総区分数 | 28区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.5区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 24類 & 18類 他... (出現率63%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 240 | 1商標あたりの平均数 | 30 |
---|
称呼パターン |
|
1位ユカ (出現率38%)
|
2位マル (出現率25%)
|
---|---|---|---|
|
1位ユラ (出現率38%)
|
2位マユ (出現率25%)
|
登録番号 | 6856305 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | サンズデリ サンズ サン エスユウエヌ デリ |
区分 指定商品 指定役務 |
第8類
洋食ナイフ
第16類
フォーク スプーン ピーラー(電気式のものを除く。) 包丁類 紙箱
第18類
紙袋 段ボール箱 ファイバー箱 プラスチック製包装用袋 紙製ランチョンマット 紙製コーヒーフィルター 紙製のぼり 紙製旗 衛生手ふき 紙製タオル 紙製手ふき 紙製テーブルナプキン 紙製ハンカチ 荷札 紙類 ナプキン紙 メニューを内容とする印刷物 印刷物 書画 紙製包装容器 レザークロス
第20類
革ひも 皮革製包装用容器 原革 なめし革 原皮 かばん類 袋物 携帯用化粧道具入れ 傘 クッション
第21類
まくら マットレス うちわ 扇子 ハンガーに掛けた洋服に使用するカバー 額縁 木製の包装用容器(「コルク製及び木製栓・木製ふた」を除く。) 竹製の包装用容器 プラスチック製の包装用容器(「プラスチック製栓・ふた及び瓶」を除く。) ガラス基礎製品(建築用のものを除く。)
第24類
プラスチック製の包装用瓶 陶磁製包装用容器 鍋類 食器類 水筒 調理用具 清掃用具及び洗濯用具 洋服ブラシ ボタンフック 花瓶 弁当箱用ゴムバンド トイレットペーパーホルダー 靴べら 食品及び飲料の保冷用アイスパック 家庭用買物かご 織物
第25類
フェルト及び不織布 布製身の回り品 まくらカバー ふきん 織物製テーブルナプキン 織物製トイレットシートカバー 洋服
第35類
下着 キャミソール ティーシャツ エプロン 靴下 バンダナ 帽子 ベルト 靴類 げた 草履類 仮装用衣服 広告業
第43類
衣料品・飲食料品及び生活用品に係る各種商品を一括して取り扱う小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 エプロンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 カタログを利用した通信販売によるタオルの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 タオルの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 加工食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 菓子及びパンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 牛乳の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 酒類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 食肉の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 食用水産物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 清涼飲料及び果実飲料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 茶・コーヒー及びココアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 米穀類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 野菜及び果実の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 お茶漬けのり及びふりかけの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 カレー・シチュー又はスープのもとの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 調味料及びスープのもとの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 乳清飲料及び飲料用野菜ジュースの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 マグカップの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ワイングラスの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 家庭用食品包装フィルムの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 水筒の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 陶製弁当箱の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 布製キッチンタオルの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 弁当箱の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 食器類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 宝玉及びその模造品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 プラスチック製包装用袋の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ペーパータオルの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 業務用スープ供給装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 手紐つき紙袋の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 絵画及び書画の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 額縁及び書画の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 手提げバスケットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 食品用持ち帰り用紙箱の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 飲食物の提供
|
類似群コード |
第8類 13A01 19A05第16類 18C04 18C09 19A05 19B22 19B38 19B46 25A01 26A01 26B01第18類 16C02 18A01 18C11 21C01 21F01 22B01 34C01第20類 17C01 18C03 18C06 18C09 19B23 19B99 26B01第21類 07E01 18C09 18C10 19A01 19A03 19A04 19A05 19A06 19B37 19B42 19B50 19B56 19B99 20C02 22A02第24類 16A01 16A03 16C01 17B01 17C01 19A05 19A06 19B56第25類 17A01 17A02 17A04 17A07 21A01 22A01 22A03 24A03第35類 09E28 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 17C01 18C04 18C06 18C09 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B38 19B42 21C01 21D01 22A01 22A03 26A01 26B01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 35A01 35K01 35K02 35K03 35K09 35K13 35K20 35K99第43類 42B01 |
権利者 |
識別番号519018004 株式会社LAVA International 株式会社LAVA International |
出願日 | 2024年2月29日 |
登録日 | 2024年10月21日 |
代理人 | 井垣 弘 |