製包装用袋 家庭用食品包装フィルム 紙製ごみ収集用袋 プラスチック製ごみ収集用袋 型紙 裁縫用チャコ 紙製のぼり 衛生手ふき いろがみ 紙類 文房具類 被服
第41類
ガーター 靴下留め ズボンつり バンド ベルト 履物 靴保護具 仮装用衣服 運動用特殊靴 運動用特殊衣服(「水上スポーツ用特殊衣服」を除く。) 美術品の展示
美術館における展示 セミナーの企画・運営又は開催 会議の手配及び運営 議会の手配及び運営 教育フォーラムの手配及び運営 研修会の手配及び管理 シンポジウムの手配及び運営 セミナーの手配及び運営 討論会の手配及び運営 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 図書の貸与 移動図書館における図書の供覧及び貸与 オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。) 図書の貸出し マルチメディア技術を利用した図書の供覧 書籍の制作 オンラインで提供される電子書籍及び電子定期刊行物の制作 コンピュータを利用して行う書籍の制作 書籍の制作(広告物を除く。) 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 インターネットを利用して行う映像の提供 映画の上映・制作又は配給 オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。) オンラインによる画像の提供(ダウンロードできないものに限る。) ビデオオンデマンドによるダウンロード不可能な映画の配給 インターネットを利用して行う音楽の提供 演芸の上演 演劇の演出又は上演 音楽の演奏 オンラインによる音楽の提供(ダウンロードできないものに限る。) ショーの演出 バラエティーショーの上演 放送番組の制作 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) オンラインによるガイド付き仮想見学ツアーの提供 ガイド付き見学ツアーの実施 ガイド付き登山ツアーの実施 娯楽イベントの企画・運営 書画の貸与 美術品の貸与 娯楽の提供 娯楽分野における情報の提供 ユーザーによる評価を内容とする娯楽に関する情報の提供 ユーザーによるランキングを内容とする娯楽に関する情報の提供 ユーザーによるレビューを内容とする娯楽に関する情報の提供 レクリエーション活動に関する情報の提供 オンラインによるゲームの提供 |
類似群コード |
第16類 18C04 18C09 19A05 19A06 19B03 19B22 19B38 24A01 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01第25類 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 21A01 22A01 22A02 22A03 24A03 24C01 24C02 24C04第41類 41A03 41C02 41C03 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41M09 41Z99 |
権利者 |
識別番号511150632 株式会社エスキュービズム 株式会社エスキュービズム・ホールディングス |
出願日 | 2024年2月19日 |
登録日 | 2024年9月30日 |
代理人 | 古岩 信嗣 |