商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社コジマプロダクション商標データ

2025年2月25日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2024年 99位(6件)  前年 位(件)
総区分数26区分1商標あたりの平均区分数4.33区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ41類 & 9類 (出現率100%)
指定商品・指定役務総数17611商標あたりの平均数294
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ソシ (出現率33%)
1位ソー (出現率33%)
2位オオ (出現率17%)
2位フシ (出現率17%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ソム (出現率33%)
2位オイ (出現率17%) 他

商標登録第6852967号

商標
登録番号 6852967
商標タイプ
称呼
区分
指定商品
指定役務
第9類
業務用テレビゲーム機用プログラム
ダウンロードもしくはインストール可能な業務用テレビゲーム機用プログラム及び追加データ
ダウンロード可能なゲームプログラム
ダウンロード可能なゲームソフトウェア
双方向性を備えたダウンロード可能なゲームソフトウェア
ダウンロード可能な拡張現実ゲーム用ソフトウェア
家庭用テレビゲーム機用・携帯用液晶画面ゲーム機用・コンピュータ用・携帯電話機用・スマートフォン用・携帯情報通信端末機用・業務用テレビゲーム機用のダウンロード可能なゲームプログラム
ビデオゲーム・コンピュータゲーム・オンラインゲーム用のソフトウェア
ビデオゲーム用コンピュータソフトウェア
業務用又は家庭用テレビゲーム機用コンピュータソフトウェア
マルチプラットフォームのビデオゲーム・コンピュータゲーム・オンラインゲーム用のソフトウェア
携帯電話用のゲームソフトウェア
バーチャルリアリティ用ヘッドセット
バーチャルリアリティゲーム用ヘッドセット
ビデオゲーム用ソフトウエア
記録済みビデオゲーム用ソフトウエア
ダウンロード可能なビデオゲームプログラム
ダウンロード可能なビデオゲームソフトウエア
テレビゲーム機用メモリーカード
ROMカートリッジ・カセット・テープ・磁気ディスク・光ディスク・光磁気ディスク・プリント回路基板・電子回路の形態をした記録されたゲームソフトウェア
ビデオゲームエンハンサー(ゲームやマイクの音量や音質の改善・画面の色味や効果の調整など快適なゲーム環境を整える機能を持つアプリケーションソフトウェア)
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
3D眼鏡
電気通信機械器具
携帯電話機
携帯電話機用ストラップ
未記録のビデオディスク
録音済み又は録画済みの磁気ディスク・光ディスク
ビデオテープ
ビデオカセットテープ
携帯情報端末
スマートフォン
スマートフォン用ストラップ
未記録のコンパクトディスク
ビデオディスク・ビデオテープ・ビデオカセットテープ・未記録の磁気ディスク又は光ディスク
電子応用機械器具及びその部品
電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。)
電子管
半導体素子
半導体
電子回路(「電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路」を除く。)
電子回路
電子計算機用プログラム
ダウンロード可能なアプリケーションソフトウェア
コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
パーソナルコンピュータ及びハンドヘルドコンピュータ用のアプリケーション開発用コンピュータプログラム
コンピュータ用ゲームソフトウェア
ビデオゲーム用又はコンピュータゲーム用のコンピュータプログラム
ダウンロード可能なコンピュータゲームプログラム
ダウンロード可能なコンピュータゲームソフトウェア
ダウンロード可能な双方向性マルチメディアコンピュータゲームプログラム
コンピュータ
コンピュータ周辺機器
ペン型データ入力具
コンピュータ用マウス
マウスパッド
電子書籍リーダー
コンピュータプログラムを記憶させたCD-ROM・DVD等の記録媒体
ダウンロードもしくはインストール可能な電子計算機用プログラム及び追加データ
ダウンロード可能な移動体電話機用ゲームプログラム及び追加データ
ダウンロード可能なパーソナルコンピュータ用又は家庭用テレビゲーム機用コンピュータゲームソフトウェア
眼鏡
眼鏡の部品及び附属品
家庭用テレビゲーム機用プログラム
携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM
ダウンロードもしくはインストール可能な家庭用テレビゲーム機・携帯用液晶画面ゲーム機用プログラム及び追加データ
スロットマシン用プログラム
ぱちんこ器具用プログラム
レコード
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル
ダウンロード可能な音楽ファイル
インターネットから配信されるダウンロード可能なデジタル化された音楽
音楽・音声を記録した記録済みオーディオディスク
音楽・音声を記録した記録済みオーディオテープ
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
コンピュータゲーム・ビデオゲーム・携帯ゲーム・アニメーションの分野に関するダウンロード可能な画像ファイル
コンピュータゲーム・ビデオゲーム・携帯ゲーム・アニメーションの分野に関するダウンロード可能な画像・動画ファイル
コンピュータゲーム・ビデオゲーム・携帯ゲーム・アニメーションの分野に関するダウンロード可能な携帯電話機用・スマートフォン用・携帯情報通信端末機用の画像・動画及び音楽
ダウンロード可能なビデオファイル及びオーディオファイル
録音済み及び録画済み記録媒体
音楽・娯楽・テレビ番組・映画・ニュース・スポーツ・ゲーム・文化イベント・あらゆる種類の娯楽関連プログラムを特徴とする録音済み及び録画済み記録媒体
電子出版物
データベースまたはインターネットでオンライン配信された(ダウンロード可能な)電子出版物
コンピュータゲーム・ビデオゲーム・携帯ゲーム・アニメーションの分野に関するダウンロード可能な書籍・定期刊行物・雑誌・ニュースレター・記事の形態のダウンロード可能な電子出版物
ダウンロード可能な電子書籍
映写フィルム
スライドフィルム
スライドフィルム用マウント
露光済み映画用フィルム
露光済みスライドフィルム
記録済みCD-ROM
記録済み磁気データ記録媒体
ビデオゲーム・コンピュータゲーム・携帯ゲーム・アニメーション・音楽・芸術作品を内容とする記録済みCD-ROM
ビデオゲーム・コンピュータゲーム・携帯ゲーム・アニメーション・音楽・芸術作品を内容とする記録済みDVD-ROM
ビデオゲーム・コンピュータゲーム・携帯ゲーム・アニメーション・音楽・芸術作品を内容とする記録済みビデオディスク
ビデオゲーム・コンピュータゲーム・携帯ゲーム・アニメーション・音楽・芸術作品を内容とする記録済みビデオテープ
第41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
知識又は技芸の教授
技芸・スポーツ又は知識の教授に関する助言
セミナーの企画・運営又は開催
講演会・討論会・セミナー・シンポジウムの企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供
セミナーの手配及び運営
シンポジウムの手配及び運営
研修会の手配及び管理
コンピュータゲーム・ビデオゲームの分野におけるセミナー・ワークショップ・講習会の企画・運営又は開催
教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
図書の貸与
オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。)
コンピュータゲーム・ビデオゲーム・携帯ゲーム・アニメーション・芸術作品の分野に関する電子書籍・ウェブログ・定期刊行物・雑誌・ニュースレター・記事の形態のオンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。)
コンピュータゲーム・ビデオゲーム・携帯ゲーム・アニメーション・芸術作品の分野に関するダウンロード不可能なオンライン電子ニュースレターの提供
オンラインによる図書・記録の供覧
美術品の展示
美術館における美術品の展示及び博物館における資料・文化財の展示
書籍の制作
書籍・定期刊行物の制作
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
インターネットを利用して行う映像の提供
映画の上映・制作又は配給
ストリーミング方式によるインターネットを利用した映像の提供
オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。)
オンラインによる画像・動画の提供(ダウンロードできないものに限る。)
携帯電話機・スマートフォン・携帯情報通信端末機による通信を用いて行うダウンロード不可能なオンライン画像・動画の提供
他人によってプレイされるゲームに関する動画のオンラインによる提供(ダウンロードできないものに限る。)
ストリーミング方式によるインターネットを利用した画像の提供
インターネットを利用して行う音楽の提供
演芸の上演
演劇の演出又は上演
音楽の演奏
オンラインによる音楽の提供(ダウンロードできないものに限る。)
ストリーミング方式によるインターネットを利用した音楽の提供
ビデオゲームプレイヤーのライブパフォーマンスによる娯楽の提供
インターネット又はその他の通信ネットワーク手段を利用した映像・画像・音楽・音声の提供
インターネットによる音楽・音声・映像・画像・文字情報の提供
放送番組の制作
ラジオ・テレビ番組の制作
エレクトロニックスポーツの分野におけるオンラインによるマルチメディア娯楽番組の制作及び配給
脚本の作成(広告用のものを除く。)
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
音響・映像・静止画及び動画の制作
放送番組の制作における演出
映像機器・音声機器等の機器であって放送番組の制作のために使用されるものの操作
スポーツの興行の企画・運営又は開催
スポーツ又はゲームの大会の運営
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
オンラインゲーム大会の企画・運営・開催
ビデオゲームに関するイベントの企画・運営及び開催
エレクトロニックスポーツの分野におけるビデオゲームイベント及びビデオゲーム競技会の企画・運営又は開催
ビデオゲーム競技を内容とする娯楽に関する競技会の運営
インターネット経由によるゲーム大会・競技会の運営及び開催
音響用又は映像用のスタジオの提供
レクリエーション施設の提供
娯楽施設の提供
ゲームセンターの提供
オンラインによるゲームの提供
ストリーミング方式によるインターネットを利用したゲームの提供
グローバルコンピュータネットワーク経由によるダウンロード不可能なゲームの提供
インターネットによる電子ゲームの提供
オンラインによるコンピュータゲームの提供
ダウンロード不可能なオンラインゲームの提供
オンラインによる携帯ゲーム機・ビデオゲーム機向けのダウンロード不可能なゲームの提供
オンラインによる携帯電話機用・スマートフォン用・携帯情報通信端末機用のダウンロード不可能なゲームの提供
携帯電話によるゲームの提供
携帯電話機による通信を用いて行うゲームの提供
オンラインを通じたダウンロード不可能な双方向多人数参加型ゲームの提供
オンラインコンピュータゲームの提供による娯楽の提供
オンラインによるコンピュータゲームの娯楽分野の情報の提供
コンピュータゲーム・ビデオゲームの提供
オンラインでの娯楽の提供すなわちオンラインによるコンピュータゲームの提供
オンラインでの娯楽の提供すなわちプレイヤーのマッチング機能を有するマルチプレイゲームの提供
ゲームトーナメント・ファンタジースポーツリーグ(実際にいるスポーツ選手の名前を使ってバーチャル形式で行うゲーム)・ゲームショーの形態のオンラインによる娯楽の提供
映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供
映画機械器具の貸与
映写フィルムの貸与
テレビジョン受信機の貸与
ラジオ受信機の貸与
レコード又は録音済み磁気テープの貸与
録画済み磁気テープの貸与
録画済記録媒体の貸与
露光済み映画フィルム・露光済みスライドフィルム・レコード・記録済みオーディオディスク・記録済みビデオディスク・記録済みオーディオテープ・記録済みビデオテープ・記録済みCD-ROM・記録済みDVD-ROMの貸与
ネガフィルムの貸与
ポジフィルムの貸与
おもちゃの貸与
遊園地用機械器具の貸与
遊戯用器具の貸与
娯楽の提供
娯楽情報の提供
会員制による娯楽の提供
レクリエーション情報の提供
インターネットによる娯楽の提供
双方向方式の娯楽の提供
会員制による教育・娯楽の提供
知識又は技芸の教授及び娯楽の提供
類似群コード

第9類

09G53 10B01 11B01 11C01 11C02 23B01 24A01 24B02 24E01 24E02 26A01 26D01

第41類

41A01 41A03 41C02 41C03 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41E06 41E07 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41H01 41J01 41K01 41K02 41M01 41M04 41M06 41M07 41M08 41Z99
権利者

識別番号515355996

株式会社コジマプロダクション
出願日 2023年12月1日
登録日 2024年10月10日
代理人 森下 賢樹村田 雄祐

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force