商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社アリミノ商標データ

2025年2月20日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2024年 71位(34件)  前年 63位(41件)
総区分数51区分1商標あたりの平均区分数1.5区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ44類 & 41類 (出現率12%)
指定商品・指定役務総数4901商標あたりの平均数14
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位アリ (出現率18%)
2位スマ (出現率9%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位アノ (出現率18%)
2位スド (出現率9%)

商標登録第6871020号

商標
登録番号 6871020
商標タイプ
称呼 アリミノ
区分
指定商品
指定役務
第9類
電気通信機械器具
遠隔制御装置
携帯情報端末
スマートフォン用カバー
電子応用機械器具及びその部品
スマートカード(ICカード)
電子計算機用プログラム
アプリケーションソフトウェア
事業データを収集・蓄積・分析・報告するためのコンピュータソフトウェア
音声分析・認識用コンピュータソフトウェア
画像分析・認識用コンピュータソフトウェア
データ処理装置
店舗販売時点で情報を管理するための端末機(POS)
情報・データ・音響又は映像の中央処理装置
眼鏡
サングラス
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
電子出版物
理容・美容の練習用人頭模型
第35類
広告業
ショーウインドーの装飾
試供品の配布
健康管理および美容に関する広告の企画又は助言
トレーディングスタンプの発行
電子商取引の利用促進のためのポイントの蓄積・集計・管理又は清算
商品の販売促進又は役務の提供促進のためのトレーディングスタンプ・クーポン券・ポイント蓄積式カード・割引付特典カードの発行・管理・清算及びこれらに関する情報の提供
顧客に対するロイヤリティポイントカード制度による商品及び役務の販売促進・提供促進のための企画及びその実行の代理
販売促進のための割引や特典を伴う顧客優待計画の管理及びこれに関する情報の提供
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
仮想現実(バーチャルリアリティー)システムを用いた商品の販売に関する情報の提供
商品の販売に関する情報の提供
販売を目的とした各種通信媒体による商品の紹介
美容・エステティック関連の化粧品及び機械器具に関する新製品の販売情報の提供
電子商取引に係る事業の管理・運営に関するコンサルティング
化粧品及び美容用品の分野における市場調査
化粧品及び美容用品の販売の取次又は仲介
美容分野における経営の指導及び助言に関する情報の提供
検索エンジンの最適化
市場調査・市場分析・マーケティングのための市場実態調査・購買者意識調査・購買者行動調査の結果に基づいて行う事業に関する助言及び指導
ビッグデータ・データログ又は電子データの分析を通じて行うマーケティング
他人の便益の為に行う各種商品の品揃え・陳列(小売又は卸売の業務において行われる場合を除く。)
職業のあっせん
美容師のあっせん
美容モデルのあっせん
競売の運営
コンピュータデータベースへの情報編集
文書又は磁気テープのファイリング
オンラインによる商品の注文に関する事務処理の代行
文書情報及びデータの構築
消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供
求人情報の提供
織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
美容効果を有する栄養補助食品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
サプリメント・栄養補助食品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
かつらの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
つけづめ及びつけまつ毛の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
業務用美顔器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家庭用電気美顔器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家庭用美容機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
業務用美容機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
美容用マッサージ器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
美容用又は衛生用の家庭用電熱用品類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
宝玉及びその模造品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第41類
美容に関する知識の教授
美容に関する資格試験の実施・資格の認定・資格の付与
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
美術品の展示
書籍の制作
インターネットを利用して行う映像の提供
インターネットを利用して行う音楽の提供
美容及び文化に関する会議・イベントの運営
美容技術のコンテストの企画・運営又は開催
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
娯楽施設の提供
通信(携帯電話による通信を含む)を利用した仮想現実(バーチャルリアリティ)空間における疑似体験をさせる娯楽施設の提供
美容に関する教育研修のための施設の提供
映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供
興行場の座席の手配
写真の撮影
娯楽の提供
娯楽分野における情報の提供
第42類
デザインの考案
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
ウェブサイトの作成又は保守
コンピュータープラットフォームの開発
ビッグデータの収集・解析・分析又は保存
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究
美容に関する調査・研究
電子計算機用プログラムの提供
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
コンピュータサイトのホスティング(ウェブサイト)
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
美容院等における予約受付業務処理用の電子計算機プログラムの提供
電子データの保存用記憶領域の貸与
第44類
美容
理容
髪の手入れ
髪の手入れに関する助言
ネイルケア美容
インターネット又はテレビ電話を利用した美容に関するカウンセリング
美容に関する情報の提供
美容院・エステティックサロンに関する情報の提供
かつら・入れ毛・つけ毛・ヘアエクステンション・頭飾品の選択又は装着に関する指導及び助言
インターネットを用いて行う美容院・エステティックサロン・ネイルサロンに関する予約の媒介又は取次ぎ
入浴施設の提供
あん摩・マッサージ及び指圧
カイロプラクティック
きゅう
柔道整復
整体
はり治療
アロマテラピーの提供
代替医療による治療
ダイエット・栄養摂取又は健康管理に関する情報の提供
健康管理に関する助言・指導・診断
栄養の指導
動物の飼育
動物の治療
動物の美容
介護
美容院用又は理髪店用の機械器具の貸与
類似群コード

第9類

11B01 11C01 11C02 23B01 24A02 24E02 26A01 26D01

第35類

04A01 04B01 04C01 09E25 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 17C01 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B23 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21D01 21F01 22A01 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 24A01 24B01 24B02 25A01 25B01 26A01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 35A01 35A02 35B01 35D01 35E01 35G03 35K02 35K03 35K08 35K09 35K10 35K13 35K14 35K17 35K20 35K99 35L01 42G02 42P02

第41類

41A01 41A03 41C02 41C03 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41K02 41L01 42E01

第42類

42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q99 42X11

第44類

42C01 42D01 42V01 42V02 42V03 42V04 42W02 42X23
権利者

識別番号595082283

株式会社アリミノ 株式会社アリミノ
出願日 2024年3月21日
登録日 2024年12月2日
代理人 水野 勝文和田 光子保崎 明弘鈴木 亜美竹山 尚治

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force