総区分数 | 174区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 5.8区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 41類 & 9類 (出現率67%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 8013 | 1商標あたりの平均数 | 267 |
---|
称呼パターン |
|
1位シー (出現率13%)
1位ダイ (出現率13%) 1位ドラ (出現率13%) |
2位エフ (出現率7%)
2位キメ (出現率7%) 2位コモ (出現率7%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位シシ (出現率13%)
1位ドル (出現率13%) |
2位エイ (出現率7%)
2位キバ (出現率7%) 他 |
登録番号 | 6872112 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | サウザンドサニーゴー サウザンドサニー サウザンド サニーゴー サニー |
区分 指定商品 指定役務 |
第12類
牽引車
第16類
荷役用索道 陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。) 陸上の乗物用の機械要素 落下傘 乗物用盗難警報器 車椅子 陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。) 船舶並びにその部品及び附属品 船舶 カヌー 貨物船 客船 漁船 軍艦 ケーブル敷設船 砕氷船 しゅんせつ船 水上バイク(水上オートバイ) タンカー 伝馬船 はしけ 帆船 引き船 遊覧船 輸送船 フェリーボート ボート 巡航型ボート モーターボート ヨット ランチ エアクッション艇 航空機並びにその部品及び附属品 航空機用タイヤ 航空機用タイヤチューブ カメラを搭載したドローン 写真撮影用ドローン 配達用ドローン 民間用ドローン 熱気球 飛行機 飛行船 鉄道車両並びにその部品及び附属品 鉄道車両 食堂車(鉄道車両) 貨車 客車 ケーブルカー 蒸気機関車 蓄電池機関車 鉄道用除雪車 電気機関車 電車 内燃機関車 内燃電気機関車 内燃動車 機関車 自動車並びにその部品及び附属品 乗用車 宣伝カー トレーラー トロリーバス バス 自動車用タイヤ 自動車用タイヤチューブ 二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品 オートバイ 自転車 運搬車(自転車) 折り畳み式自転車 電動自転車 軽快車 実用車 スポーツツーリスト車 タンデム車 二輪自動車用タイヤ 二輪自動車用タイヤチューブ 自転車用タイヤ 自転車用タイヤチューブ 人力車 そり 手押し車 荷車 馬車 リヤカー タイヤ又はチューブの修繕用ゴム貼り付け片 乳母車 電動式スケートボード 電動式乗物 事務用又は家庭用ののり及び接着剤
第20類
封ろう 印刷用インテル 活字 あて名印刷機 印字用インクリボン 自動印紙貼り付け機 事務用電動式ステープラ 事務用封かん機 消印機 製図用具 タイプライター チェックライター 謄写版 凸版複写機 文書細断機 郵便料金計器 輪転謄写機 マーキング用孔開型板 装飾塗工用ブラシ 紙製包装用容器 プラスチック製包装用袋 紙製コースター 紙製食卓マット ベーキングペーパー 家庭用食品包装フィルム 紙製ごみ収集用袋 プラスチック製ごみ収集用袋 ペットの排泄物用プラスチック製ごみ袋 型紙 裁縫用チャコ 紙製のぼり 紙製旗 衛生手ふき 紙製タオル 紙製テーブルナプキン 紙製手ふき 紙製ハンカチ 紙製の清浄用ワイプ 化粧落とし用ティッシュペーパー(化粧落とし剤を浸み込ませたものを除く。) 荷札 いろがみ 写し絵 折り紙 切り抜き 千代紙 ぬり絵 トイレットペーパー ポケットティッシュペーパー 紙類 クリアファイル しおり 書籍カバー フォトアルバム 文房具類 アルバム しきし スクラップブック スケッチブック スコアーカード 手帳 ノートブック 便せん 封筒 筆記用具 シール グリーティングカード 印刷物 絵はがき ポスター カタログ カレンダー 出版物 雑誌 書籍 新聞 ニューズレター パンフレット ハンドブック 漫画本 書画 アニメーションのセル画 写真 ブロマイド パスポートホルダー チケット ケーブルクリップ(金属製のものを除く。)
第28類
クッション 座布団 まくら マットレス 木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器 ネームプレート及び標札(金属製のものを除く。) うちわ 扇子 おもちゃ箱 紙タオル取り出し用箱(金属製のものを除く。) タオル用ディスペンサー(金属製のものを除く。) 置き型の木製又はプラスチック製の衛生マスク収納ケース 家具 書棚 マガジンラック 手鏡 屋内用ブラインド すだれ 装飾用ビーズカーテン 日よけ モビール(装飾品) 風鈴 アドバルーン 木製又はプラスチック製の立て看板 懐中鏡 鏡袋 額縁 プラスチック製・アクリル樹脂製・合成樹脂製・石こう製・木製・竹製又はろう製の置物 木製・ろう製・石膏製又はプラスチック製の小像 木製・ろう製・石膏製又はプラスチック製の造形品 プラスチック製ラベル 写真立て 業務用テレビゲーム機
第35類
遊園地用機械器具 ペット用おもちゃ 印刷したくじ(「おもちゃ」を除く。) 印刷した抽選用くじ おもちゃ 金属製おもちゃ 木製又は竹製のおもちゃ 紙製おもちゃ 布製おもちゃ プラスチック製おもちゃ プラスチック製模型おもちゃ 模型のプラスチック製のおもちゃの像 ゴム製おもちゃ おもちゃ楽器 セットおもちゃ 家庭用テレビゲーム機 携帯用液晶画面ゲーム機 おもちゃの模型 ボートの模型おもちゃ 船のミニチュア模型おもちゃ ラジオコントロール式の乗物模型おもちゃ リモートコントロール式模型おもちゃ 乗物の小型模型おもちゃ 動物の形をした模型おもちゃ 小型模型フィギュアおもちゃ 縮尺模型おもちゃ 縮尺模型船舶おもちゃ 縮尺模型列車おもちゃ 縮尺模型自動車おもちゃ 縮尺模型航空機おもちゃ 人形 縫いぐるみ アクションフィギュア アクションフィギュアおもちゃの付属品 アクションフィギュア用のディスプレイスタンド トイフィギュア キャラクターフィギュア フィギュアおもちゃ及びその付属品 マスコット人形 ジグソーパズル 台座に差して自立できるアクリル樹脂製の板で作られたキャラクターおもちゃ プラスチック製のキャラクターおもちゃ キャラクターおもちゃ おもちゃの面 図面おもちゃ テレビゲーム機 テレビゲーム機用ジョイスティック テレビゲーム操作用の手持ち式コンソール 電気通信機能が搭載された携帯可能なゲーム用具及びおもちゃ 囲碁用具 将棋用具 歌がるた さいころ すごろく ダイスカップ ダイヤモンドゲーム チェス用具 チェッカー用具 手品用具 ドミノ用具 トランプ 花札 マージャン用具 盤ゲーム 卓上用ゲーム ビンゴゲーム用カード ゲーム用具 教育用ゲーム用具 くじ引きゲーム用スクラッチカード カードゲーム トレーディングカードゲーム用具 トレーディングカードゲーム用カード 遊戯用カード 遊戯用カード用マット 遊戯用カード収納用スリーブ・バッグ又はホルダー 遊戯用カード用保護ケース 遊戯用カードの附属品 遊戯用器具 ビリヤード用具 運動用具 登山用ハーネス サーフィン用・水上スキー用・スキューバダイビング用運動用具 運動用機械器具 釣り具 紙吹雪用色紙片 柄付き捕虫網 殺虫管 毒つぼ 広告業
第39類
インターネットによる広告 雑誌による広告 新聞による広告 街頭及び店頭における広告物の配布 交通広告 屋外広告物による広告 広告の企画 広告宣伝物の企画及び制作 広告のための商品展示会・商品見本市の企画又は運営 商業イベントの企画・運営 商業又は広告のための展示会の企画・運営 商品見本市の企画・運営 トレーディングスタンプの発行 経営の診断又は経営に関する助言 事業の管理 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 商品の販売促進のためのイベントの企画・運営又は開催 事業に関する指導及び助言 事業に関する情報の提供 事業の調査 商取引の媒介・取次ぎ又は代理 商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供 マーケティング アンケート調査及びこれに関する情報の提供 ニュースクリッピングサービス 職業のあっせん 競売の運営 新聞・雑誌又は書籍の予約購読の取次ぎ及びこれらに関する情報の提供 書類の複製 文書又は磁気テープのファイリング コンピュータデータベースへの情報編集 広告用具の貸与 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 ソーシャルネットワーキングサイト事業の管理・運営 クッション及び座布団の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 織物及び寝具類の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 バンド及びベルトの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ピンバッジ及びワッペンの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 傘の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 身の回り品の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 飲食料品の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 サプリメントの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 自転車並びにその部品及び附属品の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 家具の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 マウスパッド及び携帯電話機用ストラップの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 パーソナルコンピューター用ゲームソフトの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電気機械器具類の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 キーホルダーの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 手動利器・手動工具及び金具の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 薬剤及び医療補助品の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 印刷物及び電子出版物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 紙類及び文房具類の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 運動具の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 家庭用ビデオゲーム機用及び携帯用液晶画面ゲームおもちゃ用のゲームソフトウェアの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 楽器及びレコードの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 録音済みのCD及び録画済みのビデオディスクの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 時計及び眼鏡の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 アロマオイルの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 アロマテラピー用ポットの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 キャンドルの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 キャンドルホルダーの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ティッシュペーパー箱カバーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 貯金箱の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 敷物及びカーテンの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 仮装用衣服の小売の業務において行なわれる顧客に対する便益の提供 セル画・リトグラフ・書画・複製画及び額縁の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 非代替性トークン(NFT)により認証されたダウンロード可能なデジタル画像ファイルの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 鉄道による輸送
第41類
貨物車による輸送 ケーブルカーによる輸送 モノレールによる輸送 旅客車による輸送 ロープウェイによる輸送 車両による輸送 バスによる輸送 道路情報の提供 船舶による輸送 貨物船による輸送 客船による輸送 タンカーによる輸送 フェリーボートによる輸送 海上輸送 河川輸送 船舶による貨物の輸送 はしけによる輸送 遊覧船による輸送 クルーズ船による輸送 ドローンによる輸送 船舶による巡航 遊覧船による巡航 水上オートバイ・ヨット・船・ボート及び水上の乗物のチャーター 乗車券・乗船券・航空券の予約の取次ぎ 鉄道・船舶・航空機の座席の手配 鉄道による輸送の手配 航空機による輸送 路面電車による輸送 民間用ドローンの操縦 船舶の貸与・売買又は運航の委託の媒介 船舶の引揚げ 水先案内 船舶の保管 自動車の貸与 船舶の貸与 自転車の貸与 航空機の貸与 鉄道車両の貸与 車椅子の貸与 乗物の貸与 帆船の貸与 ドローンの貸与 企画旅行の実施 旅行者の案内 旅行に関する契約(宿泊に関するものを除く。)の代理・媒介又は取次ぎ 観光ツアーのための輸送 旅客輸送 旅行者の輸送 旅行のための輸送の手配 巡航の手配及び予約 巡航の手配の代理・媒介又は取り次ぎ 鉄道・車両・船舶・航空機の座席の予約の媒介又は取次ぎ並びにこれらに関する情報の提供 鉄道・車両・船舶及び航空機による輸送に関する情報の提供 技芸・スポーツ又は知識の教授
第43類
セミナーの企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供 電子出版物の提供及びこれに関する情報の提供 図書及び記録の供覧 図書の貸与 オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。) 書籍の制作 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 インターネットを利用して行う映像の提供 映画の上映・制作又は配給 オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。) オンラインによる画像の提供(ダウンロードできないものに限る。) オンラインによる音楽の提供(ダウンロードできないものに限る。) オンラインによるゲームの提供 インターネットを利用して行う音楽の提供 インターネットによる画像の提供 演芸の上演 演劇の演出又は上演 音楽の演奏 放送番組の制作 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) スポーツの興行の企画・運営又は開催 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) オンラインによるガイド付き仮想見学ツアーの提供 コスチュームプレイに関する娯楽イベントの運営及び企画 娯楽イベントの企画・運営 娯楽のための仮想空間において提供される模擬旅行の実施 パーティの企画 娯楽施設の提供 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 興行場の座席の手配 レコード又は録音済み磁気テープの貸与 録画済み磁気テープの貸与 おもちゃの貸与 遊園地用機械器具の貸与 遊戯用器具の貸与 写真の撮影 娯楽の提供 娯楽分野における情報の提供 宿泊施設の提供
宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ 飲食物の提供 カフェテリアにおける飲食物の提供 喫茶店における飲食物の提供 食品に関するレビューの提供(飲食店で提供される飲食物に関する情報の提供) 動物の宿泊施設の提供 保育所における乳幼児の保育 高齢者用入所施設の提供(介護を伴うものを除く。) 会議室の貸与 展示施設の貸与 布団の貸与 まくらの貸与 毛布の貸与 家庭用電気式ホットプレートの貸与 家庭用電気トースターの貸与 家庭用電子レンジの貸与 業務用加熱調理機械器具の貸与 業務用調理台の貸与 業務用流し台の貸与 家庭用加熱器(電気式のものを除く。)の貸与 家庭用調理台の貸与 家庭用流し台の貸与 食器の貸与 カーテンの貸与 家具の貸与 壁掛けの貸与 敷物の貸与 おしぼりの貸与 タオルの貸与 |
類似群コード |
第12類 09A03 09B01 09F01 09F02 09F03 09F04 09G01 09G04 10D02 11A01 12A01 12A02 12A04 12A05 12A06 12A71 12A72 12A73 12A75 24C01第16類 01A02 05D01 09A11 09D01 09G56 13B04 18C04 18C09 19A05 19A06 19B03 19B22 19B38 19B46 21C01 24A01 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01第20類 13C01 17C01 18C03 18C06 18C09 18C13 19B21 19B23 19B54 19B99 20A01 20C01 20C02 20C50 20D04 20D50 21F01 25B01 26B01 26C01 26D01第28類 09G53 19B33 19B47 24A01 24B01 24B02 24C01 24C03 24C04 24D01 25A01 25B02第35類 01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 04A01 04B01 04C01 04D01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 12A06 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 13C02 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 17C01 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B23 19B26 19B27 19B44 19B99 20A01 20C01 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21F01 22A01 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 24A01 24A03 24B01 24B02 24C01 24C02 24C03 24C04 24E01 24E02 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 35A01 35A02 35B01 35D01 35E01 35F02 35G02 35G03 35J01 35K02 35K03 35K05 35K06 35K08 35K09 35K10 35K13 35K14 35K15 35K17 35K99 35L01 42G04 42P02第39類 39A01 39B01 39B02 39C01 39D01 39F01 39F02 39F03 39K04 39L02 39L03 39L04 39L05 39L10 39Z99 42A02第41類 41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41K02 41L01 41M06 41M08 41Z99 42E01第43類 42A01 42A02 42B01 42V04 42W01 42W02 42X10 42X12 42X13 42X24 42X27 42X28 42X29 |
権利者 |
識別番号399106169 株式会社集英社 |
出願日 | 2024年4月19日 |
登録日 | 2024年12月4日 |
代理人 | 特許業務法人RIN IP Partners松嶋 舞花 |