商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

中松 義郎商標データ

2025年2月21日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2024年 85位(20件)  前年 85位(19件)
総区分数27区分1商標あたりの平均区分数1.35区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ41類 & 16類 (出現率10%)
指定商品・指定役務総数2791商標あたりの平均数14
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ドク (出現率20%)
2位ナカ (出現率15%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ドツ (出現率15%)
1位ナツ (出現率15%)
2位エイ (出現率10%)
2位エン (出現率10%)

商標登録第6850935号

商標
登録番号 6850935
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ガンソチホンシュギ チホンシュギ
区分
指定商品
指定役務
第16類
新聞
雑誌
書籍
定期刊行物
文房具類
印刷物
紙類
書画
写真
写真立て
会報誌
パンフレット
紙製包装用容器
プラスチック製包装用袋
第35類
工業所有権・著作権等の知的所有権に関する事業調査・分析又はこれらに関する情報の提供
工業所有権・著作権等の知的所有権に関する市場調査・分析又はこれらに関する情報の提供
工業所有権・著作権等の知的所有権の実施に関する経営の診断若しくは事業の管理又はこれらに関する指導・助言
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
工業所有権・著作権等の知的所有権に関する書類の複製
建築物における来訪者の受付及び案内
印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
文書又は磁気テープのファイリング
コンピュータデータベースへの情報編集
第36類
工業所有権・著作権等の知的所有権に関する財産的価値の評価
工業所有権・著作権等の知的所有権の財産的価値の評価に関する助言・指導又は情報の提供
知的財産資産の財務評価
知的財産資産の財務評価に関する助言・指導又は情報の提供
企業の信用に関する調査
建物の管理
建物又は土地の情報の提供
第41類
知的財産権の鑑定に関する知識の教授
知的財産権の鑑定に関する資格試験の実施及び資格の認定
知的財産権の鑑定に関する資格の付与
資格試験の実施及び資格の認定・付与
知的財産権に関する財産的価値の評価方法の教授
コーチング(教育及び訓練)
その他の技芸・スポーツ又は知識の教授
知的財産権の鑑定に関するセミナーの企画・運営又は開催
その他のセミナー・シンポジウム・会議・講演会の企画・運営又は開催
知的財産権の鑑定に関する電子出版物の提供
電子出版物の提供
書籍・電子書籍・雑誌・テキスト・カタログ・パンフレット・ポスターの制作(広告・宣伝・販売に関するものを除く。)
知的財産権に関するビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
技術と技術革新の分野における訓練講座の実施及び講座における知識の教授
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
レコード又は録音済み磁気テープの貸与
録画済み磁気テープの貸与
小冊子・定期刊行物の制作
インターネットを利用して行う映像の提供
第45類
工業所有権に関する外国への手続の代理又は媒介
工業所有権・著作権等の知的所有権に関する助言又は指導
工業所有権・著作権等の知的所有権に関する情報の提供
工業所有権・著作権等の知的所有権に関する技術的価値の評価
工業所有権・著作権等の知的所有権の管理
工業所有権・著作権等の知的所有権に関する価値の証明並びに発明・考案・創作等の時期の証明
工業所有権等の知的所有権の先行調査及び分析
工業所有権のライセンスの契約の代理又は媒介
法律事務に関する情報の提供
著作権の利用に関する契約の代理又は媒介
法律的事項に関する研究
知的財産法的事項に関する研究
類似群コード

第16類

18C04 18C09 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01

第35類

26A01 35B01 35G02 35G03 35H01 35K13 42P02

第36類

36A01 36B01 36D01 36H01

第41類

41A01 41A03 41C02 41D01 41E02 41E05 41F06 41M06

第45類

42Q99 42R01 42R02
権利者

識別番号000211569

中松 義郎 中松 義郎
出願日 2020年11月26日
登録日 2024年10月4日
代理人

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force