総区分数 | 11区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.67区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 35類 & 9類 他... (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 49 | 1商標あたりの平均数 | 16 |
---|
称呼パターン |
|
1位ゲン (出現率33%)
1位ジイ (出現率33%) 1位ジン (出現率33%) 1位ナラ (出現率33%) 1位フア (出現率33%) 他 |
- |
---|---|---|---|
|
1位ゲン (出現率33%)
1位ジヌ (出現率33%) 1位ジン (出現率33%) 1位ナブ (出現率33%) 1位ナン (出現率33%) 他 |
- |
登録番号 | 6881826 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路・磁気ディスク・磁気テープ・電子応用機械器具
第35類
コンピュータプログラム・電子応用機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第36類
信用リスクの評価
第42類
個人の資産及び建物又は土地に関する財務の評価 立木の金銭的評価 羊毛の金銭的評価 馬の評価 骨董品の評価 魚の評価 生簀内の魚の評価 生簀の資産価値評価 美術品の評価 宝玉の評価 中古自動車の評価 インターネットなどの通信ネットワークを用いて行なう電子計算機用プログラムの提供
その他の電子計算機用プログラムの提供 コンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守に関するコンサルティング 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機の貸与 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 |
類似群コード |
第9類 11C01 11C02第35類 11C01 11C02 35K08第36類 36A01 36B01 36D01 36F01 36F02 36H01第42類 42P02 42P03 42X11 |
権利者 |
識別番号515082623 株式会社シーエーシー |
出願日 | 2024年6月6日 |
登録日 | 2024年12月27日 |
代理人 | 青木 博通片山 礼介中田 和博 |